SX-DW7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥135,000

タイプ:ウーハー SX-DW7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SX-DW7の価格比較
  • SX-DW7のスペック・仕様
  • SX-DW7のレビュー
  • SX-DW7のクチコミ
  • SX-DW7の画像・動画
  • SX-DW7のピックアップリスト
  • SX-DW7のオークション

SX-DW7JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 9日

  • SX-DW7の価格比較
  • SX-DW7のスペック・仕様
  • SX-DW7のレビュー
  • SX-DW7のクチコミ
  • SX-DW7の画像・動画
  • SX-DW7のピックアップリスト
  • SX-DW7のオークション

SX-DW7 のクチコミ掲示板

(37件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SX-DW7」のクチコミ掲示板に
SX-DW7を新規書き込みSX-DW7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

節電モードについて

2003/12/31 13:00(1年以上前)


スピーカー > JVC > SX-DW7

スレ主 魚。。さん

この機種は、自動節電モードを切にできないようですが、普通の音量で映画を見ていてもたいていの映画では途中で節電モードに切り替わってしまうものでしょうか?
使っておられる方の感想をお聞かせいただきたいです。

書込番号:2291176

ナイスクチコミ!0


返信する
なっぱ屋さん

2004/05/09 15:17(1年以上前)

SX-DW7は音質はいいのですがスタンバイに勝手になるのが難点です
2001年宇宙の旅やアマデウスなどでは使い物になりません
メーカーに問い合わせたところICの中なので改造などは出来ないそうです
ちなみに私はSX-LC3で5.1chを組んでいます

書込番号:2788960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/12/02 23:29(1年以上前)

超遅レスですが、節電モード無効改造はVictorで請け負ってもらえます。
もう2年くらい前に改造してもらったので価格は忘れましたが、出張してもらって1万円切ってました。

書込番号:7062022

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問

2003/07/22 22:36(1年以上前)


スピーカー > JVC > SX-DW7

SX-DW7を使っておられる方にお聞きしたいのですが、低音の量感が不足気味などということはないでしょうか?
ヤマハのYST-SW1500と悩んでいまして(あちらにもカキコさせていただいたのですが)、所有者の方のご意見を是非お聞きしたいです。よろしくお願いします。

書込番号:1787380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件

2003/07/28 23:29(1年以上前)

トタールデザインで決めてた方がよいです。私はメインSPがビクターSX−L7なのでビクターのSX-DW7ですが、製品としてはヤマハのYST-SW1500に魅力を感じます。低音の量感が不足気味ということは有りません。アンプがパイオニアAX−10iでスピーカービクターSX−L7が低音でるのか、自動(MCACC)セッテングでかなり低音が抑えられています。以前はアンプSONY VA555ES スピーカービクターSX−LC3の為 ヤマハSW800でガンガン低音出してました。アンプとメインスピーカー充実させるとサブウーハーはそんなに気にしなくてもよいのでは?

書込番号:1806405

ナイスクチコミ!0


スレ主 海栗さん

2003/07/30 03:17(1年以上前)

島々セブンさん、レスありがとうございます。
SX−L7いいですねぇ ぼくも興味ありましたけど予算的に買えそうにありません。
アンプはビクターのAX-V8000を買おうかと思っています。
昔ダイヤトーンが好きだったのでメインスピーカーは中古のダイヤトーンDS-2000Zあたりを買おうかと思っています。
サブウーハーはいらないかもしれませんが映画用としても迫力がほしいなぁと思っていますので買おうかと。
いまはSX-DW7に傾いています。
また気づいたことがあればいろいろ教えてください
よろしくお願いします。

書込番号:1810206

ナイスクチコミ!0


TERA−sanさん

2003/08/04 02:43(1年以上前)

そんなことよりも、音の反応スピードが違います。
バスレフ型よりも、完全密閉型の方がよいかと。

書込番号:1824950

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SX-DW7」のクチコミ掲示板に
SX-DW7を新規書き込みSX-DW7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SX-DW7
JVC

SX-DW7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 9日

SX-DW7をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング