-
ONKYO
- スピーカー > ONKYO
- ブックシェルフスピーカー > ONKYO
D-TK10 [ペア]
- 高峰楽器製作所とのコラボレーションで作られたギターアコースティックスピーカー。キャビネットにはマホガニー材を使用。
- アコースティックギターならではの技法を随所に採用。内面の適所にはギター工法独特の「力木」を配置し、綿密なチューニングを施している。
- バッフルを含むほかの面は、1枚の積層板を大きくラウンドさせることで、キャビネット内部・外部での有害な定在波や回折波を根本的に排除する。
-
- スピーカー 400位
- ブックシェルフスピーカー 207位
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > ONKYO > D-TK10 [ペア]
レビューにも書かせて頂きましたが、アコースティック楽器の音が非常に素晴らしいです。価格以上の音がすると感じました。
ただ、私のお気に入りのスピーカーであるHB-X1とは価格差もあるためか、全く勝負にはなりませんでした。
また、PIEGA PM 50.2や804 Diamondと比べれば、空気感というかエアボリュームというか、空間を満たすような音の広がりや密度は感じ取れませんでした。
比べるスピーカーがトールボーイ&100万円以上なので悪い比較ですが(汗)
ただ繰り返しますが価格以上の音はしますし、大変ユニークなスピーカーですので、音が気に入れば買い!だと思います。
少し心配なのはONKYOのオーディオ部門が外資に売却されてしまった事でしょうか。
今までにD-207F→D-407F→D-605FとONKYO製品を使い続けてきましたが、今後も質の良い製品を出して欲しいです。
書込番号:22881008 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>オレンジー色さん
この製品、ちょうど発売された頃に通りすがりのオーディオショップで通りすがりに聴き、あまりの清涼感と透明感に思わず足を止めたことがあります。ただし、激しくソースを選びますね。
アコギやソロピアノなど高音成分のみで構成される、低音成分のないソースを再生させると、ものすごく綺麗で透明感がすばらしいです。現に店頭では、その武器をアピールするためアコギのソロCDが鳴っていました。
で、いたずら心を起こし、持参していたそれとは正反対のソースを再生させてみました。
すると案の定、ドラムやベースギターなど、逆に低音成分が豊富な重いソースを再生させると、とたんに破綻しました。まあオーディオ機器って得手不得手があるものですし、その意味ではこの製品は高音域が美しいソースを聴くため専用のスピーカーですね。
書込番号:22888407
3点

>Dyna-udiaさん
オレンジです。
以前はスピーカー購入時に大変お世話になりました!
このスピーカー素晴らしいですよね。
>ドラムやベースギターなど、逆に低音成分が豊富な重いソースを再生させると、とたんに破綻しました。まあオーディオ機器って得手不得手があるものですし、その意味ではこの製品は高音域が美しいソースを聴くため専用のスピーカーですね。
→本当におっしゃるとおりだと思います。私も打ち込み系やロックの曲をかけると、あれれ〜となります。
アタック感や低域の空気感が上手に再現されていないと感じますし、曲全体が綺麗な曲調へと変わります。
しかし、割り切って高域用のスピーカー、ヴォーカル用として使用すれば非常に素晴らしいと思います。
ただ使い方がユニークなので、他の方がおっしゃるとおりサブ用としての立ち位置がベターなのかもしれません。
そういった意味で難しい?手強い?スピーカーでしょうか。
書込番号:22890668
0点

ウーハーが小さいですからね。低音量感は厳しいですが、ヴォーカルものなんかは非常に優れた音色かもですね。
天然目の美しいSPですからどうぞ大切にご愛用なさってください
書込番号:22918523
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





