『アンプとの組み合わせ』のクチコミ掲示板

D-D1E 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥26,000

タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 再生周波数帯域:50Hz〜100KHz インピーダンス:4Ω D-D1Eのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

  • D-D1Eの価格比較
  • D-D1Eの店頭購入
  • D-D1Eのスペック・仕様
  • D-D1Eのレビュー
  • D-D1Eのクチコミ
  • D-D1Eの画像・動画
  • D-D1Eのピックアップリスト
  • D-D1Eのオークション

D-D1EONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月15日

  • D-D1Eの価格比較
  • D-D1Eの店頭購入
  • D-D1Eのスペック・仕様
  • D-D1Eのレビュー
  • D-D1Eのクチコミ
  • D-D1Eの画像・動画
  • D-D1Eのピックアップリスト
  • D-D1Eのオークション


「D-D1E」のクチコミ掲示板に
D-D1Eを新規書き込みD-D1Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アンプとの組み合わせ

2010/04/11 11:16(1年以上前)


スピーカー > ONKYO > D-D1E

このスピーカーを検討しているのですが、下記スペックのアンプで上手く鳴ってくれるでしょうか…
音圧レベル?とか出力とか能率とか初心者で分かりません。



定格出力(6Ω、1kHz、0.9% THD)
フロント左/右....100W + 100W
実用最大出力(JEITA、6Ω、1kHz、10% THD)
フロント左/右....135W + 135W


6 / 4 / 2Ω .................105 / 135 / 165W

書込番号:11217502

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/11 13:19(1年以上前)

十分に鳴らし切れます。
プリメインアンプは、一流のメーカーで最大出力が合計200W程度のものなら、ハイエンド機と差はほとんどありません。http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/ampblind.htm#hiend

何故か初心者ほど、このアンプで鳴らし切れないのでは?と心配をするようですね。
室内で聴く場合、必要とする出力は数Wで十分です。
低音を出すときは少し大きな出力がいりますが、100wも200wも必要ないと思います。
ちなみに、アンプの音の差は、よほど酷いものでない限り、ないと言っても過言ではありません。
D-D1Eを選んだのは安いからだと思いますが、個人的にこの価格帯だとSC-F102SGがおすすめですね。
できれば、どこのメーカのどのアンプかを書いていただけると嬉しいのですが、問題は特に無いので購入しても大丈夫だと思います。

書込番号:11217992

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1160件Goodアンサー獲得:138件

2010/04/11 17:15(1年以上前)

一般的に開示されているようなスペックでは駆動力はわかりません。

特に出力(W)はどれだけの音が出せるかの目安にしかなりません。

いったい何と言うアンプなんでしょうか?2Ωで使用出来るアンプとなると業務用か一部の海外製アンプだと思いますので駆動力は多分大丈夫だと思います。

書込番号:11218881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件 犬介のホームページ 

2019/06/24 18:48(1年以上前)

結果、アンプの音は区別つきましたか。

書込番号:22756930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D-D1E
ONKYO

D-D1E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月15日

D-D1Eをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング