SX-WD8 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥50,000

タイプ:ステレオ/センター インピーダンス:6Ω WAY:2WAY SX-WD8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SX-WD8の価格比較
  • SX-WD8のスペック・仕様
  • SX-WD8のレビュー
  • SX-WD8のクチコミ
  • SX-WD8の画像・動画
  • SX-WD8のピックアップリスト
  • SX-WD8のオークション

SX-WD8JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月上旬

  • SX-WD8の価格比較
  • SX-WD8のスペック・仕様
  • SX-WD8のレビュー
  • SX-WD8のクチコミ
  • SX-WD8の画像・動画
  • SX-WD8のピックアップリスト
  • SX-WD8のオークション

SX-WD8 のクチコミ掲示板

(35件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SX-WD8」のクチコミ掲示板に
SX-WD8を新規書き込みSX-WD8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

3 WAY の魅力

2007/04/22 12:13(1年以上前)


スピーカー > JVC > SX-WD8

クチコミ投稿数:3件

私は主に昔の歌謡曲を聴いています。

小型のスピーカーの3WAWがほぼ無くなってしまいいろいろ検索していたら、見かけ3つの「SX-WD8」を発見しました。

現在は ONKYO PS−V7 を使っていて大満足していますがそろそろ新しい小型スピーカーも考えています。

(PS−V7 3WAYで小型でバランスも最高に良いです)

「SX-WD8」は秋葉原で視聴しましたが「ウーン。高音のシャリシャリ度があまりに凄い・・・」と買うには至りませんでした。

しかし他を当たってみても、それ以上の自分の好みの音のスピーカーが全くありません。。。視聴にも限度があるので。

ONKYO A−933 がパワフルで野太い音なのでやはり「SX-WD8」と組み合わせると丁度いいかなと思うのですが、他にいい方法があればご教授下さい。

好みの音はクリアーでスッキリ、フュージョンが開放的に明るく聴けるスピーカーです。

金管楽器のキラメキと声がよく聞き取れるものです。

書込番号:6258271

ナイスクチコミ!0


返信する
ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2007/04/22 12:54(1年以上前)

> 小型のスピーカーの3WAWがほぼ無くなってしまいいろいろ検索していたら、見かけ3つの「SX-WD8」を発見しました。

たしかに、現在は、ほとんど2ウェイですよね。3ウェイにこだわられる理由はなんでしょうか?
ユニットの口径が違うことによる周波数特性の広さ?
それともスピーカーユニットの多さによる安定感?均一感?みたいなものを望まれている?

SX-WD8 は、おっしゃるように、見かけ上3ウェイなだけですから、SX-WD8 にこだわることもないのではないでしょうか。スピーカーユニットの個数が多いほうが良い、ということならばトールボーイという選択もなくはないでしょう。しかし、個人的な好みにもなりますが、小型のスピーカーはブックシェルフのほうが、設置の自由度があって良いと思います。

> 「SX-WD8」は秋葉原で視聴しましたが「ウーン。高音のシャリシャリ度があまりに凄い・・・」と買うには至りませんでした。

このあたりの聴感は、つないでいるアンプにも大きく左右されるかもしれません。

> 好みの音はクリアーでスッキリ、フュージョンが開放的に明るく聴けるスピーカーです。
>
> 金管楽器のキラメキと声がよく聞き取れるものです。

SX-WD8 はウーファーもツイーターも木でできていますね。しかし、掲示板などでは、こういう音は、(とくにツイーターは)メタル系の硬質のほうが向いている、みたいな書き込みはよく目にしますね。(見た目の雰囲気で言っているだけ、という要素もたぶんにあるとは思いますが。)

以上を総合した回答になりますが、メタルの2ウェイを探されたほうが選択肢が多くていいんじゃないでしょうか。

書込番号:6258391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3390件Goodアンサー獲得:29件 オーディオ・マルチチャンネル 

2007/04/22 13:51(1年以上前)

迷うメガネデブさん、小型スピーカーの3WAYならこれを紹介しておきます。この中のThreeというやつです。ミッドレンジは、50mmアルミドーム型

http://www.j-voxx.com/nht10.html
NHTは店にあまり置いていませんが、北米の大きなスピーカメーカのようです(私は、同社のサブウーファを使っていたことがあり親しみがあります^^)。
このスピーカは聴いたことないのでここでは何も言えませんが、オーディオアクセサリ122号に批評が載っています。要約すると、NHTらしい暖色調、落ち着いていてどっしりした厚手の鳴り方らしく、金属トゥイーター、ミッドレンジのイメージとはまた違っているようです。仕上げはよく、値段を考えると、C/Pは高い感じですが・・・

書込番号:6258566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2007/04/22 15:05(1年以上前)

こんにちは
見かけ3つ(笑)
2ウェイ3ユニットですね。
同じ見かけ3つなら、パイオニアのPM300の方が、昔の録音に合うような勝手な推測をしています。
ウッドコーンは極めてクリアー、ソリッドな感じで、付帯音が少ないですね。
センタースピーカーに導入予定ですが。
方やピュアモルトはホールトーン豊かとでも言いましょうか?
古い録音の物足りなさを補うのでは?と考えますが・・

書込番号:6258741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/04/23 01:39(1年以上前)

アドバイス有難うございます。とても参考になりました。いろいろと検討してみます。

書込番号:6261376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

YAMAHAと組み合わせても良いでしょうか?

2006/03/04 16:34(1年以上前)


スピーカー > JVC > SX-WD8

クチコミ投稿数:11件

現在、AVアンプとスピーカー(5.1)をヤマハでそろえています。
今回センタースピーカーを、ランクアップしようと思うのですが、
メーカーを変えると極端にバランスは悪くなるのでしょうか?

第1候補がVICTORのSX-WD8。
第2候補がDENONのSC-C7L。

VICTORのスピーカーは口コミ数が圧倒的に多いですが
それだけ音が良く人気があるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:4880354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13820件Goodアンサー獲得:2903件

2006/03/05 23:13(1年以上前)

センターとフロントの音色が違うと違和感が出やすいのであまりお勧めしませんね。

Victorのスピーカーは現代的な高解像度で、すっきりした音なので人気がありますね。
私はどちらかというと力強い音が好きなのでちょっと物足りませんが。

書込番号:4885137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/03/06 14:21(1年以上前)

やはり音色が変わってしまいますか。。
音のバランスは重要だと思いますし、
やっぱり、ヤマハで統一使用と思います。ありがとうございました。

書込番号:4886652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音質について

2005/03/24 21:12(1年以上前)


スピーカー > JVC > SX-WD8

クチコミ投稿数:53件

買いました。取り寄せで、今待ち状態です。
最近音の情報が書き込まれていませんが
購入された方は音質に満足されていますか?

また、インシュレ−タは必要でしょうか?

書込番号:4113084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカー > JVC > SX-WD8

スレ主 ぎんえんさん

SX-WD8にて7.1CHを検討している者です(0.1は違いますが)。
Victorにも問い合わせを行っているところですが、おそらく無いの一言で終わられそうなので。。。
どなたか背面等の穴を利用もしくは自作でも結構ですので取り付けた方はいらっしゃいますでしょうか?
是非アドヴァイスを頂きたく。
宜しくお願い致します。
背面の穴はネジが切ってあるのかな?ピッチとかわかる方いらっしゃいますか?

書込番号:3734800

ナイスクチコミ!0


返信する
(有)ナカジィさん

2005/01/26 01:07(1年以上前)

スピーカー底面のスタンド固定ビス穴ですよね?。
とりあえず適当に合うのをつっこんでみました。
M5(ISO)のナットだと思います。
ですから、ビスは M5x(15+固定する金具等の厚み)ぐらいじゃないでしょうか?。

書込番号:3835890

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぎんえんさん

2005/02/13 11:32(1年以上前)

(有)ナカジィさま
お返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
検討するにあたり参考になりました有り難うございます。
最終的にJBLのTZ-1C用のブラケットMTC-T1を購入して加工して
取り付けようと思います。

書込番号:3925037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

いつ発売なのかな?

2004/12/17 22:32(1年以上前)


スピーカー > JVC > SX-WD8

スレ主 わぱぱさん

これ12月上旬発売になっていますが店頭で見かけません。どうなってるんでしょうか?情報もっている方いらっしゃいませんか。

書込番号:3646980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件

2004/12/17 22:43(1年以上前)

12月上旬発売であれば まだないのは当たり前の事ではないのでしょうか?
まだ、中旬ってとこでしょ?

書込番号:3647032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2004/12/17 23:42(1年以上前)

Butz Klauserさん 上旬発売なら、中旬には店頭に並んでなくては、
おかしいのでは?
製造が遅れているか、人気がありすぎて、小売店に行き渡ってないのでは
ないでしょうか?

書込番号:3647448

ナイスクチコミ!0


東海淳二さん

2004/12/31 13:31(1年以上前)

昨日届きました。なんともいえない、いい音色ですよ。
まだ新しいのでエージングはすんでいませんが。
ちなみにベスト電器鈴鹿で買いました!
早く届いたので満足です。店の人がすごく親切でした。
おすすめします。

書込番号:3711292

ナイスクチコミ!0


東海淳二さん

2005/01/16 12:39(1年以上前)

音もいい感じです。思ったよりも低音も出ますし
考えている人は一聴の価値ありですよ

書込番号:3787181

ナイスクチコミ!0


(有)ナカジィさん

2005/01/23 16:25(1年以上前)

比較・検討した結果、SX−LC33から乗り換えです。
中高音に広がりがあって、とくボーカルの声がきれいに聞こえますし、聴き疲れしません。

書込番号:3823343

ナイスクチコミ!0


東海順次さん

2005/01/24 01:34(1年以上前)

ナカジィさん、乗換えとのことですが、LC33と比較してどんな感じでしょうか。
もう少し詳しく教えていただけたら幸いです。

書込番号:3826794

ナイスクチコミ!0


(有)ナカジィさん

2005/01/26 00:49(1年以上前)

SX-LC33の掲示板にもスレッドを立てていますのでそちらもご覧ください。
私個人としてはLC33は使用していて聴き疲れる、又は窮屈さを感じていました。このクラスではこんなものかなとおもっていたのですが、試しにWD8を購入し聞いてみたところ窮屈さを感じませんでした。そこで1台づつ並べて比べると、もちろん大きな差があったわけですが。LC33に慣れている方にとってはWD8はもしかすると中高音が出すぎとかシャキシャキしすぎと感じるかもしれませんね。

あと関係ないかもしれませんが、本体の奥行きがLC33より少し短くスピーカーターミナルも斜め上向きについているのでバナナプラグを使ったときの出っ張りも少なくなり、全体的に奥行きが少しでも少なくなるように設計されていると感じました。

書込番号:3835780

ナイスクチコミ!0


東海淳二さん

2005/01/26 09:53(1年以上前)

ナカジィさん、早速ありがとうございます。
大変参考になりました。
センタースピーカーに33を考えていましたが、
悩みは深くなりそうです(笑)
あとセンター用のスピーカー台とか出ればいいんですけどね。

書込番号:3836733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

もう発売されました?

2004/12/02 03:03(1年以上前)


スピーカー > JVC > SX-WD8

スレ主 speaker1さん

店頭で聞かれた方いらっしゃいますか?
WD-5と比べてどうですか?

書込番号:3574246

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SX-WD8」のクチコミ掲示板に
SX-WD8を新規書き込みSX-WD8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SX-WD8
JVC

SX-WD8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月上旬

SX-WD8をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング