S-A5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥33,000

タイプ:ステレオ インピーダンス:6Ω WAY:2WAY S-A5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • S-A5の価格比較
  • S-A5のスペック・仕様
  • S-A5のレビュー
  • S-A5のクチコミ
  • S-A5の画像・動画
  • S-A5のピックアップリスト
  • S-A5のオークション

S-A5パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 5月下旬

  • S-A5の価格比較
  • S-A5のスペック・仕様
  • S-A5のレビュー
  • S-A5のクチコミ
  • S-A5の画像・動画
  • S-A5のピックアップリスト
  • S-A5のオークション

S-A5 のクチコミ掲示板

(40件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「S-A5」のクチコミ掲示板に
S-A5を新規書き込みS-A5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インシュレーターについて

2004/11/24 23:20(1年以上前)


スピーカー > パイオニア > S-A5

スレ主 金と銀さん

またまたお知恵を拝借願います。
S−A7(中古)を無事に購入しました。すると付属にインシュレーター(スパイク型)がついてきました。試してみたいのですが、このスピーカーは非常に重く、インシュレーターを使用した場合安定感にかなりの不安を感じています。
S−A5にも同様の?インシュレーターが付属しているようですが、皆様はスピーカーの転倒防止対策などはされているのでしょうか?

書込番号:3543226

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:929件

2004/11/25 07:28(1年以上前)

付属のスパイクはナットで調整できます。
 3点支なら調整も楽で、簡単に安定感も得られます。
 S-A7でも強度的には問題ないですが、固い床の場合は先端がひずむ
ことがあるので、設置場所を変更するときなどは、新しいスパイクを
購入しても良いとお思います。
 S-A7は背面に紐を取り付ける金具があるのでそこに、紐かチェーン
で壁と繋ぐくらいしか、転倒防止対策は出来ないでしょう。音質を犠牲
にするなら別ですが。

書込番号:3544319

ナイスクチコミ!0


スレ主 金と銀さん

2004/11/25 20:50(1年以上前)

inter_spec さん返信ありがとうございます。
確かに背面に取り付け金具があり、紐で固定できそうですが、一本25kgもあるのでよっぽどうまくやらないとやっぱり倒れそう・・・です。
でも台座を買ったら(今のところ絨毯直置きしていますが)インシュレーターを是非試してみたいと思います。
音が劇的に良くなってしまったら・・・どうしよう。

書込番号:3546522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2005/01/27 22:53(1年以上前)

S-A7Uをフロントに、S-A5をサラウンドに使っているのですが、S-A5のインシュレーターは使用していますが、S-A7Uのは使用していません。安定感にかなりの差があり、S-A7Uでは他の転倒防止策より、床直置きのほうがいいような気がします。
床との間に階下への防音策目的でゴムシート(厚さ5ミリ)を敷いたところ、副作用で低音のしまりが良くなったので、台座がわりにしています。

書込番号:3844542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パイのスピーカーとの相性

2004/11/18 21:54(1年以上前)


スピーカー > パイオニア > S-A5

スレ主 金と銀さん

場違いは承知の上でご教授いただければ幸いです。
現在パイのS−A7を中古で購入しようかと考えております。そこで、現在パイのスピーカーを使っていらっしゃる方で、相性の良い(もしくは最悪な)アンプ(のメーカー)の組み合わせをご経験されていましたら情報提供していただけないでしょうか。
恐縮ですがよろしくお願いいたします。

書込番号:3516903

ナイスクチコミ!0


返信する
Alfredoさん

2004/11/18 23:41(1年以上前)

相性というのは、機器の組み合わせや音楽ジャンルではなく、リスナーの好みで決まります。
ですから、S−A7と相性の良い(or 悪い)アンプなどありません。あるのは、金と銀さんと
アンプとの相性です。

ぜひ、アンプの試聴に出かけてみてください。

書込番号:3517482

ナイスクチコミ!0


スレ主 金と銀さん

2004/11/19 09:46(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
おっしゃるとおりで、まずは試聴が基本だと思います。
ただ、田舎に住んでおりますと、アンプの試聴はできましてもパイのスピーカーを通しての試聴はなかなか難しいところです。
個別に聞いて良くても、接続したら音がバラバラではショック大です。
例えとして少し飛んでしまいますが、人間関係も個人の個性は色々ありますが、血液型の特徴・相性は以外に参考になります(科学的な根拠はないのですが)。
でもまずは好みの音をだすアンプを求めて、試聴しながら情報収集に努めたいと思います。またよろしくお願いいたします。

書込番号:3518651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2004/11/19 11:00(1年以上前)

オーディオは大好きで、経験は20年以上になりますが、今は一休み状態です。

私の経験では、パイオニアのスピーカにはややソフトな傾向を感じます。
従って、はっきりくっきりシャープな傾向のアンプが良いと思いますが、今のデジタル時代、アンプはその傾向が顕著でしょうから、余り気にする必要はないと思います。
あなたの好きなメーカ、デザイン、仕様、価格で選べば良いと思います。
ダメな組合せ等存在しません。

最近、判ってきましたが、機種よりも、きちんとしたセッティング(特にスピーカ)、環境を心掛ける方がよほど重要です。
お金を掛けろということではありません。(そこそこは必要ですが)
いい音で音楽を聴きたいと日々願いながら、そのための努力は惜しまない、そういう姿勢こそが重要だと思っています。
そういう人のシステムは、不思議と良い音で鳴っています。
機種に拘ることも必要ですが、あなたが今の(限られた?)空間でどのように音楽に浸るのかについて考えることも重要だと思いますよ。
(考えていたらごめんなさい)

書込番号:3518840

ナイスクチコミ!0


スレ主 金と銀さん

2004/11/19 21:53(1年以上前)

ROLEチカさんありがとうございます。
10年前に買ったミニコンのうちチューナーデッキが壊れ、MDデッキが壊れ、とうとうCDデッキまで壊れてしまい、今はアンプ部分と別に買ったMDLP用のデッキに中古で買った同じく10年前のスピーカを組み合わせています。が、色々なHPで紹介しているセッティング方法を参考に環境を整備するとそこそこ音が甦ってびっくりしています。
しかし、MDのみではさすがに辛く、思い切って買い替えようと考えています。機器も環境もいろいろ試行錯誤しながら自分なりの音を求めていきたいと思います。またご教授いただければ幸いです。

書込番号:3520715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

トールボーイで迷ってます

2004/10/08 20:59(1年以上前)


スピーカー > パイオニア > S-A5

スレ主 ぶうううOXさん

価格コムでは海外製品があまり出ていないので比較は難しいと思いますが、このスピーカーは他社のトールボーイと比較してどうでしょうか?
S-A4SPTは低音不足以外かなり気に入りました。

書込番号:3362852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

接続端子

2004/05/19 20:41(1年以上前)


スピーカー > パイオニア > S-A5

スレ主 クロロ・ルシルフルさん

パンフレットとHPでは確認ができなかったのですが
このスピーカーは4本のコードで接続できるようになっていますか?

書込番号:2826759

ナイスクチコミ!0


返信する
吉田源太郎さん

2004/05/19 20:47(1年以上前)

このスピーカーのユーザーです。
残念ながら低音用と高音用には分かれていません。

書込番号:2826784

ナイスクチコミ!0


スレ主 クロロ・ルシルフルさん

2004/05/21 22:55(1年以上前)

バイワイヤリングでBi-Amp再生するには他のスピーカーじゃないとダメなんですね〜。教えていただいてありがとうございました。

書込番号:2834156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/11/08 09:02(1年以上前)


スピーカー > パイオニア > S-A5

スレ主 超初心者オサーンさん

テレビに接続するにはこれだけでいいんでしょうか?
アンプ?なるものもいるのでしょうか?

書込番号:2104313

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/11/08 11:11(1年以上前)

>アンプ?なるものもいるのでしょうか?

ハイ、必要ですね。TVに外部スピーカー用のアンプが付いていれば別ですけど、、、
でもそれなりのアンプを付けないとこの製品の性能は発揮出来ないと思いますよ。

同メーカー品なら下記の製品がお手軽で良いのではないでしょうか?リモコン付きだし。
http://www.pioneer.co.jp/catalog/ht/vsa-c301-s.php

書込番号:2104572

ナイスクチコミ!0


スレ主 超初心者オサーンさん

2003/11/08 22:39(1年以上前)

ありがとうぞざいます。
おすすめのものとセットで買います。

書込番号:2106520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカーについて質問です。

2003/09/08 23:43(1年以上前)


スピーカー > パイオニア > S-A5

現在スピーカーを買い換えようとしているのですが、問題があります。
それは、近くにオーディオ専門店がなく買おうと思っているスピーカーを一つも見たことがありません。
普通なら自分の耳で確かめて買うところなんですが、スピーカーが無いので仕方がありません。
そこで皆様からご意見をお伺いそのスピーカーの大体の特徴をお聞きしてどのスピーカーを購入しようか決めようと思います。

現在の候補は
pioneer S-A5 S-LM3-LR DENON SC-T555SA ONKYO D-407F D-507F D-307F

上記のスピーカーを聞いたことがある人でその感想を教えていただけないでしょうか?
ちなみにアンプはpioneer VSA-D7を使ってます。(型遅れですねwDTS非対応)
YAMAHA YST-SW205(スーパーウファーをつかってます)
ちなみにJAZZやいまどきの曲などを聴きます。
なるべくなら音が前に出てきてボーカルなどもよく聞こえてくるようなスピカーがいいです。
よろしくお願いします。(今のところこの製品が一番の候補です)

書込番号:1926579

ナイスクチコミ!0


返信する
吉田昭信さん

2003/10/06 23:28(1年以上前)

S-A5を半年ほど使っています。中高音域の伸びが気に入っています。はっきりくっきりした音です。購入時にこのスピーカーを含め5〜6台のスピーカーを聴き比べたのですが、倍の値段のするスピーカーには負けていましたが、5割り増しくらいの値段のスピーカーよりいい音がしていたのでこれに決めた記憶があります。

書込番号:2007008

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「S-A5」のクチコミ掲示板に
S-A5を新規書き込みS-A5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

S-A5
パイオニア

S-A5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 5月下旬

S-A5をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング