SX-L33 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥25,000

タイプ:ステレオ インピーダンス:6Ω WAY:2WAY SX-L33のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SX-L33の価格比較
  • SX-L33のスペック・仕様
  • SX-L33のレビュー
  • SX-L33のクチコミ
  • SX-L33の画像・動画
  • SX-L33のピックアップリスト
  • SX-L33のオークション

SX-L33JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月中旬

  • SX-L33の価格比較
  • SX-L33のスペック・仕様
  • SX-L33のレビュー
  • SX-L33のクチコミ
  • SX-L33の画像・動画
  • SX-L33のピックアップリスト
  • SX-L33のオークション

SX-L33 のクチコミ掲示板

(127件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SX-L33」のクチコミ掲示板に
SX-L33を新規書き込みSX-L33をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マウント用ネジ穴について

2004/05/16 02:08(1年以上前)


スピーカー > JVC > SX-L33

スレ主 sylviaさん

ビクターの製品ページでは専用壁掛けブラケット"LS-M55BKJ"が掲載されていますが、他のブラケットを使用することは可能でしょうか。スピーカの底面にマウント用のネジ穴はありますか。

書込番号:2812504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

相談なんですけど…

2004/05/06 15:30(1年以上前)


スピーカー > JVC > SX-L33

スレ主 グラモリーさん

1bitのSD-CX9を買おうと思っているのですが、SPを換えたほうが良いとのことで、この商品にしようと思っています。
よく聞くジャンルはジャズ、J-POPです。
3、4万円位の予算でオススメのSPがあったら教えてください。

書込番号:2776339

ナイスクチコミ!0


返信する
mako3200さん

2004/05/09 13:42(1年以上前)

OrtofonのCondocrde105はどうでしょうか?シャープの1bitと組み合わせている人も結構いるので、相性は良いと思います。

書込番号:2788624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DIATONEと相性の良いメーカーって?

2004/04/10 14:51(1年以上前)


スピーカー > JVC > SX-L33

スレ主 DIATONE大好きさん

私は、ちょ〜古い「DIATONE DS-35B MKU」を使っています。若い方は知らないと思いますが。。。
古いですがアンプ(SONY TA-AV670)もサラウンド対応なので、リアとセンター、必要ならサブウーファーも買い足そうと考えています。
スピーカーを揃える場合、メーカーも揃えた方が良いといろいろな方が書かれていますが、ご存知の通り、DIATONEはすでに撤退しています。
どなたか、DIATONEと相性の良いメーカーをご存知の方いますか?
PS...全部買い換えた方がいいんじゃないの?と言わないでね。(笑)

書込番号:2685985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13755件Goodアンサー獲得:2881件

2004/04/11 12:34(1年以上前)

スピーカーの音色を揃えることが望ましいのであり、同じメーカーでも違う音色の組み合わせでは意味がありません。
ですから、メーカーの相性ではなく個々の機種で考える必要があります。
DS-505以前のダイヤトーンは、割りと活気のない暗い音調のスピーカーが多かったので、最近のスピーカーで合うものを探すのは難しいような気がします。
むしろオークションで同じ物を買う方が早いのではないでしょうか。
たとえばこんなのが出てます。残り時間が少ないですが月に2〜3台は出品があるようです。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g16020302

書込番号:2689034

ナイスクチコミ!0


スレ主 DIATONE大好きさん

2004/04/24 07:27(1年以上前)

あさとちんさん、返信遅くなり申し訳ありません。
参考になりました。なんだか長期戦になりそうな気配ですね。(笑)
やっぱり全部買い換えた方が早いし、良さそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:2730595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

なんてこった!です。

2004/04/17 23:10(1年以上前)


スピーカー > JVC > SX-L33

スレ主 モモンガマンさん

あさとちんさん、アンティフォンさんに以前アイドバイスを頂いたにもかかわらず、多忙の為知り合いにスピーカの購入を依頼したのですが、何を勘違いしたのか、JBLのXti10Cの購入をしてしまいました。キャンセルは出来ないとのことで非常にお粗末な結果になってしましたが自業自得です。
...と言うことでお聞きしたいのですがフロントSXL33との相性をご存知のかたいらっしゃればアドバイス等お聞かせ下さい。もし相性が非常に悪くても正直な気持ちをお聞かせ頂ければ幸いです。

書込番号:2710126

ナイスクチコミ!0


返信する
あおそらさん

2004/04/18 20:33(1年以上前)


 具体的に、気にされている相性とはどういうものでしょうか?

 映画でのフロントとの音のつながりの問題なら、AVアンプのセンターチャンネルのイコライジング機能で、あまり音色の違いが気にならないレベルまで調整できると思います。(この調整は同じメーカーのスピーカーを買ったとしても、必要なので...。)
 ただし、そういう機能の無いアンプもあります。その場合は、簡単にはいかないです。


 それから、(勘違いかもしれませんが)防磁設計ではなかったような気がするので、TVに近づけると色むらなどが出るかもしれません。出来れば、映像や音楽を記録、再生する機器の傍にも置かないほうが無難です。
 これは、ある程度距離をとれば解決します。見た目は良くないですが、ホームセンターなどで売ってる防磁シートやパネルであるレベルまでは低減できます。

書込番号:2713149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:868件

2004/04/18 23:04(1年以上前)

あおそらさんのおっしゃる通りです。私が以前、“勉強になる”と申し上げたのはこの点です。マルチチャンネルの調整は細かくやろうとすると、大変な忍耐と集中が必要です。テストトーンでレベル調整して終わり!なんてレベルでは無くなりますので、気合い入れて頑張って下さいm(__)m

書込番号:2713831

ナイスクチコミ!0


スレ主 モモンガマンさん

2004/04/19 22:14(1年以上前)

あおそらさん、アンティフォンさんアドバイスありがとうございました。
残念ながらアンプDENON2870にはセンターのイコライジング機能が無いようでしたので色々いじくってみたいと思います。
気合いれてがんばります。

書込番号:2716774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どちらがよいでしょうか?

2004/04/11 00:56(1年以上前)


スピーカー > JVC > SX-L33

スレ主 T2Oさん
クチコミ投稿数:30件

現在DENONのコンポPRESTAを購入検討中なのですがスピーカーをそのままSC-201SA(SC-A555SA)にしようかSX-L33にしようか迷っています。サイズや価格の差はありますがどちらが良いでしょうか?主に聴くジャンルはロックです。

書込番号:2687780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13755件Goodアンサー獲得:2881件

2004/04/14 04:14(1年以上前)

SX-L33は低音が少なめなのでロック向きではないと思います。
SC-A555SAの音はよく知りません。
ロック主体ならJBLかBOSEを選んだ方がいいような気もします。

書込番号:2698116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

センタースピーカについて

2004/04/10 21:24(1年以上前)


スピーカー > JVC > SX-L33

スレ主 モモンガマンさん

現在DENON製アンプ2870、フロントSX-L33を使用しています。センターは有り合わせを使用していましたので買い替えを検討しています。始めはフロントと同じくVictor製の購入を考えていたのですが、先日LX-LC33とJBLのXti10Cと聞き比べたところ単純にセンタースピーカとしてはXti10Cの方が弱冠良い音に感じました。同じ様に他メーカで同価格体のスピーカと比較された方がいらっしゃれば是非アドバイスをお願いします。

書込番号:2686970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13755件Goodアンサー獲得:2881件

2004/04/11 13:02(1年以上前)

センターはフロントと音色音質が揃っている事が重要で、単体で音の良し悪しを論じてもあまり意味が無いように思います。
ところでサラウンドは使っていないのでしょうか。であればセンターよりサラウンドの購入を優先する考え方もありますね。

書込番号:2689109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:868件

2004/04/11 13:47(1年以上前)

あさとちんさんのおっしゃる様に、特にフロントの三本は音色を合わせる事が非常に重要です。シネマだけでなく、DVDオーディオやSACDのマルチチャンネルを考慮されている場合は尚更です。ただ現実的に同一スピーカーを揃える事が無理な場合(設置スペース等の物理的事情から)も多いでしょうから、出来るだけ音色の近いスピーカーを選択しましょう。同一メーカーでも音色は違いますし、お問い合わせのxti10cも同シリーズの100,60との組み合わせを想定していますが、xti100を三本並べたものと比較すれば多少違和感がでます。あくまで同一スピーカーでのフロント3chを考えた上で、調整なさってはいかがでしょうか。

書込番号:2689240

ナイスクチコミ!0


スレ主 モモンガマンさん

2004/04/11 18:29(1年以上前)

あさとちんさん、アンティフォンさん早々のアドバイスありがとうございました。大変良き参考になりました。それではセンタースピーカは同メーカ製のLX-LC33を購入することにします。今週早速買いにいってきます。
ちなみにサラウンドはDENON SC-T11R-Mを使用してます。メーカバラバラです..。
これから少しずつ統一したいと思います。

書込番号:2690031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:868件

2004/04/11 21:08(1年以上前)

調整が上手くいくと良いですね。リアスピーカーは、シネマだけならあまり気になさらなくてもよいでしょう。勿論同一スピーカーなら尚良しですが、違うスピーカーでの調整もいい勉強になるでしょう。またリアスピーカーの高さもシネマだけなら代えってフロントより高くセッティングした方が良い結果が得られる事も多いと思いますよ。頑張って下さいm(__)m

書込番号:2690552

ナイスクチコミ!0


スレ主 モモンガマンさん

2004/04/13 21:44(1年以上前)

アンティフォンさんご丁寧にありがとうがとうございました。
がんばって調整します!

書込番号:2696919

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SX-L33」のクチコミ掲示板に
SX-L33を新規書き込みSX-L33をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SX-L33
JVC

SX-L33

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月中旬

SX-L33をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング