

このページのスレッド一覧(全53スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年9月24日 18:04 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月20日 10:11 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月18日 01:04 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月25日 16:30 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月8日 22:01 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月8日 13:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > Bose > AM-10III


今度8畳くらいの洋室にBOSEのAM-10VかAM-16をつけようと思います。5.1chと6.1chはそんなに違いがあるのでしょうか?また、アンプは買わないでpanasonicのDVDミニコンポで対応しようと思うのですがミニコンポの内臓アンプでは物足りないでしょうか?どなたかご意見お聞かせください。
0点



2004/09/24 18:04(1年以上前)
ミニコンポでは対応できないことがわかりましたのでYAMAHAのアンプAX-450を購入しようと思います。ちなみにAM-16にします。
書込番号:3307700
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > AM-10III


BOSE・AM−01をDENON・AVC−1580に接続したいのですが、AM−01側はCH1とCH2の2つの接続端子。AVC−1580側は1つのウーハー用接続端子になってます。どうやって接続するのですか?どなたか教えてください。よろしくお願いします。
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > AM-10III


LS18を買うつもりで、キャンペーンに申込み、スピーカーケーブルを入手しましたが、LS18は映像の入出力端子が少なく、センターユニットとしては使用しにくいため、AM-10Vとアンプに変えようと思っています。LS18のスピーカーケーブルはAM-10Vに使えるのでしょうか?
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > AM-10III


AM-10のUとVって何が変わったのでしょうか?Vが高いので値段差ほど差がなければUでもいいかなと思っているのですが。皆様の個人的な意見でかまいませんのでお聞かせ下さい。
0点


2004/08/25 16:30(1年以上前)
Uは5チャンネル再生で、Vは5.1チャンネル再生です。
つまりUのウーハーは全てのミニスピーカーの低音を受け持つのが役目で、
Vのウーハーはそれにプラスして独立した0.1チャンネル部分を独自で再生
します。
書込番号:3183411
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > AM-10III


質問なんですが、LS18にした際に D端子がないですがハイビジョンなどの音声はLS18を通して聞けるんでしょうか?初歩的な質問ですみませんがお願いします。だめならば、AM-10Vにしてアンプ、DVDプレイヤー、ラジオを別に買おうかと思うのですが。
0点


2004/07/08 20:50(1年以上前)
LS18が何なのか、私にはわからないのですが。
書込番号:3008527
0点


2004/07/08 20:58(1年以上前)
D端子は映像信号だけです、音声は別のケーブルを使います。
ちなみにD端子の「D]はデジタルのDではありません。
書込番号:3008560
0点



2004/07/08 22:01(1年以上前)
すみません、BOSE LS18のことです。早速のご返事ありがとうございます。はきいりいって機械音痴なのですが、ちょうどステレオが壊れてしまったので買い換えようと思っています。IN THE ROOM でBOSE を聞いて”欲しい!”と思っていましたが、LS18は画像がこま飛びする、D端子がないとよくないという書き込みがあったので心配になっていました。音声に関しては問題ないということですのでこれで検討してみようかと思います。そんなにこだわらなければこれが一番無難なような気がします
書込番号:3008872
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > AM-10III




2004/07/08 13:18(1年以上前)
うちはリビング12畳(天井高2.6メーター)で天井吊していますが、迫力抜群ですよ。しっかりしたアンプ(と言ってもDENONの薄型ですが)を入れれば、余裕です。
書込番号:3007436
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





