SS-F6000 [ペア] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥25,000

販売本数:2台1組 タイプ:ステレオ 形状:トールボーイ型 インピーダンス:8Ω WAY:4WAY SS-F6000 [ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SS-F6000 [ペア]の価格比較
  • SS-F6000 [ペア]のスペック・仕様
  • SS-F6000 [ペア]のレビュー
  • SS-F6000 [ペア]のクチコミ
  • SS-F6000 [ペア]の画像・動画
  • SS-F6000 [ペア]のピックアップリスト
  • SS-F6000 [ペア]のオークション

SS-F6000 [ペア]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月20日

  • SS-F6000 [ペア]の価格比較
  • SS-F6000 [ペア]のスペック・仕様
  • SS-F6000 [ペア]のレビュー
  • SS-F6000 [ペア]のクチコミ
  • SS-F6000 [ペア]の画像・動画
  • SS-F6000 [ペア]のピックアップリスト
  • SS-F6000 [ペア]のオークション

SS-F6000 [ペア] のクチコミ掲示板

(1053件)
RSS

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SS-F6000 [ペア]」のクチコミ掲示板に
SS-F6000 [ペア]を新規書き込みSS-F6000 [ペア]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SS-F6000 か LS-V530-Wで迷っています

2011/01/19 23:40(1年以上前)


スピーカー > SONY > SS-F6000 [ペア]

スレ主 goonaokiさん
クチコミ投稿数:5件

初めての、新品スピーカーを購入しようと思い

最近、トールボーイが安いと周りから情報が入ってきたので試してみようと

購入検討しているのですが、現在二つのトールボーイで悩んでいます。

アンプは、A−973を購入する予定です。

プレーヤーは、BDP−S370 

できれば、解像度が高く、低音の切れがよく、ピアノ、ヴォーカルに強い 

なるべく原音に忠実の方を選びたく思っています。

どちらも、レビューが音質的に、高いので、皆さんの意見が聞きたく質問させていただきました。

皆さんの意見よろしくお願いします。

書込番号:12533909

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/18 03:34(1年以上前)

僕ならソニーかな。
ウーファーサイズ、スコーカーは、ほぼ一緒のサイズです。
ソニーのツイーターのほうが高音が伸びている。

50kまで出てても聞こえないからと思うかもしれませんが、聞こえない高音域が聞こえる高音域に上手くからむことで、より自然な音になると思います。
低域の下はケンウッドのが出ているように書かれていますが、最大入力数値はソニーのほうが余裕ありますし、ソニーでいいと思います。

書込番号:12671498

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 goonaokiさん
クチコミ投稿数:5件

2011/02/28 21:39(1年以上前)

ありがとうございます

SONYを購入しようかと思います。

書込番号:12721606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しています

2011/01/06 15:49(1年以上前)


スピーカー > SONY > SS-F6000 [ペア]

新年あけましておめでとうございます。
現在
プレーヤー:PS3
テレビ:KDL-40HX800
アンプ:STR-DH710
フロント:SS-MD919
ウーファー:SA-W3000
といった2.1ch構成ですが、新たにセンターにSS-CN5000もしくはD-108C
フロントにSS-F6000を購入しSS-MD919をサラウンドにと考えています。

割合としてはゲーム5・音楽4・映画1といった感じです。

そこで困ったことがあります。
SS-F6000は初トールボーイであり床置きにしようと思っていますが、床が畳でも安定して置けるでしょうか?

画像を漁ってますが、フローリングに置いてる画像しか見当たらないので・・・
また高さの問題でセンターがCN5000と108Cで悩んでますが、フロントとセンターは同じシリーズが良いのでしょうか?

書込番号:12469792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:191件

2011/01/06 16:11(1年以上前)

絶対運命黙示録さん 

>SS-F6000は初トールボーイであり床置きにしようと思っていますが、床が畳でも安定して置ける
でしょうか?

スピーカーベース材を置いて、そこに固定してしまえば良いでしょう。底面積の4倍以上有った方
が良いかな?。例えば⇓⇓
http://www.un-kei.com/audioboard/ab-india30.html

>フロントとセンターは同じシリーズが良いのでしょうか?

これは間違いなくCN5000でしょう。


書込番号:12469872

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件

2011/01/06 17:16(1年以上前)

130theater 2さん

ありがとうございます。
やはりオーディオボードですか、W3000購入時に散々悩んだ挙句重量的に購入を見送りましたが再検討してみます。

センターはやはりCN5000が良いですか!!
因みにCN5000を設置する場合テレビを8p程底上げしなければならないのが悩みどころです(汗)
丁度良い高さの物ってなかなかないですし。

書込番号:12470100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2011/01/08 15:16(1年以上前)

本日とりあえずF6000のみ注文しました。

本当はCN5000とセットで購入したかったんですが、年末からどこも在庫切れ&入荷未定のためやむなくCN5000は後回しにしました。

CN5000は在庫復活するんだろうか・・・
オーディオボードはスピーカー設置後の安定性しだいで購入してみようと思います。

書込番号:12478893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

土台?

2010/12/18 08:13(1年以上前)


スピーカー > SONY > SS-F6000 [ペア]

スレ主 星島さん
クチコミ投稿数:12件

写真や使用を見る限りですとこれは土台?みたいなものはなくて
そのまま置くだけなのでしょうか?

ちょっとした弾みで倒れてしまわないのでしょうか?
(床に固定する部品みたいなものがあるのでしょうか...)

書込番号:12383209

ナイスクチコミ!1


返信する
586RAさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2010/12/18 17:50(1年以上前)

こんにちは。

>そのまま置くだけなのでしょうか?

基本は、そのまま置くだけです。しかしオーディオマニアの類の人達(例えば、私)は、より良い音質を狙ってオーディオボードとかインシュレーターを介して床に置きます。しかし、それは音質向上を狙っての物で、別段地震対策ではありません。

>ちょっとした弾みで倒れてしまわないのでしょうか?

重量がありますし、一応下部の方が上部より重いので、そうそう倒れる物ではありません。しかし上部を押して無理に傾けたりすれば倒れますし、大地震等では倒れる可能性はあります。

でもまぁ、簡単に倒れるようなら、この地震の多い日本で、沢山並べて販売している販売店さんはその都度大変ですよ。ちょっとの地震でコロコロ倒れて大変なんて話は、寡聞にして聞きません。

心配なら店頭で押したり揺すったりしてみれば、感じが分かるのでは。

なお、本機のようなトールボーイを床に固定する部品何て物は見たことありません。大体家具を床に固定する道具なんて沢山あるんですか? ソファーとかタンス、冷蔵庫を床に固定するなんて話はあまり聞きませんけど。

書込番号:12385499

ナイスクチコミ!0


圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件Goodアンサー獲得:831件

2010/12/18 19:06(1年以上前)

こんなオーディオボードがありますけど。

http://www.porcaro-line.co.jp/arte_seisis.htm

書込番号:12385845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 質問ですが

2010/11/29 11:16(1年以上前)


スピーカー > SONY > SS-F6000 [ペア]

クチコミ投稿数:15件 SS-F6000 [ペア]のオーナーSS-F6000 [ペア]の満足度4

SS-F6000は木目調カラーしかないのですか??
黒色とかはないのですか??

書込番号:12294016

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/11/29 11:58(1年以上前)

ホームページにカラーバリエーションが出てない。
試しにカートに入れて見たがカラーの選択ができない。

木目調カラーしか選択できないようです。
海外仕様では有るかもしれませんが、日本仕様では選べません。

書込番号:12294158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 SS-F6000 [ペア]のオーナーSS-F6000 [ペア]の満足度4

2010/11/29 12:03(1年以上前)

回答ありがとうございます!そうですか…
SONYと言えば!黒色ってイメージなのに黒色だったらカッコ良いし…即買いだったのに

自分で黒色に変えるしかないですね…

書込番号:12294169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スピーカーケーブル

2010/11/06 18:20(1年以上前)


スピーカー > SONY > SS-F6000 [ペア]

スレ主 おずOZUさん
クチコミ投稿数:20件

ホームシアター超初心者です。
このスピーカーを発注しましたが、
ケーブルのことが良く分かりませんのでご教授下さい。

どういうタイプのケーブルを買ったら良いですか?
ホームセンター等に売ってますでしょうか?

またオススメのケーブルが有りましたら教えて下さい。
ピンキリだとは思いますが、
そこはこのスピーカーに合うレベルということでご理解下さい。
環境としてはフロントハイの7.1ch仕様で、
アンプはヤマハ767です。
宜しくお願いします。

書込番号:12173903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2010/11/06 18:29(1年以上前)

スピーカの値段が値段だし・・・\100/mくらいので十分かと。

書込番号:12173941

ナイスクチコミ!0


スレ主 おずOZUさん
クチコミ投稿数:20件

2010/11/06 18:42(1年以上前)

ゼルビーノさん返信ありがとうございます。
すみませんが、どんなケーブルを買ったら良いのでしょうか?
銅色をした二本の線があるやつですか?
Y電機で発注したのですがケーブルは置いてなく…
どんなやつを買ったら良いのか分かりません。
スピーカーによって違ったりしないのですか?

書込番号:12174021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/06 18:48(1年以上前)

10m 980円 の物もあれば、
1m単位 5000円以上の物もあります。

ほんとーに ピンキリです。

ホームセンターではなく、オーディオ専門店で購入されるがよいのでは?

まずは必要なケーブルの長さを求めて、1m いくらまで予算が許すのか計算してはどうでしょう。

無難なのは、10m 980円 のケーブルでセッティングして、
音に不満があれば、ケーブルのグレードアップでしょうか。

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4967029066065




おすすめのスピーカーケーブルはこれかな。
「CANARE 4S8」

書込番号:12174049

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:33件

2010/11/06 19:36(1年以上前)

こんばんは、初めまして。

このスピーカーは、フロントに使用ですか?
もし、短くて大丈夫だったら、付属で付いて来るのでは無いですか?
私個人の意見としては、安物を買う位だったら、付属ので充分だと思います。

ケーブルも少し良いのを買うと音質の変化が実感出来ます。

あくまでも私個人の意見としてですが…。

書込番号:12174270

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2010/11/06 19:42(1年以上前)

ホームセンターによくある、切り売りしてるのでOKです。
被覆が赤と黒に色分けされてて、中に銅のより線が入ってる奴。

スピーカの値段が値段なので、ケーブルにお金をかけるなんてもったいないです。
それに安物を高級ケーブル並みに音質を上げる技も世の中にはありますしね。
もっとも、おかねをかけない分手間をかけることにはなりますが・・

書込番号:12174295

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/11/06 19:44(1年以上前)

私もとりあえず、付属品の2.5m×2本で足りるなら、それを使えば良いと思います。

書込番号:12174301

ナイスクチコミ!0


スレ主 おずOZUさん
クチコミ投稿数:20件

2010/11/06 22:25(1年以上前)

ゼルビーノさん、ころよんさん
ご教示ありがとうございます。
必要なケーブルがどういうタイプなのか何となく分かりました。

Leoさん
付属のケーブルが有るんですね!知りませんでした。
FSはギリギリ使えるかもしれませんね。

くろりんくさん
いつもありがとうございます。
届く範囲は付属を使うようにします。

皆さんありがとうございました。

書込番号:12175245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

アメリカではSSF-5000も販売しています

2010/08/18 19:29(1年以上前)


スピーカー > SONY > SS-F6000 [ペア]

SSF-5000

SONYのこのシリーズはいずれもハイコストパフォーマンスです。
アメリカでは20センチウーハーのSSF-5000も販売しています。

http://www.amazon.com/Sony-SSF-5000-Floor-Standing-Speaker/dp/B000OG4E1G/ref=pd_rhf_p_t_1

ペアで日本円で約8000円と、こちらも激安です。
SONYさん、日本でも販売してくれませんか?
ルックスもSS-F6000よりもよさげだし、即ゲットするのですが。

書込番号:11779640

ナイスクチコミ!4


返信する
586RAさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2010/08/18 21:30(1年以上前)

やっ、安過ぎる・・・。

輸送費や小売りマージン引くと、一体原価は幾らなんでしょうか? 通販では良くある事ですけど、実はペアじゃなくて1本だとか言う落ちが付いてるんじゃないでしょうか。

本当にこんな値段で売ってるなら、スピーカー自作なんて趣味は滅びちゃいますね。余程の好き者が金に飽かせて作る、ブルジョアな趣味になってしまう・・・。今でもその傾向あるけど・・・。

書込番号:11780201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:8件

2010/08/19 12:28(1年以上前)

そうなんですよね。
米国アマゾンを見ると結構日本未発売のものがゴロゴロしてて、
痒い所に手が届くラインナップに感じます。
(まぁ各モデル共、日本とは販売数が桁違いだからできるんでしょうけど…)

このサイズ、私も欲しいです^^
例えばF6000やF7700は、床からの高さはピッタリなんですが、
これはテレビラックの上に置いても丁度良い高さなので^^;
(この下のサイズでもいいかな…)

書込番号:11782554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/09/23 17:19(1年以上前)

基本的な質問ですいませんが、米国販売のこのスピーカーを簡単に買うことはできないのでしょうか??
 F−6000より見た目もグッドですよね

書込番号:11957326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/09/25 20:28(1年以上前)

T・ファンリー さん

英語に自信があるのならば、海外発送OKの通販で注文すればいいでしょう。
あまり英語に自信が無いのであれば、個人輸入代行業者に依頼するという
方法もあります。

ただ、いずれの方法も、このスピーカーのようにかなりサイズがでかいも
のは、送料がかさみ、結果として価格的なメリットはほとんどなくなると
思います。
また、メーカーの保証もないです。

書込番号:11968528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/25 22:50(1年以上前)

おそろしくやすい・・・

書込番号:11969419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/10/06 22:01(1年以上前)

 スレ主様、情報ありがとうございます!
送料ですよね。。。ア○ゾンみたいなものに慣れていて、通常送料の存在を忘れていました。。
 トータルで考えるとメリットをさほど感じませんね。
 もう少し様子を見て、F-6000を購入しようと思います、ただ、7.1にするための2ch用なので、妻を説得しないといけないのが難点ですが。。
 サラウンドの床置きが気に入らないらしいです。
 

書込番号:12020913

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SS-F6000 [ペア]」のクチコミ掲示板に
SS-F6000 [ペア]を新規書き込みSS-F6000 [ペア]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SS-F6000 [ペア]
SONY

SS-F6000 [ペア]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月20日

SS-F6000 [ペア]をお気に入り製品に追加する <621

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング