
このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年8月24日 22:51 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月12日 00:36 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月18日 23:28 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月27日 17:06 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月23日 03:04 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月6日 20:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > Bose > AMS-1III


ボーナスで買いました。やはり音は良く、家にきた誰もが「!」です。ある意味では万人向けなのかもしれません。ところで、キャンペーンで送られてきたプレーヤーですが、BOSEブランドではないようですし(未開封)、どのくらいのバリューがあるのでしょうか。某ネットオークションでは1万円前後でトレードされてたようですが。
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > AMS-1III


店頭試聴での音質がとてもよかったので購入を考えています。
広さ20畳程度のLDKで
2つのスピーカをリビングとダイニングへ
それぞれの箇所に置きたいと考えているのですが、
音の聞こえ方に問題とかはあるのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
0点


2004/08/12 00:36(1年以上前)
僕も店頭試聴から一目ぼれし、購入しました。
2階の部屋で使用していますが、ボリュームダイヤルの半分も回すと、
1回まで響くほどですので、20畳で使用しても、音量的には大丈夫だと思います。
問題は聞こえ方ですよね〜
このスピーカーは設置する場所と向きによってだいぶ音が変わってきますので、聞こえ方については実際にお部屋に設置してみないと分かりません。
(サテライトスピーカーの向きによって、音に奥行きが出たり、広がりが出たりするからです。)
僕は臨場感を変化させられるところが気に入ってます!
書込番号:3133706
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > AMS-1III


パソコンで音楽を聴くことが多いのですが、
パソコンのサウンドカード(Sound Blaster Live! Digital Audio 2)
と接続して聴くことはできますか?
もし、できないとすれば、他のサウンドカードを買えばできますか?
よろしくお願いします。
0点


2004/08/18 23:28(1年以上前)
私もあまり詳しくないんですが、オーディオインターフェイスっていうのが
必要みたいです。
書込番号:3159052
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > AMS-1III


先日、この掲示板を参考にして買っちゃいました。
しばらくするとやはり言われているように音跳びの現象が曲と曲の間で発生しました。またリモコンによるプレイヤーの操作が不能であった為、メーカーに連絡した所、販売店経由で送るように言われました。やはり日本製のような品質管理はできないのかなぁ〜?などと思っています。しかし音にはとても満足しています。
今は機器が修理後戻ってくるのを待っている状況です。
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > AMS-1III


AMS-1Vを購入されている方に質問です!!ぶっちゃけ買いですか??音はみなさん満足されている方が非常に多いみたいですが…。音の感じとか詳しく教えていただけませんか?よく聞く音楽はUKのロックバンド(あまりガンガンうるさくない)が多いです。J−POPは聞きません!よろしくお願いしますm(__)m
0点


2004/07/12 23:24(1年以上前)
私はピアノを両手で弾けないほどの音楽音痴ですが、こんな私でもいい音だと思っています。買って良かったです。私だけではなく、家に遊びに来る方全てが、テレビの音を通しただけでもいい音だと言っていきます。音の感じは詳しく説明できませんが、どんな音楽でもお勧めですよ。
書込番号:3023735
0点


2004/07/13 00:30(1年以上前)
昨日買いました。いろんなジャンルを聞いてみました。
EaglesやらClaptonなどのアコースティックサウンドは音の広がりもありなかなかイイ音に聞こえます。一つ一つの音がピックアップされて
各々楽器を弾いている場所がどこであるかを感じながら聞くことができます。
また意外だったのですがショパンのピアノの音もスピーカーのセッティング次第ではホールで聞いているような雰囲気が感じられます。
反面hitomiなどシャカシャカしたJPOPではイマイチ良さが感じられませんでした。またビートルズもイマイチ音が膨らみませんね。
総じてチョット高いかな?とは思いましたが、BOSEの中では比較的安いですしブランド名と共に自己満足度も高いと思いますよ。
書込番号:3024101
0点


2004/07/23 03:04(1年以上前)
ぶっちゃけ買いです!いままで3万円のコンポでCDを聞いていたからかも知れませんが・・・
前のコンポから比べたら別世界ですね
このシステムは臨場感を売りにしているようです。
狭い部屋で聞いていますが、壁のもっと奥の方で音がしているよに聞こえます。 (ちょっと部屋が広くなった感じ)
サテライトスピーカーをぐりぐり回して、いろいろな音を楽しむことができますよ!
書込番号:3061260
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > AMS-1III


購入して約1ヶ月になります。音は予想していたとおり、高音から低音までバランスが取れていて満足しているのですが、思ってもいなかった事で困ってしまいました。ベースモジュールから出ている臭いです。あまり良い臭いでなくて結構強いです。1ヶ月経ちましたが今でも部屋中でこの臭いがします。
他の皆さんはどうですか?
0点


2004/07/06 00:15(1年以上前)
私も購入後しばらく臭いがしていました。
ちょっとシンナー臭いような感じですよね?
ただ今は全く気にならない状態になっています。
(現在購入後約8ヶ月くらい、6畳部屋)
確か2〜3ヶ月くらいで気にならなくなったと
思いますので(まめに換気しながらですが)
そのうち大丈夫になると思いますが。。。
書込番号:2998461
0点



2004/07/06 20:01(1年以上前)
タン丸さん情報ありがとうございます。そちらはシンナーの様な臭いでしたか。うちのはそれとは違う臭いだと思います。
今日メーカーに電話で状況を説明しましたら、ベースモジュールを交換してもらえることになりました。今週末に購入した店で交換してきます。
来週からはボーズサウンドに浸れそうです。
書込番号:3001057
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





