
このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年12月28日 01:20 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月23日 23:32 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月16日 08:53 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月10日 17:14 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月8日 10:29 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月14日 01:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > Bose > AMS-1III


初心者です お手数ですが、初歩的な質問にお答え下さい
AMS-1V検討してます
@DVD-Rは本当に再生できないのですか?試された方いらっしゃいましたら結果教えて下さい
AD端子が付いていないようですがDVD画像等は満足ですか?テレビ側に付属しているので使わないともったいない気がして・・・
本当はホームシアターにしたいのですがスペースの都合上制約がありまして ただ視聴してすごく気に入ったのでどうしても細かいですが気になってます ご返事頂けたら幸いです どうかよろしくお願いいたします
0点


2004/12/26 21:11(1年以上前)
はじめまして。C280spさん。自分は、パイオニアのハードディスクレコーダーを使用していますが、それで焼いたDVD-Rは何の問題もなく再生できてますよ。友人に焼いてもらったDVD-R(こちらの機種メーカーはわかりません)も再生できます。相性とかがあるのかはわかりませんが、特に問題ないように思うのですが。
D端子については、自分のテレビにはD端子がないのでわかりませんが、ピンコードでつないでいても特に問題なく普通に見えますが…。
音に関しては、絶品です。
書込番号:3690105
0点



2004/12/28 01:20(1年以上前)
ケン.ドーンさんわざわざご返答ありがとうございました。
早速ですが購入を検討したいと思います。
書込番号:3695809
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > AMS-1III

2004/12/12 01:03(1年以上前)
自分はAMS−1IIに、ヤマハのDSP-AX640のアンプ、センターにVCS-10、リアに161Bという組み合わせで5.1にしてます。あくまで個人的な主観になりますが、とても気に入ってます。最初から5.1のセットになってるほうが面倒くさくはないと思いますが、ボーズの場合スピーカーのバリエーションが豊富で、かつ性能も良いので全部ボーズでそろえました。アンプはヤマハですが・・・自分は最初AMS-1IIだけでしたが、あとから5.1にしたくなり、買い足しました。
書込番号:3619001
0点


2004/12/23 23:32(1年以上前)
hsatoshingさん、ウーハーの出力は、どのように接続 するのでしょうか?素人質問ですみません。3
書込番号:3677027
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > AMS-1III


先日購入したのですが、聴いてみて不自然な音です。芯がない音というかフワついて低音と高音が融合されていない音です。あれだけ大きいウーファーがあるのにBASSを最大にして壁際に置いても物足りない気がします。安いシアターセットであの半分のサイズのウーファー(アンプ内蔵をしてないタイプ)を持っていますが、そちらは抑えないと低音が出すぎるほどです。また、サイズの小さいスピーカーから出てる音だともろにわかるパシャパシャした音?皆さんの評価からは程遠い音なので故障なのかと・・。以前はWBS-1EXUを使用していました。そのときは121専用のチューニングが選べましたがこの機種にもそういったものがあるのでしょうか?
0点

・セッティングを追い詰めていますか?
・今までにBOSEのシステムは使っていますか、音質が好みに合わないのかも。
・BOSEはどちらかというと大音量で真価を発揮しますが、使用音量はどのくらいですか?
・安いシアターセットは大概低音と高音を持ち上げて迫力を出すセッティング(映画向け、悪く言えばこけおどし)になっています。それに慣れているとオーディオ向けのシステムは物足りなく感じる可能性があります。
書込番号:3635752
0点

失礼、以前WBS-1EXUをお使いになってたんですね。
これに比べるとサテライトスピーカーの音質は劣ると思います。
WBS-1EXUと比較しても低音が出ていないのでしょうか?
だとすると、セッティング以外に故障の可能性もあるかもしてません。
書込番号:3635758
0点



2004/12/16 08:53(1年以上前)
お返事ありがとうございました。
今度は片方のスピーカーにザワザワというノイズが乗るようになりました。
やはりスピーカーの故障のようです。早速修理を依頼することにしました。保証期間であれば送料メーカー持ちなんでしょうかね・・
書込番号:3640206
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > AMS-1III


初めまして!「AMS-1III」の購入を考えているのですが…
掲示板を読むと音とびやベースモジュールなどのトラブルが多いいようですが
例えば1年半ぐらいたってからとか2〜3年たってから音とびなどが発生した場合でも交換はきくんでしょうか?
それとも、もう今から購入する場合は欠陥品の心配もないのでしょうか?
できれば1度買ったら5年は買い換えたくないので分かる方いたら教えてください。
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > AMS-1III


某家電量販店で買いました。
税込みで73,000円でした。
びっくりな価格でした。
BOSEのキャンペーン中なので、
ハガキを出したらすぐにレコードプレーヤーが届きました。
うれしくて涙が出そうです。
0点


2004/11/07 17:49(1年以上前)
私は、AMS−1Vを購入するため
9月から価格調査をしていましたが、
家電量販店でだいたい9万円前半で
ポイント10%でした。
73,000円は激安ですね。
ぜひ、どこかヒントをください。
よろしく、お願いいたします。
書込番号:3472152
0点



2004/11/08 10:29(1年以上前)
お店のヒントです。
中日ドラゴンズ、リーグ優勝おめでとう!
です。
私が来店した時は、
偶然、特別招待会中で、
この価格にしてくれたみたいです。
試しに、同じ店に普通の日に行って、
他の店員にがんばって交渉してみたけど、
79,800円までしか下がりませんでした。
運が良かったんです。
書込番号:3475102
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > AMS-1III


2004/10/14 01:10(1年以上前)
他のアンプのウーファー端子から接続してウーファー単体として使用できますか?
書込番号:3383511
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





