2007年 3月下旬 発売
MG-10 [ペア]
購入の際は販売本数をご確認ください
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スピーカー > ESOTERIC > MG-10 [ペア]
定価は42万でブックシェルフサイズでは高価な部類ですが、
実際の買値は店によっては新品でもかなり落ちていますね。
音を聴いた傾向では、生い立ちの通りタンノイ製品に近いところもありました。
タンノイに新しい風を吹き込んだ印象で、タンノイはそこまで皮をむくことができない
これがMG−10の実態なのではないでしゅうか。
サイズの通り、圧倒的なたっぷりとした低音や量感を出す事はないですが、
クリアな音が特長で、解像度はとても高い印象です。
クリアで透明感のある高音が印象的な事と共に、中域も同じくクリアで、ボーカルの音も
しっかりと言葉を捉えることができ、はずみのよい音がします。
総じて世間の評判?よりは、自分には好みにあっていて、圧倒的な量感を求めず
木造8〜10畳程度の部屋で聴くのであれば、B&Wやダリ、JBL,KEF,FOSTEX
などなど多数の製品がありますが、このMG−10の鳴り方が気に入ってしまいました。
サイズこそ違いますが、オルトフォンのスピーカも、また別の余裕と鳴り方、広がりがあり
迷い継続中です。
2点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)



