NS-C210 [単品] のクチコミ掲示板

2008年 9月下旬 発売

NS-C210 [単品]

  • 新開発アルミコーン型ウーハーのツインドライブ構成を採用した、スリムなセンタースピーカー。
  • ツイーター部には、ワイドレンジ再生に対応したバランスドーム型を採用。
  • ユニットを非防磁型とすることでマグネットを大型化している。
最安価格(税込):

¥6,660

(前週比:+605円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥6,660

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥6,660¥11,841 (13店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥7,000

販売本数:1台 タイプ:センター インピーダンス:6Ω WAY:2WAY NS-C210 [単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NS-C210 [単品]の価格比較
  • NS-C210 [単品]のスペック・仕様
  • NS-C210 [単品]のレビュー
  • NS-C210 [単品]のクチコミ
  • NS-C210 [単品]の画像・動画
  • NS-C210 [単品]のピックアップリスト
  • NS-C210 [単品]のオークション

NS-C210 [単品]ヤマハ

最安価格(税込):¥6,660 (前週比:+605円↑) 発売日:2008年 9月下旬

  • NS-C210 [単品]の価格比較
  • NS-C210 [単品]のスペック・仕様
  • NS-C210 [単品]のレビュー
  • NS-C210 [単品]のクチコミ
  • NS-C210 [単品]の画像・動画
  • NS-C210 [単品]のピックアップリスト
  • NS-C210 [単品]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > スピーカー > ヤマハ > NS-C210 [単品]

NS-C210 [単品] のクチコミ掲示板

(39件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NS-C210 [単品]」のクチコミ掲示板に
NS-C210 [単品]を新規書き込みNS-C210 [単品]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 非防磁って影響ありますか?

2014/03/04 20:59(1年以上前)


スピーカー > ヤマハ > NS-C210 [単品]

スレ主 xram-006さん
クチコミ投稿数:8件

導入を検討中なのですが、設置できる位置がラック最上部で、ガラス板を挟んで一段下にはレコーダーとPS3がおいてあります。距離としては6cm程しか離れていません。

HDDについては、そのものにある程度防磁機能があるので大丈夫。との書き込みを見ましたが、今までは防磁のスピーカーだったところからの非防磁なので不安です。

この環境で影響はあるのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:17265003

ナイスクチコミ!2


返信する
Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5566件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2014/03/05 07:18(1年以上前)

xram-006さん、こんにちは。

>この環境で影響はあるのでしょうか?

「非防磁のスピーカーはHDDに悪い影響を与えるか?」という意味ですか? それなら大丈夫だと思いますよ。まあ、あまり細かいことを気にしていると音楽が楽しめないでしょう。のんびり行きましょう。

書込番号:17266602

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:16件

2014/03/05 09:10(1年以上前)

非防磁は本来ブラウン管テレビへの影響をなくすために開発されました。
液晶テレビには無関係ですのでご心配なく。
他の電子機器への影響は詳しくないのですがDyna-udiaさんのおっしゃるとおりだと思います。

書込番号:17266868

ナイスクチコミ!3


asuberuさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/06 10:26(1年以上前)

スレ主さん おはようございます。

C210を以前、使用していました。
210の真下にはラック越しにレコーダーがあり、その前方のテーブルにPS3も置いていましたが何の問題もありませんでしたよ。
皆様の言われるように気になさらない方がいいでしょう。

書込番号:17270754 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 xram-006さん
クチコミ投稿数:8件

2014/03/06 12:53(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。

私は、ちょっと神経質になりすぎだったみたいですね。
アドバイス通り、のんびり楽しみたいと思います。


早速、他の210シリーズと一緒に注文しました。
届くのが楽しみです。

書込番号:17271151

ナイスクチコミ!0


Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5566件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2014/03/07 10:50(1年以上前)

xram-006さん、こんにちは。

>早速、他の210シリーズと一緒に注文しました。届くのが楽しみです。

ご購入おめでとうございます。

スッキリしてよかったですね。ではよい音楽をお楽しみください!

書込番号:17274590

ナイスクチコミ!0


asuberuさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/07 16:34(1年以上前)

スレ主さん こんにちは

ご購入おめでとうございます。
新しいスピーカーが早く届くといいですね。
楽しんでください。

書込番号:17275487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TrueBizさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/17 21:17(1年以上前)

いい加減な方が居ますね。

>非防磁は本来ブラウン管テレビへの影響をなくすために開発されました。

これすごいですねw 非防磁は防磁無処理です。非防水は防水のために作ったって説明してるのと一緒ですよ。
開発ではなく追加処理ですしねw

本体のスピーカーマグネットの磁気に対し外装(筐体)は遮蔽をしてないって事です。なぜわざわざ非防磁と付けるか?問題(周辺への磁化)が発生した場合の免責ですよ。30年前、非防磁SPは防磁SPと平行して記載されてました。

今時、磁気が問題を与えるのは磁気カードが最有力候補です。昔はテレビもですがカセットテープにも影響がありましたが当時の音楽愛好者(オーディオマニア)は当然の知識ですから防磁であろうがスピーカーは磁気が命(だってマグネットもだけどコイルで磁気を出して振動してるんだよw)だから振動や磁気の影響は意識して物を近くに置くのは避けてました。

書込番号:17314442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:16件

2014/03/18 05:47(1年以上前)

>TrueBizさん

ご指摘有り難うございました、本当にいい加減な書き込みをしてしまいました。

本来

【防磁は本来ブラウン管テレビへの影響をなくすために開発されました。】

と書き込みたかったのです。

書込番号:17315732

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NS-C210 [単品]」のクチコミ掲示板に
NS-C210 [単品]を新規書き込みNS-C210 [単品]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NS-C210 [単品]
ヤマハ

NS-C210 [単品]

最安価格(税込):¥6,660発売日:2008年 9月下旬 価格.comの安さの理由は?

NS-C210 [単品]をお気に入り製品に追加する <408

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング