購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年3月18日 07:33 |
![]() |
1 | 5 | 2008年9月27日 07:05 |
![]() |
1 | 0 | 2005年3月2日 22:54 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月11日 17:23 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月11日 20:58 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月13日 23:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピーカー > JVC > SX-WD5 [単品]


オルトフォン・コンコルド105のスタンドにLS-M1を使いたいと思いますが、問題ないでしょうか?
コンコルドに適当なサイズのスタンドがないのですが、見た感じ合いそうな気がするのですが・・・
0点



スピーカー > JVC > SX-WD5 [単品]
サランネットを外すと音がよくなりますが、同じようにドームツイーターに付いている保護用のプラスティックも外すと音が良くなるような気がするんですが、いかがなもんでしょうか? すいません、なんでも外してみたくて。( ̄ω ̄゜)
0点

あのプラスティックの部分で高域の拡散ですとか調音のような事をメーカがしているかもしれませんから、そういった場合バランスが崩れるかもしれません。
(ここも好みだと思いますので、バランスが崩れる=音悪いとはならないと思います)
もし取り外し、付け直しがきく部分なのであれば思いきって試してみてはどうでしょう。
私はこのスピーカを所持したり実際試した事がないので、使用者の方の書き込みを待ってみてください。
書込番号:4049105
0点

外しちゃいました。ウッシッシ!一度に外そうとせずに片方ずつ、ラジペンなどに布を挟んで、少しずつ傷をつけないように揺すってやれば、きれいに外れます。早速感想ですが、まろやかになったと言うか、自然になったような気がするのですが、・・・微妙 いや良くなったに違いありません。(無理矢理納得)
書込番号:5617397
1点

その後どうですか?
この下のフルレンジが非常に良かったので、中古ですがこれを買いました。やはりプラスチックのバーが気になります。保護だけでしたら無い方がいいですからね。
簡単そうなので私もしばらく聴いてから挑戦してみます。
参考になる情報を有難う!
書込番号:5725933
0点

なんちさんの書き込み非常に気になってました。
気になったら試さずにはいられないのですが、
買ってから半年たったらやってみようと思い、遂に決行!!
(数日足りませんが^^;)
>まろやかになったと言うか、自然になったような気がするのですが
同感です!
もっと言えば、中音と低音の繋がりが良くなったというか、
左右の音が自然に繋がるというか・・・
音も前に出てきたような気が・・・微妙、いや良くなったに違いない!(爆)
なんちさん、情報ありがとうございました〜
興味のある方は、「あくまで自己責任」でお試しください^^;
書込番号:7920006
0点

久しぶりに覗いてみたらカキコがあったのでびっくりしました。
ぼくと同じように、あれが気になっていた人がいたんですね。
なんだかお友だちのような気がして嬉しくなってきました。
あれが在るときと無いときの差は、自分の意思で決定しなければならないほど微妙(笑)なものかもしれませんが、いや間違いなく違っているはずです。(爆)
また気になる情報があったら教えてくださいね。
違いの分かる男になりたい。("ω'x)v
書込番号:8418293
0点



スピーカー > JVC > SX-WD5 [単品]


現在ミニコンポを使用しているんですが、オーディオテクニカのデジタルパワードスピーカーAT-DSP300が気になっています。この商品はポータブルプレイヤーの代わりに現在のミニコンポ本体を使用できるんでしょうか?何方か教えてください。それとこのスピーカーに対する意見や感想など聞けたら幸いです
1点



スピーカー > JVC > SX-WD5 [単品]


現在ONKYOインテック275シリーズのアンプA−922Mと
組み合わせるスピーカとしてWD5を検討しています。
性能、相性等バランス的に問題ないでしょうか?
この組み合わせで聴かれている方が居れば感想等
お願いします。
0点



スピーカー > JVC > SX-WD5 [単品]


質問させてください。
R-K700を購入予定なのですがスピーカーで迷っております。
S-LK701かこのSX-WD5 さらにこの価格帯で
もっと適したスピーカーあるのか知りたくて
ここに書き込みさせていただきました。
できるだけ音源をそのまま出力できるスピーカーが理想です。
自分が良く聞くのは主にR&Bやハウス ダンスミュージック全般です。
あと 女性ボーカル系が好きなのですが、
ボーカルが映えるスピーカーなんてのはありますか?
初心者なもので無知ですいません。
助言よろしくお願いします。
0点

SL-K701は2本で\16000、SX-WD5は1本で\25000ですからやや価格帯が異なるようですよ。
あくまで個人的な感想ですが、
もし予算が2本で\20000以下ならSL-K701がいいと思います。前シリーズのSK-7proのスピーカーもいい音出してましたがSL-K701もしっかりした造りで力強い響きを聞かせてくれます。
自分の気になるスピーカーを試聴されることが一番かと思います。
書込番号:3912271
0点

各機器について、それぞれ視聴はなさいましたか?
やはり機器同士の相性と…よりも、自分の音の好みに合うか合わないかで選ぶ方が良いと思います。
長く使うのであれば、それだけ機器の個性が鼻に付く事もあるでしょうから。
霧風さんと内容がかぶってしまいますが、価格帯に開きがありますので、一度確認してはいかがでしょうか?
書込番号:3915490
0点



2005/02/11 20:58(1年以上前)
みなさんアドバイスありがとうございます。
1本で25000円でしたか。。。
私の勉強不足でした。。。
今日視聴してきましたが
SX-WD5の方がなんとなくですが好みの音でした。
でも価格が。。。
好みの音を選ぶか
スピーカーを安くしてその分でCDを買うべきか。。。
もう少し悩んでみます。
書込番号:3916466
0点



スピーカー > JVC > SX-WD5 [単品]

2005/02/02 20:16(1年以上前)
ずいぶん漠然とした質問ですね〜。
SX-WD5とCOMPANION3は音質以前に、用途が全く違う気がしますけど、、。
簡単に言うとCOMPANION3はPC・ipod用でアンプ内蔵、SX-WD5はきちんとした(?)オーディオ用スピーカーでアンプは別途必要、ってなぐあいかな〜。
書込番号:3873012
0点


2005/02/13 23:33(1年以上前)
コンパニオン3にコンポ用のCDプレーヤを接続してもメインコンポとして充分使えます。アンプ内臓ですのでプリメインAMP不要です。たっぷりとした低音は、SX-WD5では絶対に出ないので充分比較する価値は有ります。
当方は、PCのモニター用にとコンパニオン3を購入しましたが、PCから外してCDプレーヤに接続してJAZZを楽しんでます。自宅12畳の部屋でも充分な音量が得られます。ちなみに当方のメインシステムは、SPが(B&W,CDM1)、AMP(マランツ,PM19)、CDプレーヤ(マランツ,CD19a)を使用してますが、それと比較しても充分遜色ありません。サブシステムとしてボーズサウンドを楽しんでます。
また、ポータブルMDやポケットラジオのヘッドフォン出力からも音源を入力して楽しめるし、iPOTなどMP3プレーヤとの接続も可能で異なった楽しみ方ができます。
なお、CDプレーヤ等のオーディオ出力から入力する場合は、市販の接続ケーブルの(ステレオミニジャック→ピンプラグ×2)を別途購入する必要がありますこれは電気屋さんで千円程度で売ってますが、抵抗入りでないほうを購入してください。
書込番号:3928721
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





