AMS-1III のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥99,800

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch AMS-1IIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AMS-1IIIの価格比較
  • AMS-1IIIのスペック・仕様
  • AMS-1IIIのレビュー
  • AMS-1IIIのクチコミ
  • AMS-1IIIの画像・動画
  • AMS-1IIIのピックアップリスト
  • AMS-1IIIのオークション

AMS-1IIIBose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 1日

  • AMS-1IIIの価格比較
  • AMS-1IIIのスペック・仕様
  • AMS-1IIIのレビュー
  • AMS-1IIIのクチコミ
  • AMS-1IIIの画像・動画
  • AMS-1IIIのピックアップリスト
  • AMS-1IIIのオークション

AMS-1III のクチコミ掲示板

(167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AMS-1III」のクチコミ掲示板に
AMS-1IIIを新規書き込みAMS-1IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ストレス解消

2004/03/06 19:52(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > AMS-1III

スレ主 合掌さん

ストレス解消にBOSEの製品は最適ということを、以前セールスから聞き、今回高価なBOSEの製品の中から当製品を最安値販売店に注文しました。価格コムの皆さんの意見は大いに参考になりました。
 テレビからの音声も流したいと思っています。 いまさらながら消費税の金額は馬鹿になりませんね・・・・オークションにも参加しました。

書込番号:2553123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2004/02/01 01:58(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > AMS-1III

スレ主 ロボ24さん

輸入物のDVDを見たいのですが、リージョン2以外のDVDも見れますか?購入された方、よろしければ教えて下さい。ちなみに見たいのはAmazonで売ってるリージョン1のDVDです。

書込番号:2412613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷っている人へ

2004/01/30 23:11(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > AMS-1III

スレ主 頭、ボーズにしようかな。さん

迷っている人へ。
今日、買って、さっきセットして、まさに今、初めてコイツの音を聴きました。

率直な意見をいいます。その前に、私はそんなに専門的な知識はございません。
音へのこだわりは、「ラジカセやコンポじゃいやだケド、音(オーディオ)にかけられるお金はまあ、10万円位までかな。」レベルの人間です。

まずはね、「ホント、いい買い物したなー」って感じです。
「本当にいい買い物をしたなー」って、いつまで経っても思えるモノって、
実はなかなか少ない。私の場合は今までで、車くらいかな。
で、コイツはそうなる予感がすでにバリバリします。

一番はじめに聴いた曲はみんなも一度は聴いたことのある
「 Left Alone」でした(ジャズのね)。
そしたらビックリ。結構音をしぼって聴いたのに、なんかすごくリアルに聞こえた。
これは、これ以上音量を上げたら同じマンションのやつに「下の階の奴は夜遅くにサックスの練習を始めやがった」と言われてもおかしくないなと思った。でも、音源を離れたら(私の場合はデスクトップで聴いています)いつもより確実に音量は少ないはず…って、ホントかな?なんだか今までどれくらいの音量で聴いていたのか分からなくなってしまいました。いや、ホントに。

次は「スチャダラ」を聴いたんだけど、そこではじめて気が付いた。重低音すげえな。スーパーウーハーの経験が初めてだからかもしれないけど、すげえなスーパーウーハー!そうだよ、じゃなきゃスピーカーこんなに小さくできねえモン。とにかく、これはお店に試聴しに行った時には気付かなかった。でまた、今回思ったけど、「試聴しに行く時は自分がいつも聴いているCDを持っていく」っていうの重要ね。自分のCDを聴くと、買うか買わないかの決心ができると思います。

最終的に私が言いたいのは
@10万でこの音だったら大満足
@やっぱり、デザインいいし
(3.2.1や5.1系とも悩んだがやっぱシンプルイズベストね)
@高くてもパンスタンドだな
@音飛びとかはもう改善されたかも
@DVDもこれなら充分でしょ
(まだ見てない)
@隣人に昨日うるさかったか聞いてみよう
@迷っている人、買って良し
(責任は持ちませんが)
@安い国産にいっちゃいそうなひとは
 もう少しがんばってコレを買った方がいいね

書込番号:2407491

ナイスクチコミ!0


返信する
かーるさんさん

2004/03/07 20:34(1年以上前)

隣人さんのご意見は如何でしたか?

書込番号:2557875

ナイスクチコミ!0


頭、ボーズにはしなかったケド。さん

2004/08/19 21:21(1年以上前)

結局、それだけがすーっと気になっていたので、ある日思いきって隣人さんを訪ねてしまいました。
「下の階の者なんですが、最近オーディオシステムを新しくしまして。」「はあ?」
と、訳のわからない怪しい出だしだったのにもかかわらず、すぐさまその話の意図を理解してくれた隣人さんは「今は全然気にならない。」「今後もし気になる様なことがあれば、気兼ねなく言いに行きます。」と快く言ってくれました。

楽になりました。今では「いつもここらへん」的なボリュームの位置も決まり、自分の理想の音量で聞いています。音楽聴くのにストレス溜めたくないもんね。

あと、少ない音量でここまで満足するのはやっぱ「音の広がり」のせい?って思います。

書込番号:3161953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AMS-1Vと3.2.1どっちが良いでしょう?

2003/12/24 23:07(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > AMS-1III

スレ主 超初心者です2号さん

AMS-1Vと3.2.1どちらにするかで迷っています。もしCDでくらっしっくなどを聞いても甲乙つけがたいぐらい3.2.1がCDでもいい音がするようならやっぱり3.2.1がいいのかなーぐらいしか考えていないのですが、というよりそれ以上何も理解していない私にどなたか良いアドバイスをいただけないでしょうか?なにとぞ宜しくお願いいたします。3.2.1のほうが映画鑑賞にはいいのでしょうが....それならリアスピーカーのある国産の物のほうが良いのかなー?などとも思っているど素人です。すみません。

書込番号:2268472

ナイスクチコミ!0


返信する
わ、ははー!さん

2004/03/10 14:06(1年以上前)

その後どうされたんでしょうか?同じ悩みを持っています。結論が出たら教えて下さい。

書込番号:2568538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AMS1−Uを探してます

2003/11/28 13:38(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > AMS-1III

AMS1−Uを探しています。どこか、特価で販売しているお店をご存知ないでしょうか。
Vでもいいのですが、DVD再生機能が必要ないので、Uが欲しいのです。ちなみに、コジマさんでは79000円でした。それも、展示品でです。だったら、Vを買った方がいいですよね。それ以上や下げられないとのことでした。

書込番号:2172274

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 septumさん

2003/11/28 23:06(1年以上前)

ありがとうございます。ちょっと競って見ます!!

書込番号:2173868

ナイスクチコミ!0


スレ主 septumさん

2003/12/09 08:51(1年以上前)

おかげさまで購入できました。結局Vを買いました。中古で66800円(税抜き)。まだ、届いてないのでなんともいえませんが。
ありがとうございました。

書込番号:2211760

ナイスクチコミ!0


ありましたよぅさん

2003/12/09 21:14(1年以上前)

うぉ!安い!

書込番号:2213654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷ってます。

2003/11/22 22:47(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > AMS-1III

スレ主 ほっとぺっぱーさん

最近、今使っているコンポ(シャープ CD−L750)が壊れて新しいのを買おうと思っているのですがBOSE AMS-1VとDVDシアターセット3・2・1でCDを聴いた場合では、どちらの方が音が良いんですか?
お店で聴いた時はAMS-1Vの方がMDをオプションで付けられ、音質もある程度調整できるので良いかなと思いつつ、DVDシアターセット3・2・1を聴いてみると何も設定してないのに音に深みがあるような感じがしました。
でもDVDシアターセット3・2・1にはMDは付けられないみたいでした。
またシャープの1bitデジタル等の5,6万のミニコンポと比べると、どうなんですか?
宜しくお願いします。

書込番号:2152891

ナイスクチコミ!0


返信する
ジョンフルさん

2003/11/23 17:51(1年以上前)

知人が321使っていますが音楽聴いてもなかなかいけると言っていました。値段に結構開きがあるのでお財布に相談してみてください。ただ予算があるのでしたら単品で揃えていくのもいいかと思います。
もしめんどくさがり屋でしたらBOSEをお勧めします。

AMS-1Vも結構いいですよ。
321まで視野に入れているならSHARPは多分やめたほうがいいです。音の広がりや低音のクリアさが全然違うと思います。(SHARP聴いたことないですが・・・)
展示してあるお店でお気に入りCDを聴くのが一番だと思います。

それにしてもBOSEのMDって高いですよね・・・。できれば僕もメーカーを揃えたいですがなかなかポンと買えませんねぇ。

書込番号:2155277

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AMS-1III」のクチコミ掲示板に
AMS-1IIIを新規書き込みAMS-1IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AMS-1III
Bose

AMS-1III

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 1日

AMS-1IIIをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング