AMS-1III のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥99,800

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch AMS-1IIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AMS-1IIIの価格比較
  • AMS-1IIIのスペック・仕様
  • AMS-1IIIのレビュー
  • AMS-1IIIのクチコミ
  • AMS-1IIIの画像・動画
  • AMS-1IIIのピックアップリスト
  • AMS-1IIIのオークション

AMS-1IIIBose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 1日

  • AMS-1IIIの価格比較
  • AMS-1IIIのスペック・仕様
  • AMS-1IIIのレビュー
  • AMS-1IIIのクチコミ
  • AMS-1IIIの画像・動画
  • AMS-1IIIのピックアップリスト
  • AMS-1IIIのオークション

AMS-1III のクチコミ掲示板

(167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AMS-1III」のクチコミ掲示板に
AMS-1IIIを新規書き込みAMS-1IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷い迷い

2004/07/08 19:16(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > AMS-1III

スレ主 バレンシアPOOさん

AMS-1Vを購入されている方に質問です!!ぶっちゃけ買いですか??音はみなさん満足されている方が非常に多いみたいですが…。音の感じとか詳しく教えていただけませんか?よく聞く音楽はUKのロックバンド(あまりガンガンうるさくない)が多いです。J−POPは聞きません!よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:3008248

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがり2004さん

2004/07/12 23:24(1年以上前)

私はピアノを両手で弾けないほどの音楽音痴ですが、こんな私でもいい音だと思っています。買って良かったです。私だけではなく、家に遊びに来る方全てが、テレビの音を通しただけでもいい音だと言っていきます。音の感じは詳しく説明できませんが、どんな音楽でもお勧めですよ。

書込番号:3023735

ナイスクチコミ!0


ヴォーズさん

2004/07/13 00:30(1年以上前)

昨日買いました。いろんなジャンルを聞いてみました。
EaglesやらClaptonなどのアコースティックサウンドは音の広がりもありなかなかイイ音に聞こえます。一つ一つの音がピックアップされて
各々楽器を弾いている場所がどこであるかを感じながら聞くことができます。
また意外だったのですがショパンのピアノの音もスピーカーのセッティング次第ではホールで聞いているような雰囲気が感じられます。

反面hitomiなどシャカシャカしたJPOPではイマイチ良さが感じられませんでした。またビートルズもイマイチ音が膨らみませんね。
総じてチョット高いかな?とは思いましたが、BOSEの中では比較的安いですしブランド名と共に自己満足度も高いと思いますよ。

書込番号:3024101

ナイスクチコミ!0


ボーズファンさん

2004/07/23 03:04(1年以上前)

ぶっちゃけ買いです!いままで3万円のコンポでCDを聞いていたからかも知れませんが・・・
前のコンポから比べたら別世界ですね
このシステムは臨場感を売りにしているようです。
狭い部屋で聞いていますが、壁のもっと奥の方で音がしているよに聞こえます。 (ちょっと部屋が広くなった感じ)
 サテライトスピーカーをぐりぐり回して、いろいろな音を楽しむことができますよ!

書込番号:3061260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音は良いけれど・・・

2004/07/04 19:04(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > AMS-1III

スレ主 エリア29さん

購入して約1ヶ月になります。音は予想していたとおり、高音から低音までバランスが取れていて満足しているのですが、思ってもいなかった事で困ってしまいました。ベースモジュールから出ている臭いです。あまり良い臭いでなくて結構強いです。1ヶ月経ちましたが今でも部屋中でこの臭いがします。
他の皆さんはどうですか?

書込番号:2993579

ナイスクチコミ!0


返信する
タン丸さん

2004/07/06 00:15(1年以上前)

私も購入後しばらく臭いがしていました。
ちょっとシンナー臭いような感じですよね?

ただ今は全く気にならない状態になっています。
(現在購入後約8ヶ月くらい、6畳部屋)

確か2〜3ヶ月くらいで気にならなくなったと
思いますので(まめに換気しながらですが)
そのうち大丈夫になると思いますが。。。

書込番号:2998461

ナイスクチコミ!0


スレ主 エリア29さん

2004/07/06 20:01(1年以上前)

タン丸さん情報ありがとうございます。そちらはシンナーの様な臭いでしたか。うちのはそれとは違う臭いだと思います。
今日メーカーに電話で状況を説明しましたら、ベースモジュールを交換してもらえることになりました。今週末に購入した店で交換してきます。
来週からはボーズサウンドに浸れそうです。

書込番号:3001057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どちらがいいのか教えてください!!

2003/11/19 16:50(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > AMS-1III

スレ主 真 矢 ∞さん

**************************************************************

現在、BOSE AMS-1V+MDA-15のプランと
   MARANZ CM6200+PM4400にスピーカB&WDM602S3の購入プランで
迷っています。HR中心に聞いているのですが、どちらがお勧めかお教
え頂きたいのですが・・・よろしくお願いいたします。

またB&WのB&WDM602S3は再生周波数帯43HZ〜30KHZまでとなっていますが
AMSの再生周波数帯はどのくらいなんでしょう。コアなファンの方々判る
範囲でかまいませんので教えてください。

書込番号:2141940

ナイスクチコミ!0


返信する
チャドスミスさん

2003/11/21 23:24(1年以上前)

BOSEのスピーカーで20kHz以上を再生できるスピーカーはありません(たぶん)。このスピーカーの再生周波数帯域は公表されていません。再生環境によって変わるから公表しないそうです。
BOSEさんはそれ以上は必要ないと思っているのでしょう(アメリカ的ですねぇ)。
僕もそう思ってます。僕には20kHz以上聞こえる耳がありません!
AMS-1V購入以前、B&WのDM601 S3で聴いていていましたが
でかくて重くて邪魔で売ってしまいました(でも良いスピーカーでしたよ)。

で、AMS-1Vを買ったわけですが、まず驚いたのは低音のクリアさです。
しかも音量を結構上げてもうるさくない。バスドラムなんか芯に太さがまとわり付いてる感じです。なんたってサテライトスピーカーのおかげで部屋中広がりのある音で満たされます(くさっ)。

ハードロックにもいろいろありますから実際に置いてあるお店に行って、自分の部屋で聴ける音量で視聴したほうが良いと思われます。

ちなみにツェッペリン(HRかな?)のTの一曲目の有名なバスドラムフレーズはB&Wより聴き取りやすかったです(不思議だなぁ)

以上参考にしていただければ幸いです。

書込番号:2149683

ナイスクチコミ!0


aさん
クチコミ投稿数:59件

2004/06/28 21:42(1年以上前)

464は35kHzまで出てますが。
http://www.bose.co.jp/home_audio/music_speakers/464_spec.html

書込番号:2972427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レコードプレーヤーについて・・・

2004/06/26 01:35(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > AMS-1III

今、AMS-1Vの購入を予定している者です。今回、レコードプレーヤーキャンペーンが復活したということで「このチャンスは逃さないぞ!」とはりきってます。で、これを置くための棚も購入しようと思ってるのですが、レコードプレーヤーのサイズがわからないため決定できません・・・。そこで、レコードプレーヤーを持っている方にお願いがあります。サイズを教えてください!だいたいで構わないのでお願いします。

書込番号:2962472

ナイスクチコミ!0


返信する
昌くんさん
クチコミ投稿数:820件

2004/06/26 05:20(1年以上前)

私の持ってる30年前のプレーヤーは、幅:約43cm、奥行:約36cm、高さ(カバー閉):約18cm、でした。

書込番号:2962750

ナイスクチコミ!0


Passenger02さん

2004/06/26 18:11(1年以上前)

奥行き33cm
幅35cm
開いたときの高さ30cm弱

書込番号:2964588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問です!!

2004/06/26 15:20(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > AMS-1III

スレ主 poo.grasaさん

AMS-1Vの購入を予定しています。下のかきこに「レコードプレーヤーキャンペーンが復活した」って書いてあるのですが、それってなんのことですか??どなたか教えてくださいm(__)m

書込番号:2964099

ナイスクチコミ!0


返信する
おたずねものさん

2004/06/26 15:26(1年以上前)

ボーズのサイトに載ってますけど。

http://www.bose.co.jp/information/campaign/cr_2004051202.html

書込番号:2964117

ナイスクチコミ!0


スレ主 poo.grasaさん

2004/06/26 15:51(1年以上前)

おたずねものさん、ありがとうございます!さっそく確認してみます!!

書込番号:2964187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プレーヤー

2004/05/29 18:43(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > AMS-1III

スレ主 yamaderatomitarouさん

所有してる方に聞きたいんですが、プレーヤーが、音とびしやすいみたいだけどこれ使っている方で全然音とびとか故障とかないよ、って方いますか?購入を考えてますので、よろしくおねがいします。

書込番号:2862420

ナイスクチコミ!0


返信する
ケン・ドーンさん

2004/05/31 17:22(1年以上前)

はじめましてyamaderatomitarouさん。ケン・ドーンです。 過去ログ2562541でも紹介があるように音とびに関しては、BOSEも認めているようですね。自分もこの掲示板をみて、多少不安はありましたが、購入に踏み切りました。購入して3ヶ月ほど経ちますが、今のところ全く問題ありません。快調・快聴です。

書込番号:2869621

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamaderatomitarouさん

2004/06/01 18:00(1年以上前)

ケン・ドーンさん、お返事ありがとうございます。
BOSEで揃えたいからやっぱ買おうとおもいます。

DVDプレーヤーの画質、性能とかはどうですか?
又、質問になりましたが、よろしければお返事ください。

書込番号:2873358

ナイスクチコミ!0


ケン・ドーンさん

2004/06/02 21:08(1年以上前)

DVDプレーヤーの画質ということですが、自分は、パイオニアのHDDレコーダーとの併用をしています。画質に関しては、どちらも同じ程度で、両者とも全く問題ありません。きれいですよ。BOSEのシステムを用いて映画を見たときの音のすごさは文言では言いあらわせません。さすがに5.1chのようにとはいきませんが、迫力は十分です。特に低音が・・・。それからプロ野球中継もオススメですね。左右のステレオ感がたまりません。
ついでにセッティングに関してですが、サテライトスピーカーのひねり具合や左右のスピーカーの距離をいろいろ変えてみたり、ベースモジュールを壁に近づけたり離したり、いろいろ試してみるだけでかなり聞こえ方が変化します。自分の場合は、最初、左右のスピーカーの間隔を1.2メートル程度にしていたのですが、先日、石油ファンヒーターを撤去したのを機に、2.5メートルに変更したらステレオ感が全く変わりました。(2.5メートルのほうが迫力ありました。)これは、説明書にもセッティングに関しての記事が書かれていますが、ユーザーの部屋は千差万別のため、自分でいろいろ変更して、ベストの聞こえ方に持っていくことをオススメします。はっきりいってこのコンポは絶対に買いだと思います。

書込番号:2877293

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamaderatomitarouさん

2004/06/03 01:13(1年以上前)

ケン・ドーンさん、お返事ありがとうございます。
昨日、注文しました。
楽しみです。
又、使用レポートを書くかもしれません。

では。

書込番号:2878433

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AMS-1III」のクチコミ掲示板に
AMS-1IIIを新規書き込みAMS-1IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AMS-1III
Bose

AMS-1III

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 1日

AMS-1IIIをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング