SX-DW77 [単品] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥226,667

販売本数:1台 タイプ:ウーハー SX-DW77 [単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SX-DW77 [単品]の価格比較
  • SX-DW77 [単品]のスペック・仕様
  • SX-DW77 [単品]のレビュー
  • SX-DW77 [単品]のクチコミ
  • SX-DW77 [単品]の画像・動画
  • SX-DW77 [単品]のピックアップリスト
  • SX-DW77 [単品]のオークション

SX-DW77 [単品]JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月 2日

  • SX-DW77 [単品]の価格比較
  • SX-DW77 [単品]のスペック・仕様
  • SX-DW77 [単品]のレビュー
  • SX-DW77 [単品]のクチコミ
  • SX-DW77 [単品]の画像・動画
  • SX-DW77 [単品]のピックアップリスト
  • SX-DW77 [単品]のオークション

SX-DW77 [単品] のクチコミ掲示板

(26件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SX-DW77 [単品]」のクチコミ掲示板に
SX-DW77 [単品]を新規書き込みSX-DW77 [単品]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音が出ません

2010/04/15 21:47(1年以上前)


スピーカー > JVC > SX-DW77 [単品]

クチコミ投稿数:8件

初めての書き込みで、初歩的な質問ですみません。本日DW77到着しました。musicaのスピーカー出力端子からDW77のinput2へ直接つなぎましたが、まったく音がでません。ムジカーDW77-B&W805では十分聞こえますが、やはりDW77からは全く聞こえません。ムジカへはBDPまたはCDPの両方から入力してみましたが。805は鳴りますが、77が鳴りません。77およびmusicaのvolumeもいっぱいにあげてみましたがだめでした。どうしたらよいでしょうか?ご教授お願いします。大変申し訳ありません。

書込番号:11237369

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2010/04/16 13:44(1年以上前)

すいませんけど、メーカー名や型番は正確に書かないと何処メーカーの何という機器か分からず役に立つレスがつけられません。

>musica

浅学ながら、何処のメーカーの何という型番の機器なのか、これだけでは私には分かりません。

>スピーカー出力端子からDW77のinput2へ

同様に、DW77だけだと、分かりづらいですよ。まぁ、ビクターSX-DW77の板なので、そのことだろうなと類推出来ますけどね。

で、一般的な注意・確認点を上げると、

・電源スイッチは入ってますか?
・スピーカー端子からSX-DW77のinput2への接続は普通のスピーカーケーブルを使って、左右プラスマイナス計4本のケーブルは極性間違いなどなく正しく接続されていますか? 
・カットオフ周波数を下げすぎていませんか? 低く過ぎるとソースによっては殆ど音が出ないこともあります。
・フェイズスイッチを切り替えても効果はありませんか?

てなところになります。

書込番号:11239707

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/04/16 19:58(1年以上前)

御返事有難うございました。ご指摘の点につきまして申し訳ありません。プリメインアンプはソナス ファベルのムジカ、サブウーファーはSX-DW77、メインスピーカーはB&W signature805です。ご指摘の4点につきましては確認いたしました。スピーカーケーブルは付属のものです。カットオフもいろいろ変えてみました。フェイズスイッチも試みました。また電源コードも何度か着脱しました。CDおよびBDからできるだけ低音のあるものを試みました。SX-DW77本体の電源をON,OFFにするたびにカリカリと言うような音がします。そこで、結局、メーカーサービスへ電話しましたところ、初期不良ということで交換になりました。少し寝不足になりました。ご返事ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:11240863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ケジメのある迫力音

2009/12/17 15:56(1年以上前)


スピーカー > JVC > SX-DW77 [単品]

クチコミ投稿数:11件

以前、YST-SW1500を数年間使用した経験がありますが
SX-DW77を体感して思ったことは少なくとも値段の差はある。
SW1500は1000Wの出力でパワーはすごく、地響きが
して近所から文句が出ないかと心配したくらい。
しかし、超低音であるからこそ、音質に締まりがあるか
ないかがキー、体感の心地よさを大きく左右する。
DW77はウーファ特有のボワンボワン感が皆無と言っても過言ではない。
これまでボワンボワン感が漂っていると耳鳴りがする映画になってしまうので
ウーファなしでの鑑賞となりがちだった。
DW77は超低音の時だけ他のスピーカーに遅れることなくズバッと
効果を出してくれる。昨夜、タイタニックを鑑賞したが
連続する轟音が違和感なく自然音に近いもので迫ってきた。
デフレ状況下でも、DW77の価格が上がるのは頷ける気がした。
見た目も高級感がある。
パイオニアKURO 60にピッタリのウーファDW77である。

書込番号:10644833

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/12/17 16:22(1年以上前)

こんにちは
こちらの書き込みを始めて見ました、30センチ1000Wでしょうか、すごいSPですね。
ボワンボアンの低音は頭が痛くなります、引き締まった分解能のある低音が欲しいです。
これはまさにそれなのですね。

書込番号:10644913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

残留雑音について

2009/10/06 22:27(1年以上前)


スピーカー > JVC > SX-DW77 [単品]

スレ主 audiomaniaさん
クチコミ投稿数:4件

残留雑音について教えて下さい。
購入して3ヶ月経ち最近気が付いたのですが、信号ケーブルを外し電源ケーブルのみの接続状態で電源ONにした時に、スピーカー直前に耳を近づけると「ジー」というノイズが聞こえます。耳を離せば聞こえないのですが、このスピーカーを所有している方の状況はどうでしょうか?
ちょっと離れれば聞こえませんので不良では無いと思うのですが。

書込番号:10270370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:33件

2009/10/07 09:34(1年以上前)


「ジー」音は恐らくインバーターノイズでしょう。
蛍光灯やパソコン、今時の薄型テレビ等を使っている
状態でノイズ音を確認できるのでしたら、いったん
これら家電等、電源を切ってみます。
それでノイズが消えるのであれば、コンセント経由で
ノイズが混入している可能性が考えられますので、
SX-DW77の電源の差込口を変えてみるとか、+−を反対に
差し込んでみる等をすると改善できた事例があります。

薄型テレビに限っては、コンセントの他に音声信号を
渡しているケーブル経由でノイズが混入するケースも
あるようです。これはノイズフィルタを当てる方法しか
なさそうですが。。識者がレスを書いてくださると思い
ます。

書込番号:10272230

ナイスクチコミ!1


redfoderaさん
クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:156件

2009/10/07 18:50(1年以上前)

audiomaniaさん、はじめまして。

モニターやメディア・プレイヤーなどと一緒に、
AVシアター・システムとしてご利用だろうと思います。
まずノイズ源を探るのが先ですね。

お部屋でお使いのエアコンや照明など電気器具に全て通電して、
オーディオ機器類から順にひとつづつ電源を落としていきます。
エアコン、照明は最後にしてみて下さい。

途中、何かの電源を切った際にノイズが聞こえなくなる様なら、
その機器のみ通電してみてノイズの有無を確認します。
複数の機器で障害がでることもありますから一通り確認が済んだら、
対象になった機器だけテーブルタップで分けて通電して再度確認します。
タップで分けて障害がなければそれで対策になります。

タップで分岐しても障害が出たりノイズ源と思しき対象が見つからない、
あるいは照明やエアコンが原因の場合は改めてレスしてみて下さい。
まずはトライしてみて状況を確認して頂ければと思います。
ご参考まで。

書込番号:10273812

ナイスクチコミ!1


スレ主 audiomaniaさん
クチコミ投稿数:4件

2009/10/07 21:09(1年以上前)

Rickenbackerさん、redfoderaさん ご教示ありがとうございました。
SX-DW77の電源の極性変更、照明の消灯、全ての機器の電源は全て落とし確認しましたがノイズは消えませんでした。
以上の結果SX-DW77のアンプ自体の残留雑音かなと思われます。ちなみに他のスピーカー(2ch用、5.1ch用の全SP:JBL、B&W等)からアンプON信号未入力状態でも残留雑音は全く聞こえません。50〜60cm離れれば聞こえないので不良品とも言えそうもないし・・・。
実際にこのSPを使用している方で確認をして頂いて結果を教えて頂けるとありがたいと思っています。情報が頂けなければ、やはりメーカーサービスを呼ぶしかないかとも思っています。

書込番号:10274443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件

2009/10/07 22:36(1年以上前)

SX-DW75を使用しています。
仰るような残留雑音は聞こえませんね。
RCAケーブルを接続すると、その雑音が消えることは無いですか?

書込番号:10274968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件

2009/10/07 22:40(1年以上前)

それと、ボリューム位置は普段聞かれる位置になっていますか?

書込番号:10275000

ナイスクチコミ!1


スレ主 audiomaniaさん
クチコミ投稿数:4件

2009/10/08 21:42(1年以上前)

minerva2000様
情報ありがとうございました。
RCAケーブル接続有無、ボリューム位置、その他のツマミ類の位置に関わらず発生します。他機器の電源OFFで、SX-DW77も何も接続せず電源のみ接続し電源をONにするとアンプが起動する音がして、同時に雑音が出てきます。メーカーに問い合わせたら「SPから30cm離れてノイズが聞こえるようなら修理に行きます」とのことでした。30cm離れてもほんのわずかに聞こえますのでメーカー修理に来てもらおうと思います。
皆様色々とご意見ありがとうございました。

書込番号:10279198

ナイスクチコミ!1


スレ主 audiomaniaさん
クチコミ投稿数:4件

2009/10/30 17:52(1年以上前)

先日、メーカー修理の方に来て頂きました。
微小なノイズなので不良品の判断がつかないため、「品質保証部に相談します」で再度連絡で一旦終了。その後「品質保証部から1台借用して持参するので確認して欲しい」とのことで、本日再度来て頂き持参したものを確認したら全く同じで、同レベルのノイズが出ていました。
ピュアオーディオの場合は正面前方の置き方がメインなので、設計的にもシビアでノイズは無いようにしている。この製品は5.1ch用を考慮して設計しているので、ノイズはある程度出るとのことのようです。
確かにSP直前に耳を付けなければ聞こえないので、こんなものかと判断し終了としました。
皆様ご意見をありがとうございました。

書込番号:10392676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/10/30 22:08(1年以上前)

私もちょっと気になって、調べたらここにたどり着きました。
黒色のがうちにあるんですけど、やっぱり音が少しするんですね。
ほんとに小さくて、キーンと高めの音とジーっていうのが聞こえたり聞こえなかったり。

書込番号:10394052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

実売価格も値上げされるのでしょうか?

2009/09/21 10:31(1年以上前)


スピーカー > JVC > SX-DW77 [単品]

スレ主 takasan09さん
クチコミ投稿数:2件

10月1日より、メーカー希望小売価格がかなり値上げされるようですが、
販売店の実売価格も、即、値上げされるのでしょうか?

http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/hifi_info.html

これまでの傾向からの推測でも結構ですので、
ご存知の方、ご教示よろしくお願いいたします。

書込番号:10187250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/09/21 11:39(1年以上前)

生活必需品なら別でしょうが、常識的に考えて価格変更をする場合は前もって生産を調整、または停止します。その間に流通在庫を無くし、スムースに新価格へ移行するように計画します。かなり大幅な値上げでもありますし、価格は上がると思いますね。

書込番号:10187523

Goodアンサーナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/09/21 12:43(1年以上前)

各店、すでに在庫はありませんし、値段も上がりつつあります。
当然、卸価格はその日から上がりますから、連動して店頭価格も上がります。でないとわざわざ値上げした意味がありません。
今から注文しても手遅れでしょうね。

書込番号:10187746

ナイスクチコミ!0


スレ主 takasan09さん
クチコミ投稿数:2件

2009/09/23 21:12(1年以上前)

何店か確認してみましたが、仰るとおりでした。
ありがとうございました!

書込番号:10201627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スタンバイ

2009/05/08 21:11(1年以上前)


スピーカー > JVC > SX-DW77 [単品]

スレ主 kirin56さん
クチコミ投稿数:39件 今日のピーコロ 

前のバージョンのSX-DW7の書き込みを見ると、
「音が小さいとスタンバイに勝手になるのが難点」
という書き込みが結構ありますが、
77の場合はこの問題は解決されているのでしょうか?

書込番号:9513306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件

2009/05/09 21:56(1年以上前)

77も75も解決されていますよ。

書込番号:9519101

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kirin56さん
クチコミ投稿数:39件 今日のピーコロ 

2009/05/11 20:44(1年以上前)

返答ありがとうございます。
ちょっと値が張るので、オークションや中古ショップなどで
安いのがあったらほしいな、と思っています。

書込番号:9528841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/12/10 23:34(1年以上前)

DW-7でも、出張でオートパワーセーブ機能カットしてくれますよ。というか、本日して頂きました。しかも無料で。お陰でストレス無く鳴ってます。2日前、こちらの書き込みを目にし、翌日電話し本日対応と最短コースでした。遅い情報ですが…。

書込番号:10611115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

結構良い音

2009/01/08 17:20(1年以上前)


スピーカー > JVC > SX-DW77 [単品]

スレ主 kazorさん
クチコミ投稿数:252件 SX-DW77 [単品]のオーナーSX-DW77 [単品]の満足度5

私は基本的にはクラシックが多く、ついで映画鑑賞。映画は オペラ座の怪人を中心に
音作りをします。ステレオ用のスピーカーはウィーンアコースティックS1Gです。アンプは
トライオードのプリ(4SE)とアンプ(35SE)を用いています。CDプレーヤーは デノンSA1
です。今までクラシックは気持ちよく効いていました、特にバイオリンは特筆もの。しかし
オケになると低音が非常に弱く、コンサートホールの二階席にいるようでした。そこでこの
ウーファーに変更すると、1階観客席中央ややまえ位で聞いている感じ。低音は一つ一つの
楽器の種類がわかるくらいに質が良いです。
映画も同様。締りが良くて品の良い かつ 重厚な低音です。

欠点は、付属の電源ケーブル、スピーカーケーブルがとってもチープのような感じ。
ビクターのハイエンドウーファーとは思えない・・・。

書込番号:8903940

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SX-DW77 [単品]」のクチコミ掲示板に
SX-DW77 [単品]を新規書き込みSX-DW77 [単品]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SX-DW77 [単品]
JVC

SX-DW77 [単品]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月 2日

SX-DW77 [単品]をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング