『音について』のクチコミ掲示板

SS-F6000 [ペア] 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥25,000

販売本数:2台1組 タイプ:ステレオ 形状:トールボーイ型 インピーダンス:8Ω WAY:4WAY SS-F6000 [ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

  • SS-F6000 [ペア]の価格比較
  • SS-F6000 [ペア]の店頭購入
  • SS-F6000 [ペア]のスペック・仕様
  • SS-F6000 [ペア]のレビュー
  • SS-F6000 [ペア]のクチコミ
  • SS-F6000 [ペア]の画像・動画
  • SS-F6000 [ペア]のピックアップリスト
  • SS-F6000 [ペア]のオークション

SS-F6000 [ペア]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月20日

  • SS-F6000 [ペア]の価格比較
  • SS-F6000 [ペア]の店頭購入
  • SS-F6000 [ペア]のスペック・仕様
  • SS-F6000 [ペア]のレビュー
  • SS-F6000 [ペア]のクチコミ
  • SS-F6000 [ペア]の画像・動画
  • SS-F6000 [ペア]のピックアップリスト
  • SS-F6000 [ペア]のオークション


「SS-F6000 [ペア]」のクチコミ掲示板に
SS-F6000 [ペア]を新規書き込みSS-F6000 [ペア]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

音について

2021/11/01 13:11(1年以上前)


スピーカー > SONY > SS-F6000 [ペア]

クチコミ投稿数:90件

昔から気になっていたスピーカーで、中古屋で4桁で売られていたので買ってみようと思いますが、手持ちのスピーカーを手放さないと邪魔なのですが、後悔したくないのでできるだけ色んな意見を聞きたいと思いまして書き込みしました。どなたかお答えいただけると嬉しいです。

繋いでるアンプ…パイオニア A-D1
スピーカー…BOSE AM-5III(純正の背の高いスピーカースタンドで設置)

このBOSEのスピーカーとF6000を比較するとどうですかね?もちろんそもそも比較するものではないことや音の好みの個人差があるので承知の上です。

AM-5に特に不満はないのですが、単に飽きて他のスピーカーと替えてみようかなぁ〜と思ってるくらいでして(^_^;)

iPhoneを有線接続(ポタアン経由のハイレゾ)でAmazon MusicでJ-POPを主に聞いてます。

書込番号:24424125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3658件Goodアンサー獲得:282件

2021/11/01 15:24(1年以上前)

>手持ちのスピーカーを手放さないと邪魔なのですが、

ふ〜ん、取り敢えず聞いてみてからどちらかを選べばいいだけの気がするけど・・・
人の事情だからどうでも良いです。

>4桁で売られていたので
>単に飽きて他のスピーカーと替えてみようかなぁ〜と思ってるくらいでして(^_^;)
やっぱり取り敢えずでいいだろう。
(^_^;)

書込番号:24424281

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:4540件Goodアンサー獲得:480件

2021/11/01 16:09(1年以上前)

てたん0424さん

BOSE AM-5IIIもAV用ですが
ステレオ2chなら一体型のF6000の方がまとまりはいいんじゃないかと思います。音の広がりではF6000のボリュームを上げたくなるかもしれません。
音色は好みもあるので聞くのがよいでしょう。
中古屋さんで試聴の交渉をされてみては?
購入後、断線とか異音ではまずいと思います。

書込番号:24424324 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件

2021/11/01 18:00(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
返信ありがとうございます。恥ずかしながら、それが一番良いのですが、私は貧乏なのでどちらかを手放してからじゃないと厳しい状況でして(T_T)

書込番号:24424446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2021/11/01 18:04(1年以上前)

>あいによしさん
返信ありがとうございます。なるほど(^^)それを聞くとやっぱり欲しくなりますね…視聴はしてみたのですが、田舎のハー〇オフでオーディオに特化してる店でもないので視聴こそできましたが買取用の微妙なケーブルとプレーヤーだったのか、参考になりませんでした(^_^;)とりあえずちゃんと鳴ることは確認しました。

書込番号:24424449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:547件

2021/11/01 18:20(1年以上前)

>てたん0424さん

この年式ならさほど問題ないと思いますが、古いスピーカーは高音が出なかったり色々あるので、ポタアンとiPhone 持ってもう一度視聴してみては。

Amazonmusicに20Hz-20kHz の トーン信号がありますから、各ユニットにiPhone のマイクを充てて、おかしな所がないか調べてみると良いです。ある程度の音量を出せば店内騒音に負けず測定できます。私は実際にこうやって物色してます。

事前にBOSEの出音も調べておけば、大まかに特性の違いを把握できると思いますよ。

でも先に手持ちを売っちゃって、本機が売り切れてたどうするんでしょう。ハードオフはお金払わないと取置きできなかったと思いますが。

書込番号:24424470 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件

2021/11/01 18:32(1年以上前)

>ビビンヌさん
すごいですね!そういう測定方法もあるんですね(^^)ありがとうございます。

売ってる店にBOSEを持ち込んで売り切れだった場合は諦めます(笑)買い替えなら多少上乗せしてくれるらしいです。

書込番号:24424479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2021/11/01 22:39(1年以上前)

皆さん貴重なご意見ありがとうございました。もう1回視聴してみて判断したいと思います。

書込番号:24424854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4711件Goodアンサー獲得:1109件

2021/11/02 01:54(1年以上前)

てたん0424さん、こんばんは。

>中古屋で4桁で売られていたので

終盤では1.3万〜1.4万で売られていたものですから、
4桁といっても上の方だと中古としては高いかもです。
オフモールでも、1万以上の値が付けられていますから、
あまり安くはなさそうな感じではありますが。

見た目は3way風ですが、ウーファーがネットワーク無しのフルレンジ動作、
スコーカー風に見えるユニットは2.7ufのコンデンサー1個なので7.5kHzくらい、
ツイーターは1.2ufが1個なので16kHzくらいというクロスオーバー周波数なので、
まともな3wayだと思うと足下をすくわれます。
よくある安い2wayにスーパーツイーターを付けたような感じです。
また、音量を上げると、箱鳴りが結構して音がボケるらしいです。
BOSE AM-5IIIの方が、よっぽどまともなスピーカーでしょう。
このあたりも考えて注意して視聴することをお勧めします。
私個人の判断なら、8千円以上なら買わないでしょう。

書込番号:24425027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2021/11/02 16:10(1年以上前)

>blackbird1212さん
こんにちは。返信ありがとうございます。9000円税抜きなので、お話を聞く限りだと高いですね…

単純に3WAYに憧れた部分もありますのでこのスピーカーがなんちゃって3WAYとわかって購買意欲が無くなりました(笑)

もう少し金額を出して本物の3WAYを手に入れようと思います。それまでは手持ちのスピーカーで十分だと思いました。ありがとうございます!

書込番号:24425783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SS-F6000 [ペア]
SONY

SS-F6000 [ペア]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月20日

SS-F6000 [ペア]をお気に入り製品に追加する <630

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング