SA-W3000 [単品] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥25,000

販売本数:1台 タイプ:ウーハー SA-W3000 [単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SA-W3000 [単品]の価格比較
  • SA-W3000 [単品]のスペック・仕様
  • SA-W3000 [単品]のレビュー
  • SA-W3000 [単品]のクチコミ
  • SA-W3000 [単品]の画像・動画
  • SA-W3000 [単品]のピックアップリスト
  • SA-W3000 [単品]のオークション

SA-W3000 [単品]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月20日

  • SA-W3000 [単品]の価格比較
  • SA-W3000 [単品]のスペック・仕様
  • SA-W3000 [単品]のレビュー
  • SA-W3000 [単品]のクチコミ
  • SA-W3000 [単品]の画像・動画
  • SA-W3000 [単品]のピックアップリスト
  • SA-W3000 [単品]のオークション

SA-W3000 [単品] のクチコミ掲示板

(47件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SA-W3000 [単品]」のクチコミ掲示板に
SA-W3000 [単品]を新規書き込みSA-W3000 [単品]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

アドオン接続でも大丈夫でしょうか。

2013/12/01 15:19(1年以上前)


スピーカー > SONY > SA-W3000 [単品]

スレ主 ロメ雄さん
クチコミ投稿数:21件

お世話になります。接続の仕方で質問がございます。

こちらの口コミや関連するブログ、取説を一通り読みましたが、接続の仕方で確認したいことがあります。
こちらの製品は、FOSTEXのサブウーファーのように、スピーカにアドオン接続しても、本来の性能は発揮するでしょうか?
つまり、MFBが機能する為には、取説にあるようなつなぎ方(アンプ→本体→スピーカ)が必要でしょうか。
また、スピーカにアドオン接続しても、本体やアンプに故障となるような負担がかかる事はあるでしょうか。

実は既にに購入しており、CW200Aの入れ替えで設置しようと考えてます。

以上宜しくお願いします。

書込番号:16902962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:19件

2013/12/02 21:17(1年以上前)

こんばんは。
なかなかレスがつきませんね。
ユーザーでは無いので参考には成りませんが、
六畳間で音楽用と映画用に、SW2台を使い分けてます。
部屋の広さや環境によりますが、どちらも良いスピーカーなので併用されるのは不可能でしょうか?

バフレス、密閉、両使いで良い結果がでた例も見かけます。

早くユーザーさんから、
解答が得られるとよいですね。

書込番号:16908172

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロメ雄さん
クチコミ投稿数:21件

2013/12/04 00:31(1年以上前)

がろう伝説さん、レス有難うございます。

残念ながら訳あってCW200Aは手放してしまいました。
今持っているスピーカは中型のブックシェルフなので、評判の良いこちらの大型ウーファーで試してみたいと思い、今回購入に至りました。

取敢えず、アドオン接続してみました。
普通に鳴っていますが、少しぼわつく感じがあるので、少し調整が必要そうです。
考えてみたら、MFBとスピーカのつなぎ方は関係ないですね(お恥ずかしい・・・・)。
今が片CHのみのアドオンですが、そのうち、両CHをこの本体一台に繋いで違いを確認してみたいと思います。

書込番号:16913062

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:19件

2013/12/04 09:00(1年以上前)

こんにちは。
そうでしたか、大変失礼致しました。

小型SPとCW250Aの右側アドオンで、楽しんでいます。
アドオンは控えめで自然な低音で、音楽にとてもあいますね。

既にご存知かと思われますが、大阪の逸品館のブログ、2ちゃんねるのナイスなサブウーファーの過去ログなどが、初心者の私にはとても参考になりました。

両CHは試した事ないですが、いろいろ試して楽しんでください。

書込番号:16913793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アンプと電源が連動しません

2013/05/13 14:44(1年以上前)


スピーカー > SONY > SA-W3000 [単品]

クチコミ投稿数:70件 SA-W3000 [単品]のオーナーSA-W3000 [単品]の満足度5



アンプはパイオニア製です。

ウーファーの電源をAOUTにしているのですが
アンプの電源がオンになっているにも関わらず
電源がつきません
何故でしょうか?

書込番号:16128678

ナイスクチコミ!0


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2013/05/13 17:08(1年以上前)

正しく接続されいないとか、音を出していないとか、低音が出てないソースとか?

書込番号:16128991

ナイスクチコミ!0


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2013/05/13 17:12(1年以上前)

電源と連動する訳ではなく、ウーファーが必要な低音がアンプから出て初めて電源が入るって事ね

書込番号:16129002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:9件 SA-W3000 [単品]の満足度4

2013/05/13 19:28(1年以上前)

アンプの設定でサブウーファーを使うようになっていないのではないしょうか?

書込番号:16129335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

音が出ません

2013/05/11 19:23(1年以上前)


スピーカー > SONY > SA-W3000 [単品]

クチコミ投稿数:70件 SA-W3000 [単品]のオーナーSA-W3000 [単品]の満足度5


パイオニアのVSA-822と組み合わせているのですが
音が出ません

オンキョーのコンポとの接続では
音はでました。

ウーファーの初期不良ではありませんでした。

何故VSA-822との組み合わせで音が出ないのでしょうか?
アンプ側の設定ではサブウーファーはYESにしているのですが。
とても困っています
どなたか解決策を教えて下さい。

書込番号:16122090

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2013/05/11 20:39(1年以上前)

MCACCでの測定時も音が出ないのでしょうか、サブウーファーのオートパワーオン機能がAutoになっているようならOFFに切り替えてみてください。
ウーファーの音量も最大にします。

書込番号:16122368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件 SA-W3000 [単品]のオーナーSA-W3000 [単品]の満足度5

2013/05/11 20:52(1年以上前)

MCACCでの測定時では音はでました。

書込番号:16122417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2013/05/11 20:58(1年以上前)

そうすると再生しているソースに元々重低音成分が含まれていないのかもしれませんね。
普通のテレビ放送等ではサブウーファーは殆ど鳴らないことが多いですよ。

できればBDやDVDの5.1ch音声のソフトを再生して音声を再生できるか試したいです。

書込番号:16122443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件 SA-W3000 [単品]のオーナーSA-W3000 [単品]の満足度5

2013/05/11 21:23(1年以上前)


なりました!

通常のテレビ放送でも
アンプの設定をEXT.STEREO(ステレオ2チャンネル音声をマルチチャンネル音声にして
全てのスピーカーを使って再生します)
を使えばウーファーから低音を鳴らせました
その他のモードでは音が鳴りませんでした。
以前他のウーファーを使用していた時には全てのモードで
音がなっていましたが...

それとウーファー、アンプ(スピーカーレベル)共にボリューム最大にしていますが
満足出来る程の大きな音がでません。
分かりますか?

書込番号:16122552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件 SA-W3000 [単品]のオーナーSA-W3000 [単品]の満足度5

2013/05/11 21:31(1年以上前)

対処法分かりますか?

書込番号:16122591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2013/05/11 22:32(1年以上前)

クロスオーバー周波数のダイヤル(CUT OFF FREQ)は200Hzの位置に合わせてみてください。
後はアンプの設定でサブウーファーのレベルを上げて好みの位置に設定するといいです。

書込番号:16122892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件 SA-W3000 [単品]のオーナーSA-W3000 [単品]の満足度5

2013/05/12 08:11(1年以上前)

口耳の学さん昨日は色々とありがとうございました。

書込番号:16124086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:109件

2013/05/12 11:31(1年以上前)

>アンプ側の設定ではサブウーファーはYESにしているのですが。

サブウーファーから常に音を出すなら「YES]」ではなく「PLUS」です。

書込番号:16124614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

生産終了じゃなかったのかな?

2013/04/07 22:51(1年以上前)


スピーカー > SONY > SA-W3000 [単品]

クチコミ投稿数:70件 SA-W3000 [単品]のオーナーSA-W3000 [単品]の満足度5



何日か前までは
取り扱い店舗数が5店程しかなく
問い合わせ状態でしたが
今日見てみると14店に増え
そのほとんどが在庫あり状態です。

あるサイトでは販売終了=生産終了だと書き込みがあったのですが
実際の所どうなんでしょうか?
一時的に取り扱い店舗が増えそのほとんどが在庫ありに
なっているだけなのでしょうか?
それとも生産終了はしてなくこれからも生産するのでしょうか?

書込番号:15990968

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2013/04/07 23:02(1年以上前)

先日販売終了が近い?みたいなスレが経った際に近場の扱っていた量販店各社を回ってみましたが
回答がバラバラでよくわかりません。ケーズは販売終了といってましたが、エディオン系はまだ生産中とのこと。
ヨドバシも販売中で終了は今のところわからないとバラバラでした。

書込番号:15991022

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 SA−W3000 ブラック

2013/03/02 22:31(1年以上前)


スピーカー > SONY > SA-W3000 [単品]

クチコミ投稿数:187件

持っているウーハーがおかしい(アンプのせいか?)のでランクアップ&音質アップも含めサブウーハー購入を考えています。
スピーカなどがブラックなのでFOSTEXの200A(GB)を購入しようと思っていたのですが、
30cmと値段に惹かれました。
でも木目というか、色がブラックはないですよね、、、そこで、ラッカースプレー(ブラックとクリア)を使ってきれい外側の箱?をブラック化できるでしょうか。どうしてもブラックがいいので。教えてください。
それとマスキングなどをしても、染めてしますと音質がわるくなるとかありますでしょうか。

現在 
アンプ ONKYO TX-SA608
フロント DALI ZENSOR5
センター DALI ZENSOR ボーカル
ウーハー YAMAHA YST-010

書込番号:15840575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2013/03/03 03:26(1年以上前)

米アマゾンなど利用して個人輸入も検討可能なら純正でSA-W3000の黒を入手することは可能です。

書込番号:15841585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件

2013/03/05 03:14(1年以上前)

黒蜜飴玉さん

輸入は無理そうです。
今日CW200Aが届いたのですが、期待していた物ではなかった。
というのもフロントスピーカーが結構低音が出るのもあるかもしれません。低音の出にくいスピーカーとCW200Aをつないでやるとかなり良さそうな気がします。
で、SONYの30cmウーハーに気を引かれまして購入しようかなと思っています。
しかし、部屋に三つもウーハーとなると、邪魔なのでCW200Aほんとは返品できればいいのですが、できないそうなので、売ろうかなと。

書込番号:15850495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/03/24 19:07(1年以上前)

私もCW200Aもってるんですが、サブウーファーほどエイジングに時間がかかるものです。
私の場合は、1年半ぐらいしてようやく、このウーファーの本来の音がでてくるようになりました。
よく、勘違いしてる人がいるけど、スピーカーよりサブウーファーの方がよりエイジングに時間がかかりますよ。
それと、密閉式のCW200Aでは、どうあがいても、バスレフ式のようなボワンという音はでません。

書込番号:15933073

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スピーカー > SONY > SA-W3000 [単品]

ウーハースピーカーを買うのに悩んでいます。アンプONKYO A925 スピーカーはONKYOのD66RX

ウーハースピーカーSONY SA-W3000又はONKYO SL-A250 のどちらがいいのでしょうか?

使用用途は映画鑑賞・音楽鑑賞です。

アンプONKYO A925 出力定格出力 120W+120W(4Ω)80W+80W(8Ω)
SONY SA-W3000 実用最大出力180W
ONKYO SL-A250 実用最大出力: 75W(5Ω、JEITA)

書込番号:15747876

ナイスクチコミ!0


返信する
k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2013/02/11 08:22(1年以上前)

どの機種でもいいと思います。

基本的にウーファーの口径が大きいほど低域が良く出ます。

問題なのは低域の質です。
これは試聴してみないと分かりません。
あまり安いウーファーだと質の悪い低音が出ます。

ウーファーはセッティングを煮詰めないと音の繋がりが悪くなるので、今のスピーカー構成で十分な量感が得られているなら買わないのもありだと思います。

可能であれば試聴された方が良いです。

書込番号:15747925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2013/02/11 09:50(1年以上前)

まず低音の質ですがバスレスなのでこだわる必要はないです。
密閉型だったら気にする必要がありますけどね。

スペックの似たような機種ですが、バスレスポートが位置が前後で違います、これがどう影響するか考えなくてはなりません。
あと形状と大きさ・・・ONKYOは四角・・

ぶっちゃけONKYOは素人向けでセッティングに関係なく定格な低音が出せる設計。
SONYはセッティングを詰めていく要素を残した余裕設計と言えます。

個人的にはSONYをチョイスします。だって消費電力が大きいもん。
これパワーがあるって事なんですよ、大きいコーンをダイナミックに動かすには相応のパワーが必要です。
ここで必要なのは大きい音を出すって事じゃなく、低い周波数に合わせたコーンを前後に駆動するパワーが必要になるって話なんです。簡単に言えばコーンを押し切る力、引き切る力ですね。これが足りないと「ドシン」って音を表現しようとした時に「ド」が小さいうえに遅れた感じになってしまいます。
なので、広域再生を行わないスーパーウーハーの場合、パワーがあればあるほど有利と言えます。

ポート形状、SONYはラウンドした丸形ポートです。おそらくONKYOも下向きの丸いポートがついていると思われますが、その後のバッフルポート形状で空気音をチューニングしてあります。
これでは、セッティングも糞もありません。

その点SONYはバスレフから出た空気音をユーザが処理する余裕を持たせた設計です。
具体的にはウーハを壁から離す距離、壁の材質(無垢木材なのか、石膏ボードなのか、コンクリなのか、カーテンなのか壁紙なのか)もはや、無限の組み合わせが待っています。

ウーハーについて結構誤った認識があるんですが、指向性無いからどこに置いてもいいってもんじゃないです。ウーハーほどセッティングの影響を受けやすい機材は無いという認識です。

ぜひとも、余裕があればステレオウーハ構成にしてください。びっくりすると思いますよ。

書込番号:15748224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/02/11 21:30(1年以上前)

ご教授ありがとうございました。

また、SA-WM500とSA-W3000ではアンプ出力が違うだけで、音質あかなり違ってくるのでしょうか?

書込番号:15751628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/02/15 14:26(1年以上前)

Fostex CW200A を候補に入れるとまた、話は違ってくるのでしょうか?

書込番号:15767958

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SA-W3000 [単品]」のクチコミ掲示板に
SA-W3000 [単品]を新規書き込みSA-W3000 [単品]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SA-W3000 [単品]
SONY

SA-W3000 [単品]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月20日

SA-W3000 [単品]をお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング