購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年2月20日 08:56 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月17日 19:41 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月18日 04:18 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月27日 19:26 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月21日 02:31 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月4日 12:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




このスピーカーにつなげるコードは、
普通の赤と白のオーディオコードじゃないんですか?
オンキョーのSE-80PCIとつなげようと思うんですが、
どんな配線にしたらいいんでしょ
0点

スピーカーだけで音鳴ったっけな〜
アンプ繋ぐんじゃない??
書込番号:2489683
0点


2004/02/19 23:21(1年以上前)
アンプ内臓のスピーカーではないのでむりでしょうね。。。
それにこのスピーカーはアンプがないともったいない。
アンプ無しでこのスピーカー聞くなら4000〜5000円くらいのスピーカーをかって(PC用のアンプ内臓)つけたほうがよほど得する。
すみませんが、どうせこの値段のスピーカを買うならアンプの購入を考慮した方がいいかと思います。
宝の持ち腐れになりかねません。
書込番号:2490441
0点


2004/02/20 08:56(1年以上前)
アンプがないと聞けません。
赤と白のケーブルではつなげませんよ
繋げるのならPC(光or赤白)→アンプ(スピーカーケーブル)→
スピーカーです
書込番号:2491558
0点










はじめまして、SX−L33の購入を考えています。デノンのPMA−390Wと組み合わせて使っていらっしゃる方もいますね。PMA−390Wは評価の高いアンプですが、マランツのPM6100SAとの相性はどうでしょうか?PMA−390Wより控えめなアンプですが、PM6100SAの無理の無いやわらかさを感じる事が出来るでしょうか?この価格帯の組み合わせで望むべきものでは無い。と思われる方もいらっしゃると思いますが、参考までにご意見をお聞かせ下さい。
0点

SX-LC33ですか。いいスピーカーですね。オーディオに価格は関係ないですよ。どの価格帯にも望むべき音はあります。お聞きになるジャンルによりますが、マランツとの組み合わせが質感に癖がない、ジャンルを問わないものになると思います。デノンとの組み合わせはもっと音楽を積極的に聴かせてくれます。ポップス中心ならデノン、クラシックも聴くならマランツってとこですかね。
書込番号:2483724
0点







2004/01/22 20:37(1年以上前)
SW015で充分だと思います。近所の大型家電ショップで鳴らしているのを聞いてそう思いました。
書込番号:2375700
0点



2004/01/23 00:51(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。
2182196でウーハーはいいものという投稿があったので、
SW215もどうかなと考えていたのです。
泉大津のスクーター好きさんは、このスピーカーとSW015の組み合わせで聴かれたのでしょうか?
書込番号:2376845
0点


2004/01/27 19:26(1年以上前)
聴いています。状況によって重低音を調整できるので大型システムより使いやすいですね。
書込番号:2395108
0点







リビングのコンポのスピーカー(SONYのSS-AL3)が
ちょっと大きいため小さいサイズに変えようと思っています。
使用目的は、コンポのスピーカーとテレビにつないで使うくらいです。
小さいサイズだと、シャリシャリ感が心配なのですが大丈夫でしょうか?
また将来、ホームシアター導入の場合はリアとかにも適応できる物でしょうか?
0点


2003/12/04 12:52(1年以上前)
このスピーカーに関しては、なんの問題もなく音をきっちり再生してくれますよ
満足いく製品でしょう。
書込番号:2194383
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





