SX-LC33 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥40,000

タイプ:ステレオ インピーダンス:6Ω WAY:2WAY SX-LC33のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SX-LC33の価格比較
  • SX-LC33のスペック・仕様
  • SX-LC33のレビュー
  • SX-LC33のクチコミ
  • SX-LC33の画像・動画
  • SX-LC33のピックアップリスト
  • SX-LC33のオークション

SX-LC33JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月中旬

  • SX-LC33の価格比較
  • SX-LC33のスペック・仕様
  • SX-LC33のレビュー
  • SX-LC33のクチコミ
  • SX-LC33の画像・動画
  • SX-LC33のピックアップリスト
  • SX-LC33のオークション

SX-LC33 のクチコミ掲示板

(128件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SX-LC33」のクチコミ掲示板に
SX-LC33を新規書き込みSX-LC33をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/02/08 21:58(1年以上前)


スピーカー > JVC > SX-LC33

スレ主 情報求むさん

SX-LC33を試聴できる所教えてください。(神奈川・東京でお願いします)

書込番号:2444294

ナイスクチコミ!0


返信する
あかさたな!!!vさん

2004/02/10 12:38(1年以上前)

最近のビクターのパンフレットの後ろに最近オープンしたAV視聴室では聞かせてもらえるのではないでしょうか?取りあえず電話でLC33を聞かせてもらえるか聞いてみるとか。予約制だけど^^;

書込番号:2450451

ナイスクチコミ!0


あかさたな!!!vさん

2004/02/10 12:43(1年以上前)

上の文、分りにくかったですね^^;
訂正 2003-9 発行のビクター総合カタログの後ろにAV視聴室オープンという記事があります。視聴はシアターがメインですが、電話で相談してみてはいかがでしょうか?

書込番号:2450469

ナイスクチコミ!0


metnovaさん

2004/02/11 18:10(1年以上前)

町田のヨドバシのオーディオコーナーに
展示していますよ。

書込番号:2455964

ナイスクチコミ!0


スレ主 情報求むさん

2004/02/12 00:00(1年以上前)

あかさたな!!!vさん metnovaさん 情報ありがとうございます。
ちなみに、このスピーカーは同価格帯のAVアンプからプリメインアンプに替えた場合に結構違いが出てくるものなのでしょうか?(おすすめのアンプ等がありましたらお教えください)

書込番号:2457663

ナイスクチコミ!0


あかさたな!!!vさん

2004/02/16 21:07(1年以上前)

私的には同価格帯のAVアンプとプリメインアンプでは普通にピュアオーディオを聞く分にはプリメインアンプの方がいいです。お勧めのプリメインアンプは私の場合はメーカー別でDENONのアンプです。音に厚みがあり細った感じがしません。雑誌等でもDENONはいつも上位をしめています。AVアンプでは私的にはヤマハがお勧めです。ソース自体はそれほどではありませんが、音の広がり、雰囲気づくりはかなりのものです。

書込番号:2478026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

スピーカー > JVC > SX-LC33

スレ主 質問 太郎さん

お聞きしたいのですが、SX-LC33の側面にはスタンドに取り付ける為の穴はついてますか?

書込番号:2373104

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 質問 太郎さん

2004/01/21 23:59(1年以上前)

誤 ついてますか?
正 空いてますか?

書込番号:2373118

ナイスクチコミ!0


aiga3さん

2004/01/28 03:28(1年以上前)

こんばんわ。LC33の側面には取り付け穴はないです。背面に二つありましたがブラケットをつける穴かどうか。。SPを縦に置いて下側の背面に二つですので違うと思います。
年末にAZ2と8.1chSP、ビクターLT55*2,LC33*1,L33*5、ウーハーはYST1500*1を購入しました。フロントの臨場感はすばらしいですよ。フロントエフェクトSPをON、OFFで比較すると音場が上下します。嫁さんにも聞かせてみたけどわかってもらえました。リビングの天井高が3.5mありメインSPとフロントエフェクトSPの間の壁全体から音が出ている感じがします。お勧めです。
L33用のブラケットを3組購入しているのでがひとつ余っています。新品です。だれか買ってくれませんか?

書込番号:2397238

ナイスクチコミ!0


スレ主 質問 太郎さん

2004/01/30 12:49(1年以上前)

ご返答有り難うございます。
そうですか、やはりリアにはL33ですよね、わたしもaiga3様の様に今年中にはホームシアターを考えています。現在結婚前ですので揃えるのに限界があり、現在LT55・DW7・PMA-2000・を使用しています。
結婚後は引っ越しますので、その際にホームシアターにしようかと考えています。因にL33様のブラケットはおいくらくらいでしょうか?

書込番号:2405533

ナイスクチコミ!0


スレ主 質問 太郎さん

2004/01/30 12:52(1年以上前)

訂正 PMA-2000Wです。^^;

書込番号:2405542

ナイスクチコミ!0


スレ主 質問 太郎さん

2004/01/30 12:55(1年以上前)

因に私もAVアンプはYAMAHAを考えております。
ソースダイレクトのよいデノンも考えましたが、やはりホームシアターは広がりのあるYAMAHAですよね^^

書込番号:2405548

ナイスクチコミ!0


crispkeiさん

2004/01/31 01:21(1年以上前)

ベストバイ参考にAX-1400、DVD2900-N、フロント・センターSX-LC33、サラウンドSX-L33、サブウーファーSW-215、ディスプレイKDL-L32HX2を選択しホームシアター構築しましたが非常に満足しています。ベストバイは云々との意見も聞きますがYAMAHAは本当に良いのではありませんか

書込番号:2408086

ナイスクチコミ!0


スレ主 質問 太郎さん

2004/01/31 20:59(1年以上前)

そうですね^^

書込番号:2410969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカー > JVC > SX-LC33

スレ主 ぴくりん!さん

SX-LC33でホームシアターの設備を考えているのですが、SX-LC33を壁掛けする道具は売ってるのでしょうか?
どなたか、返答して頂けたら幸いに思います。

書込番号:2314638

ナイスクチコミ!0


返信する
metonovさん

2004/01/12 02:56(1年以上前)

ビクターのカタログには無いようです。
SX−L33用にはあります。

書込番号:2334950

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴくりん!さん

2004/01/12 10:14(1年以上前)

返答有り難うございます。
L33用はありますか、LC33にも使えるのでしょうか?
ビクターのサポートセンターにでも聞いてみます。
有り難うございました。^^

書込番号:2335512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/01/02 21:47(1年以上前)


スピーカー > JVC > SX-LC33

早速ですが、アンプ パイオニアA-D5a、CD パイオニアPD-HL5、MD ケンウッドDMF-7020とこのスピーカーとの相性はどうなのでしょうか。教えてください。又、他のメーカーでお勧めがあれば教えてください。

書込番号:2298230

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴくりん!さん

2004/01/07 12:44(1年以上前)

あくまで私の意見ですが、このSPは低域は弱いものの解像度が結構宜しいかと思います。
パイオニア、ケンウッドの機器の性質を考慮の上、組み合わせてみては如何でしょうか?
私が思うに相性と言うのは、その人の聞き方で変ってくると思います。
アンプやMDP、CDPなどそのメーカーごとに特徴があります。
それにどのSPを組み合わせればよいかはその人の聞くジャンルやどう言った感じに聞きたいか、など人によって様々、ですので相性などを他の人から受けたアドバイスはあくまでその人の聞き方だと私は思います。

書込番号:2315899

ナイスクチコミ!0


ぴくりん!さん

2004/01/08 23:58(1年以上前)

本当に相性のいい物をお望みの場合は、同メーカーのものがベストです。他メーカーとの組み合わせにするということは、その人のこだわりの範囲に入ります。ですので、相性と言う概念がなくなり、独自の音への追求となります。
貴方様がどういう音楽を聞き、どういう音が好きなのかということですので、他の人のアドバイスはあてにならないかと思います。

書込番号:2322083

ナイスクチコミ!0


スレ主 doleさん

2004/01/09 23:18(1年以上前)

びくりん!さん、ありがとうございます。このSPは低域が弱いそうですが、素人が聴いてもわかるレベルですか?因みにロック、ポップスを主に聴きます。

書込番号:2325378

ナイスクチコミ!0


ぴくりん!さん

2004/01/10 00:29(1年以上前)

このクラスのSPを聞き比べると分かると思います。

低域がお好みであれば最近発売されたBOSEの125もいいかと思います。
コンパクトながら低音を出すための工夫がなされている様です。(雑誌 ステレオサウンドからのコメント)

LC33は低域を犠牲にしてる反面、音への解像度を高めています。
ポップス、ロック系がお好きとのことですが、私的にはLC33は結構あってると思います。上手く弾けたリアルな音を鳴らしてくれます。もし低域が寂しいと思ったら、高価ではありますが同メーカーから発売してる、SX-DW7を組み合わせる事により、よりリアルな低音を鳴らしてくれます。

パイオニアA-D5aは良く知りませんが、パイオニアAMPの方向性的には、わるくない組合せだとおもいます。

もしオーディオ機器の事で相談相手をお探しでしたら下記HPの方に相談してみては如何でしょうか、いつも私がお世話になっている方です。
http://a-note.info/bbs/audio/index.html#3

下記HPは上記HPの方のオーディオ評価一覧です。あくまで1ユーザーの評価ですが結構参考になります。
http://tukipie.net/audio/synopsis.htm

書込番号:2325740

ナイスクチコミ!0


ぴくりん!さん

2004/01/10 00:56(1年以上前)

それと、低域が弱いとは言っても、嫌なシャリシャリ音はしません。
ビクターが開発したオブリコーンの構造により、クセの無い高音を鳴らしてくれます。SX-Lシリーズはクリアーでリアルな音を目指しています。

書込番号:2325868

ナイスクチコミ!0


ぴくりん!さん

2004/01/10 06:16(1年以上前)

しかし、BOSEの125もペアであの値段ですから、かなりのコストパホーマンスですよね。

書込番号:2326478

ナイスクチコミ!0


スレ主 doleさん

2004/01/10 22:51(1年以上前)

びくりん!さんHPのアドレス教えていただいてありがとうございます。
参考にしたいと思います。
BOSEの125もいいですね。評価も価格もいいし、5年保証だし検討してみます。

書込番号:2329397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SX-LC33

2003/12/29 00:57(1年以上前)


スピーカー > JVC > SX-LC33

スレ主 超初心者の35歳さん

ホームシアター初心者です。予算19万円くらいで5.1Chのシステムをくみたいと考えています。フロント、センターにはSX-LC33を使用したい
のですがリアはどのようなものがよいでしょうか?メーカーは同じもののほうがいいとは思うのですが、天井につるしたいので極力目立たない小さいものと考えています。Victorではコンパクトなのがなさそうなので困っています。ヨドバシやビックの店員に聞いてもぱっとした回答が得られません。みなさんどうかご教授ください。
アンプ、SWはどのようなものがいいのでしょうか?
使用目的はほとんど映画鑑賞です。

書込番号:2282526

ナイスクチコミ!0


返信する
バウンスさん

2003/12/29 23:42(1年以上前)

超初心者の35歳さん、こんばんは
SX−L33ではいけませんの?
http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/product/hifi/sxl33/sxl33.html
これよりも小さいサイズですか?

書込番号:2286014

ナイスクチコミ!0


スレ主 超初心者の35歳さん

2003/12/30 00:54(1年以上前)

バウンス さんSX−L33でも十分だと思っているし、予算的にもいい感じです。ただ、センターにおくことを考えたらこの形状のスピーカーは問題ないんでしょうか?スペース的にテレビの上にしかおけないもんで...

書込番号:2286366

ナイスクチコミ!0


バウンスさん

2003/12/31 15:28(1年以上前)

言葉足りずですみません。
SX−L33はリアスピーカーに使う機種としてです。
センターはLC33の方がよいと思います。

書込番号:2291621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

高音質なセンター

2003/12/07 09:09(1年以上前)


スピーカー > JVC > SX-LC33

スレ主 高音質なセンターさん

現在、AVアンプ:SONY,STR-VZ555ES,フロント:CDM9NT,センター:DENON,SC-C777SAを使用しています。センタースピーカーに評価の高いSX-LC33を検討しています。
価格的にはダウングレードになりますが、音質的にはグレードアップになるでしょうか?

書込番号:2204223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件

2003/12/18 19:26(1年以上前)

あまり意味ないと思いますが・・。私事ですがAVアンプ;パイAX10i,フロント;ビクターL7、センター・サラウンド・バック;ビクターLC3、サブ;ビクターDW7の7.1chですが、耳が疲れるのでほとんど2chで聞いてます。
>AVアンプ:SONY,STR-VZ555ES,フロント:CDM9NT
2chの良さも再発見してみては、いかがでしょうか?

書込番号:2245160

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SX-LC33」のクチコミ掲示板に
SX-LC33を新規書き込みSX-LC33をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SX-LC33
JVC

SX-LC33

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月中旬

SX-LC33をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング