SX-WD5 [単品] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥38,000

販売本数:1本 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:6Ω WAY:2WAY SX-WD5 [単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SX-WD5 [単品]の価格比較
  • SX-WD5 [単品]のスペック・仕様
  • SX-WD5 [単品]のレビュー
  • SX-WD5 [単品]のクチコミ
  • SX-WD5 [単品]の画像・動画
  • SX-WD5 [単品]のピックアップリスト
  • SX-WD5 [単品]のオークション

SX-WD5 [単品]JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月上旬

  • SX-WD5 [単品]の価格比較
  • SX-WD5 [単品]のスペック・仕様
  • SX-WD5 [単品]のレビュー
  • SX-WD5 [単品]のクチコミ
  • SX-WD5 [単品]の画像・動画
  • SX-WD5 [単品]のピックアップリスト
  • SX-WD5 [単品]のオークション
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SX-WD5 [単品]」のクチコミ掲示板に
SX-WD5 [単品]を新規書き込みSX-WD5 [単品]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

板違いですいません。

2005/03/02 22:54(1年以上前)


スピーカー > JVC > SX-WD5 [単品]

スレ主 danB0さん

現在ミニコンポを使用しているんですが、オーディオテクニカのデジタルパワードスピーカーAT-DSP300が気になっています。この商品はポータブルプレイヤーの代わりに現在のミニコンポ本体を使用できるんでしょうか?何方か教えてください。それとこのスピーカーに対する意見や感想など聞けたら幸いです

書込番号:4011597

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ONKYOアンプとの相性

2005/02/11 17:23(1年以上前)


スピーカー > JVC > SX-WD5 [単品]

スレ主 yotubaさん

現在ONKYOインテック275シリーズのアンプA−922Mと
組み合わせるスピーカとしてWD5を検討しています。

性能、相性等バランス的に問題ないでしょうか?
この組み合わせで聴かれている方が居れば感想等
お願いします。

書込番号:3915533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

R-K700に繋げるスピーカーを迷ってます

2005/02/10 22:05(1年以上前)


スピーカー > JVC > SX-WD5 [単品]

スレ主 物欲だけの先走りさん

質問させてください。
R-K700を購入予定なのですがスピーカーで迷っております。
S-LK701かこのSX-WD5 さらにこの価格帯で
もっと適したスピーカーあるのか知りたくて
ここに書き込みさせていただきました。

できるだけ音源をそのまま出力できるスピーカーが理想です。
自分が良く聞くのは主にR&Bやハウス ダンスミュージック全般です。
あと 女性ボーカル系が好きなのですが、
ボーカルが映えるスピーカーなんてのはありますか?

初心者なもので無知ですいません。

助言よろしくお願いします。

書込番号:3911870

ナイスクチコミ!0


返信する
霧風さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/10 23:12(1年以上前)

SL-K701は2本で\16000、SX-WD5は1本で\25000ですからやや価格帯が異なるようですよ。

あくまで個人的な感想ですが、
もし予算が2本で\20000以下ならSL-K701がいいと思います。前シリーズのSK-7proのスピーカーもいい音出してましたがSL-K701もしっかりした造りで力強い響きを聞かせてくれます。

自分の気になるスピーカーを試聴されることが一番かと思います。

書込番号:3912271

ナイスクチコミ!0


JOTUさん
クチコミ投稿数:440件

2005/02/11 17:13(1年以上前)

各機器について、それぞれ視聴はなさいましたか?
やはり機器同士の相性と…よりも、自分の音の好みに合うか合わないかで選ぶ方が良いと思います。
長く使うのであれば、それだけ機器の個性が鼻に付く事もあるでしょうから。


霧風さんと内容がかぶってしまいますが、価格帯に開きがありますので、一度確認してはいかがでしょうか?

書込番号:3915490

ナイスクチコミ!0


スレ主 物欲だけの先走りさん

2005/02/11 20:58(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます。

1本で25000円でしたか。。。
私の勉強不足でした。。。

今日視聴してきましたが 
SX-WD5の方がなんとなくですが好みの音でした。

でも価格が。。。
好みの音を選ぶか
スピーカーを安くしてその分でCDを買うべきか。。。
もう少し悩んでみます。

書込番号:3916466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカーを選ぶのに迷っています

2005/02/02 11:21(1年以上前)


スピーカー > JVC > SX-WD5 [単品]

スレ主 ビール瓶さん

sx-wd5にするかboseのcompanion3にするかで迷っています。教えてください

書込番号:3871246

ナイスクチコミ!0


返信する
とおりすがりの、、。さん

2005/02/02 20:16(1年以上前)

ずいぶん漠然とした質問ですね〜。
SX-WD5とCOMPANION3は音質以前に、用途が全く違う気がしますけど、、。
簡単に言うとCOMPANION3はPC・ipod用でアンプ内蔵、SX-WD5はきちんとした(?)オーディオ用スピーカーでアンプは別途必要、ってなぐあいかな〜。

書込番号:3873012

ナイスクチコミ!0


鯨太さん

2005/02/13 23:33(1年以上前)

コンパニオン3にコンポ用のCDプレーヤを接続してもメインコンポとして充分使えます。アンプ内臓ですのでプリメインAMP不要です。たっぷりとした低音は、SX-WD5では絶対に出ないので充分比較する価値は有ります。
当方は、PCのモニター用にとコンパニオン3を購入しましたが、PCから外してCDプレーヤに接続してJAZZを楽しんでます。自宅12畳の部屋でも充分な音量が得られます。ちなみに当方のメインシステムは、SPが(B&W,CDM1)、AMP(マランツ,PM19)、CDプレーヤ(マランツ,CD19a)を使用してますが、それと比較しても充分遜色ありません。サブシステムとしてボーズサウンドを楽しんでます。
また、ポータブルMDやポケットラジオのヘッドフォン出力からも音源を入力して楽しめるし、iPOTなどMP3プレーヤとの接続も可能で異なった楽しみ方ができます。
なお、CDプレーヤ等のオーディオ出力から入力する場合は、市販の接続ケーブルの(ステレオミニジャック→ピンプラグ×2)を別途購入する必要がありますこれは電気屋さんで千円程度で売ってますが、抵抗入りでないほうを購入してください。

書込番号:3928721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

スピーカー > JVC > SX-WD5 [単品]

スレ主 IOでたさん

下のスレに続いて質問です。
 スピーカーの低音補足にウーファーを買おうと思っているのですが、5Ωのウーファーに6Ωのアンプをつないでいいのでしょうか。
 具体的には、下のスレで書いたRD-VH7PCにYAMAHAのYST-SW010かYST−SW015あたりをつなごうかと思っています。
 また、将来的には、R-K700にアンプを変えることも考えています。
 質問ばかりになってすみませんが、よろしくお願いします。
 MONITOR AUDIOのBRONZE B1ももうすぐ出てくるようで楽しみですね。どこかで、試聴できるといいけど。

書込番号:3799851

ナイスクチコミ!0


返信する
フレンドハムスターさん

2005/01/19 02:07(1年以上前)

インピーダンス(Ω)とは、スピーカーの周波数のある一部分のインピーダンス特性で表記してあり、実測してみると、同じ6Ωでも各固有の特性により、かなりバラツキがあります。
 5Ωのウーファーに6Ω位は、定格入力内での使用であれば、多分問題無いと、思います。

書込番号:3801337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2005/01/19 22:39(1年以上前)

アンプ内蔵のウーファーを使うのであれば、インピーダンスは通常関係ありません。
ただ、SW010はハイカット周波数が固定なので、AVアンプと組み合わせるべきです。
SW015ならOKですね。

書込番号:3805040

ナイスクチコミ!0


スレ主 IOでたさん

2005/01/22 19:48(1年以上前)

BOSEの125を買ったので、ウーファーはいらなくなりました。みなさんありがとうございました。

書込番号:3818652

ナイスクチコミ!0


キンドさん
クチコミ投稿数:12件

2005/02/28 07:58(1年以上前)

みんなズッコケておる

書込番号:3998977

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

スピーカー > JVC > SX-WD5 [単品]

スレ主 IOでたさん

オーディオについては初心者なので、質問をお願いしたいと思います。現在、KENWOODのRD-VH7PCというミニコンポを使っているのですが、新しくスピーカーだけを購入しようかと思っています。主に聞くのは、洋楽のポップスとダンスミュージックで、3万円以下で購入したいと思っています。この製品にかぎらず、いいスピーカーがあれば、教えてほしいと思います。

書込番号:3780564

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 IOでたさん

2005/01/15 05:11(1年以上前)

4万円以下で、お願いします。

書込番号:3780636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/01/16 10:44(1年以上前)

実売4万円以下ですと、個人的には以下のスピーカーが良いと思います。

・モニターオーディオ 「Bronze B2」
(シルバーシリーズと同じ傾向であれば、素直で自然な感じ。高音域がきれい。新製品で発売は1月21日)
・B&W 「DM601S3」
(エネルギッシュで解放感がある音。ロックを聴いたときにはことのほか良かった)

・KEF 「Q COMPACT」
(穏やかな感じの音。音像がはっきりと再現され、立体感がある感じ)

( )内は個人的感想です。

※インピーダンス等の関係があるので、購入の際には、お持ちのシステムでならすことが可能か別途お店で確認してみてください。

書込番号:3786718

ナイスクチコミ!0


スレ主 IOでたさん

2005/01/16 16:44(1年以上前)

レスありがとうございます。机に設置する関係でできれば横幅が15センチ以下のものがよいのですが、いいスピーカーはないのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:3788241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/01/16 17:50(1年以上前)

であれば、

・モニターオーディオ 「Radius 90」
(実売4万円を少しオーバー…)

・audio pro 「IMAGE12」
(低域の量感は減少するものの、全体的に明るい解放感のある音)

あたりはいかがですか?

書込番号:3788596

ナイスクチコミ!0


霧風さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/16 21:29(1年以上前)

ご予算がペアで4万以下なら
幅が1センチほどオーバーしますが
ケンウッドのLS-K701が私的にオススメです。

1本あたり4万以下なら
かりな27さんが挙げてる
radius 90
or
YAMAHA NS-pf7
はどうでしょう。

書込番号:3789732

ナイスクチコミ!0


スレ主 IOでたさん

2005/01/17 01:06(1年以上前)

レスありがとうございます。スピーカーは、もし4万円以上のものを買うなら、SX-WD5を買ったほうがよいでしょうか。それぞれの主観の世界に入ってくると思いますが、普通の評価的には、SX-WD5はポップスやダンスミュージックに合わないでしょうか。将来的には、プリメインアンプをKENWOODのR-K700に変えることも考えているのですが。よろしくお願いします。

書込番号:3791249

ナイスクチコミ!0


スレ主 IOでたさん

2005/01/17 01:18(1年以上前)

追加です。VICTORのSX-L33などはどうなんでしょうか。あと、スピーカーの評価などをしているサイトなどがありましたら、教えていただけたらと思います。

書込番号:3791300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/01/17 02:19(1年以上前)

以下主観的な意見ですが、まず4万円以上のスピーカーとSX-WD5なら4万円以上のスピーカーを私なら選びます。
将来的にアンプをバージョンアップされる予定なら、少しでも良いスピーカーを買っておいた方が後々のシステム更改の際にも無駄に買い替えなどをしなくてすみ、良いかなと思います。

次にSX-WD5がポップスやダンスミュージックに合うかですが、私自身はSX-WD5の音自体が好みではないので(良いスピーカーだとは思いますが)、特定の音楽と合うかの判断ができません。というか私自身は合わないです。
こちらはご自身で聴かれて良いなと思えれば、合っているのだと思いますので、ご自身が聴かれた時の印象で判断されるのが一番だと思います。

最後に、スピーカーの評価のサイトではないですが、書籍で共同通信社から季刊誌「AUDIO BASIC」というのが出ています。
各メーカーのスピーカーの評論や評価、ケーブルの分析、セッティングのコツなどが毎回特集記事で載っていて面白いです。こちらなんかも参考にされると良いと思います。

書込番号:3791503

ナイスクチコミ!0


スレ主 IOでたさん

2005/01/17 16:46(1年以上前)

今日、R-K700を聞きに行ったついでに、LS-K701とEX-A1,EX-A5を聞いたのですが、LS-K701は思ったよりどんしゃりで、もうちょっと、上品なほうがいいなと思いました。
 EX-A1とA5はいい音だとは思いますが、ちょっと自分の好みとはちがう音でした。量販店の店頭で聞いたので、A1などはがんがんに鳴らしていたので静かなところだとちょっと違う印象かもしれませんが。
 こちら住んでいるところが田舎で、モニターオーディオやオーディオプロの聞けるところがないのでちょっと残念な気がします。もうちょっと時間をかけて探してみたいと思います。他にもいいスピーカーがあったら、また教えてほしいと思います。

書込番号:3793337

ナイスクチコミ!0


スレ主 IOでたさん

2005/01/17 20:00(1年以上前)

モニターオーディオの「Bronze B1」はどうでしょうか。
 また、当方、岡山に在住なのですが、近くで、モニターオーディオなどの視聴ができるところを知っている方いないでしょうか。
 よろしく、お願いします。

書込番号:3794088

ナイスクチコミ!0


昼中さん

2005/01/18 23:41(1年以上前)

パイオニアのS‐A4sptをお薦めします。
以前全く同じ組み合わせで使ってましたが、安っぽい音がせず、感心しました。

書込番号:3800506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/01/19 01:20(1年以上前)

こんばんは。

モニターオーディオの「Bronze B1」ですが、実際に音を聞いたことはありませんが、あの大きさとスペックから察するに、中低音域は少し物足りなく感じることがあるかもしれません。気になる程度か実際に視聴されることをおすすめします。

ちなみにモニターオーディオのサイトで展示店を調べてみましたが、残念ながら岡山県にはないようです。(隣接する兵庫、鳥取、広島にはありますが)

あとは音楽雑誌「HiVi」にオーディオショップのリンクがあるのでそちらをご参考にされてみてはいかがでしょう。

http://www.stereosound.co.jp/hivi/link/index-shop.html

岡山だとAC2さんなんかが、大きくて品揃えが充実してそうですね。取り扱っているかどうかは分かりかねますが。

書込番号:3801177

ナイスクチコミ!0


スレ主 IOでたさん

2005/01/19 23:49(1年以上前)

結局、BOSEの125を買ってしまいました。机の上に無理に置くことにしました。皆さん、ありがとうございました。

書込番号:3805575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/01/20 01:11(1年以上前)

自分にあったスピーカーが見つかったみたいで良かったですね。
これで音楽を聞く楽しみも一段と増したのでは。エージング期間中は温かく見守ってあげてくださいね。

次はケーブルとかインシュレーターなんかで遊んでみるのも面白いかもしれませんよ。

また機会があればインプレとかも教えてください。きっと125を今検討している方々にも役立つと思いますので。

書込番号:3806089

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SX-WD5 [単品]」のクチコミ掲示板に
SX-WD5 [単品]を新規書き込みSX-WD5 [単品]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SX-WD5 [単品]
JVC

SX-WD5 [単品]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月上旬

SX-WD5 [単品]をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング