
このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年5月16日 02:08 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月11日 17:12 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月9日 01:26 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月27日 12:39 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月15日 09:46 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月14日 03:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > Bose > AMS-1III


AMS-1IIIには、タイマー機能は付いていますか?
BOSEのサイトの製品紹介を見ると、AMS-1IIのページには使い勝手を高める
多彩な機能として、プログラマブルタイマーのことが書かれていますが、
AMS-1IIIには何も書かれていません。
現在、8年前に買ったミニコンポからの買い替えを考えているのですが、FM
放送を目覚まし時計の替わりにしているので、タイマー機能の有無が非常に
気になります。モデルチェンジして、なくなってしまっていますか?
0点


2004/05/09 22:44(1年以上前)
BOSEホームページに取扱説明書のPDFがあったと思っていたんですが、無いみたいですね。なくなったのかな。。
タイマーはあります。毎日か、ある曜日のみ一回だけで終わりかを選択できます。毎週月曜から金曜といった指定は出来ないです。
再生できるソースはラジオ、CD、あとオプションのMDです。あとラジオからMDへの録音ができます。
当製品のユーザですが、これを多彩とはちょっと言えませんね。多分ラジカセとかの方が全然多彩と思います。これを多彩って宣伝する所がある意味凄い。。
この機種はCD等の音楽鑑賞がメインです。なぜこの機種に目を付けたのか分からないのですが、もしFMを聞ければよいのであれば他でもよいと思います。やはり高いですよ。
CD等の音楽鑑賞メインであれば、候補に入れてもよいと思います。ただ私はこのシステムの音が気に入って買ったのですが、視聴はぜひしてくださいね。
書込番号:2790801
0点


2004/05/11 22:49(1年以上前)
タン丸さん、回答ありがとうございます。
タイマーが付いているということで、安心しました。
機能は多彩でなくても、問題はないです。
この機種に目を付けた理由ですが、もちろん単に目覚まし時計の代わりに
するためではありません。(であれば、他を当たります。)
最も大きな理由は、「機器の存在を意識させない」ところですね。
ベースモジュールは大きいですが、置き場所は自由が利くようですし、邪魔
にならなさそうなところに魅かれます。
音については、試聴はしています。店頭ではなく、とあるロビーでですが。
(前のモデルと前の前のモデルについては、店頭でも聞いています。)
また、パソコン用のスピーカーには、同社の「MM-1」を使っていますし、
学生時代の部活(放送部)で「201MM」を使っていました。(YAMAHAの「NS-
10M」ではなく!)BOSEの音は好きなほうですね。
ただ、設置環境しだいで聞こえ方が大きく変化してしまうのと、音について
はあまりこだわりはないので、試聴時の音質は参考程度だと思っています。
あとは、今使っているミニコンポの再就職先が決まったら、AMS-1IIIを買う
ことができそうです。
書込番号:2798066
0点


2004/05/14 15:21(1年以上前)
ご安心下さい。付いてますよ!
書込番号:2806784
0点


2004/05/16 02:08(1年以上前)
infinioさん、視聴されているようで安心しました。
私はオーディオ初心者ですが、「音」は私が考えるに個人の好みしかないと思いますので、聞いてみて問題無いのであれば良いと思います。私も視聴して良いと思って購入しましたから。
ただ音飛びについて、私の場合は修理に出してからほとんどなくなりましたが、やはり高い確率で発生すると考えてください。
私は「ちょっと位まあいいや」って思える人間ですが、機械的な所がたとえ稀でもちゃんと動かないと、耐えられないという方はいらっしゃると思います。(というか不良品なのでその考えは全く正しいと思います。私の方が変なんでしょうね)
infinioさんも、ここの他の掲示板を見てると思いますので、ある程度は予測しているのではと思うのですが、ぜひその辺も考慮に入れて検討してください。
ではでは。
書込番号:2812503
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > AMS-1III


買ってよかったです。
リビングの模様替えの一環で10年使っていたJBLスピーカーから買い替えました。コンパクトなスピーカーとレシーバー、CDが気に入っています、音質は十分価格に見合うものでした。小音量時でも音の粒立ちもよく広がりも十分で定位もバッチリです、もちろんボリュームを上げた時も感激です。サテライトスピーカーとベースモジュールの位置関係(離れ距離)も6メーター離れていても一体感は損なわれていません。
ただ、音質になれるまで(今までのシステムよりいい音になるため)耳に当たるような感覚が印象がありました。
お勧めします。
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > AMS-1III




2004/04/04 00:59(1年以上前)
昨年末購入したやつに音飛びが度々出るんで、交換してもらったら2台目にも不具合が。
先々週届いた3台目にも同様の不具合が見られました。
今4台目を待ってるところです。
音はいいと思うんですが、プレイヤーはちょっと。
かなりのBOSE不信です。
品質管理をもっとしっかりやって欲しいと思います。
書込番号:2663390
0点


2004/04/09 01:26(1年以上前)
以前プレーヤーの不具合に関して返信した者ですが、私もその後交換してもらった2台目がやっぱり音飛びしました。
2台目はこのHPに載ってるロットじゃなかった無かったんですけどね。
ただ2台目は修理に出したんですが、修理で戻ってきたものは良くなってましたよ。
(最初の頃に一回音飛びしたけどそれ以降は一回も無い)
交換だとその新品がやっぱり・・・って事があるようなので、交換じゃなく一度修理に出してみてはいかがでしょうか?どの程度発生しているのか分からないので今より良くなりますとという保障できませんが。。。
確かに買ったときに不具合があると、がっかりはしますよね〜。日本製だとほとんどありえないし。
ちなみにMDプレーヤーも持っていますがは全く不具合無いようです。
あ、ちなみに変かもしれませんが、私は音飛びしても、この買い物はすごく満足しています。以前持ってた20万もしたバブリー時代のミニコンポより断然いい音ですので。
書込番号:2681580
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > AMS-1III


ついに買いました。
中高校生時代に、よく通っていたレンタルCD店(当時はレコード)の天井から吊り下げられていたスピーカーの音に、いつもいい音だな〜と感動を覚えていました。そのスピーカーにはBOSEというロゴがありました。いつかはこんな音を自分の物にしたいなーと夢見ていました。
それから20年近く経ち、今まで使っていたミニコンポが子供にイタズラされ、動作があやしくなってきたのを機に思い切ってBOSEを価格ドットコムにて購入しました。当時の印象では、BOSE=高級品=高価というイメージがありましたが、今やスピーカー単体でなくコンポで定価約10万円(現在のコンポのなかでは高価ですが・・・)という、まぁ手の届くモノでした。ちなみに15年ほど前にSONYのPIXYというコンポは定価11万だったと思います。
セッティングが完了し、さっそく試聴開始。中高校生時代のアノ音がよみがえりました。いや、それ以上かもしれません。家の近くの電器店で聴くのとは全然違います。音の広がりはもちろん、澄んだ音がするし、重低音も迫力満点!でいて高音の耳障りなチャカチャカ・キンキン音は全然しない。奥行きがあり、優しい音色です。BOSE購入にあまり賛成していなかったウチの妻も、コレってすごいイイ音だね。というぐらいです。最近のコンポがイイ音っぽく聴こえるとすれば、BOSEは、ずばり本当にイイ音です。感動しました。
一つだけいうならば、SMAPの曲を聴いたのですが、やはり4人分の歌声しか聴き取れませんでした。アノ人の歌声はやはりBOSEでも再現できないんですねー 笑!
0点


2004/03/27 12:39(1年以上前)
初めまして!私もその昔、BOSEに憧れていたファンの一人です。
ケン・ドーンさんの書き込みを見て、すごく引き付けられるものが
ありました。
私は年末に引越しを予定してましてオンキョーのBASE-V20の
購入を考えていました。
でも書き込みを拝見させてもらって、「この機種を買いたい」と
思うようになりました。
ありがとうございました。
展示品で視聴して購入を検討したいと思います。
書込番号:2634164
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > AMS-1III


当初は家にDVD再生機がありながらも3.2.1に魅せられて購入を
考え、神戸のBOSEショップに行ったのですが、そこでなんと新品の
AMS-1Tがありました。
しかもスピーカーとウーハーはAMS-1Uの物を流用してセットで\59,800
でしたので思わず即買してしまいました・・・
当然、DVDは使えないけれど音質等には大満足でした。
ずっと大事に使っていこうと思います。
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > AMS-1III


買うか買わないか結構悩んだんですが、買って正解でした。
ちょっと値段は高いのですが。。。
DVDも見れるし、今まで使ってたやけに大きなコンポより音もいいしで大満足です。
まず驚いたのがこの大きさでこんなにいい音が出るということにビックリでした。
音をしぼってもウーハーが気持ち良く響いて本当にちょうどいい低音がでることにも満足です。
私はあんまりオーディオに詳しくはないのですが、この値段でこれくらいのいい音が聞けるならかなりお買得といってもいいんじゃないかと思います。しかもBOSE。
長く付き合えそうなイイ物を買った!って感じです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





