AM-10III のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥129,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch ウーハー最大出力:150W AM-10IIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AM-10IIIの価格比較
  • AM-10IIIのスペック・仕様
  • AM-10IIIのレビュー
  • AM-10IIIのクチコミ
  • AM-10IIIの画像・動画
  • AM-10IIIのピックアップリスト
  • AM-10IIIのオークション

AM-10IIIBose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月10日

  • AM-10IIIの価格比較
  • AM-10IIIのスペック・仕様
  • AM-10IIIのレビュー
  • AM-10IIIのクチコミ
  • AM-10IIIの画像・動画
  • AM-10IIIのピックアップリスト
  • AM-10IIIのオークション

AM-10III のクチコミ掲示板

(173件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AM-10III」のクチコミ掲示板に
AM-10IIIを新規書き込みAM-10IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LS18のケーブルは使えますか?

2004/08/18 01:04(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > AM-10III

スレ主 take1104さん

LS18を買うつもりで、キャンペーンに申込み、スピーカーケーブルを入手しましたが、LS18は映像の入出力端子が少なく、センターユニットとしては使用しにくいため、AM-10Vとアンプに変えようと思っています。LS18のスピーカーケーブルはAM-10Vに使えるのでしょうか?

書込番号:3156049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AM-10Vを使用している方

2004/07/07 16:44(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > AM-10III

スレ主 ぷうぞうさん

新築に伴い,BOSE製品でホームシアターを構築したいと考えてます。
そこでAM-10Vを使っている方に質問します。AM-10Vはどのようなアンプを使っても,同じような音になるという書き込みがあるのですが,実際はどうですか?スピーカーを購入と同時にアンプ購入予定なのですが,多少高いアンプを買っても同じ音ですと意味が無いでしょうからねぇ〜
それともう一つ,最近視聴環境適正化システム(ヤマハでいうYAPO)なるものが登場していますが,AM-10Vの場合ウーハー内で音を処理して各スピーカーに出力してますよね,ちゃんと適正化されるのでしょうか・・・もし同じような環境で使用している方がいましたら教えてください。
それとBOSE製品が安いお店や,AM-10Vに関する感想や「こっちのシステムのほうがいいのでは?」という書き込みも大歓迎です。

書込番号:3004303

ナイスクチコミ!0


返信する
杉並区在住さん

2004/07/08 13:28(1年以上前)

わたしも5年前家を新築した際に、BOSEを入れました。当時はLS−8という疑似サラウンドのものを入れたのですが、最近物足りなくなり、AM−10/3+AVアンプにグレードアップしました。なんといっても5.1chは配線が大変なので、新築の時に天井を通しておくとすごく便利です。またLS−8⇒AM10にグレードアップしても、天井吊のブラケットはそのまま使えたので、大変助かりました。アンプによる違いは・・一台しか経験していないので、よくわかりませんが、低音部分はベースユニット内蔵のアンプを使うことになるので、同じような傾向になりやすい、と言えるかもしれません。

書込番号:3007458

ナイスクチコミ!0


私はまりおさんさん

2004/07/23 21:37(1年以上前)

アンプはやまはシネマdsp−2400にするべし

書込番号:3063422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルテレビは?

2004/07/08 20:46(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > AM-10III

スレ主 スイセンの花さん

質問なんですが、LS18にした際に D端子がないですがハイビジョンなどの音声はLS18を通して聞けるんでしょうか?初歩的な質問ですみませんがお願いします。だめならば、AM-10Vにしてアンプ、DVDプレイヤー、ラジオを別に買おうかと思うのですが。

書込番号:3008512

ナイスクチコミ!0


返信する
おたずねものさん

2004/07/08 20:50(1年以上前)

LS18が何なのか、私にはわからないのですが。

書込番号:3008527

ナイスクチコミ!0


おたずねものさん

2004/07/08 20:58(1年以上前)

D端子は映像信号だけです、音声は別のケーブルを使います。

ちなみにD端子の「D]はデジタルのDではありません。

書込番号:3008560

ナイスクチコミ!0


スレ主 スイセンの花さん

2004/07/08 22:01(1年以上前)

すみません、BOSE LS18のことです。早速のご返事ありがとうございます。はきいりいって機械音痴なのですが、ちょうどステレオが壊れてしまったので買い換えようと思っています。IN THE ROOM でBOSE を聞いて”欲しい!”と思っていましたが、LS18は画像がこま飛びする、D端子がないとよくないという書き込みがあったので心配になっていました。音声に関しては問題ないということですのでこれで検討してみようかと思います。そんなにこだわらなければこれが一番無難なような気がします

書込番号:3008872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

うーん・・・

2004/07/07 18:07(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > AM-10III

スレ主 坊主好さん

結構好評のAM-10Vを検討中なんですが,10畳のリビングで天吊りにしたら物足らないか心配です,誰か同じ環境の人がいたらアドバイスしてください。

書込番号:3004522

ナイスクチコミ!0


返信する
杉並区在住さん

2004/07/08 13:18(1年以上前)

うちはリビング12畳(天井高2.6メーター)で天井吊していますが、迫力抜群ですよ。しっかりしたアンプ(と言ってもDENONの薄型ですが)を入れれば、余裕です。

書込番号:3007436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブラケットの置いてあるお店を

2004/06/27 13:06(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > AM-10III

スレ主 おかさんさん

AM-10V買いました。なかなかのもので満足しています。

 それで、5つのスピーカを始末したく、スタンドやブラケットを購入したいと思っていますが、こちらは田舎で扱っている所がありません。

 東京の西部には比較的よく出張するので、買って来たいと思っています。東海道線(横浜くらいまで)や山の手沿線で駅から近いお店で、本機用ブラケット類を置いてあるお店(現物見て買いたいのですが)をご存知の方、ご紹介頂けませんか?

 よろしくお願いします。

書込番号:2967434

ナイスクチコミ!0


返信する
D-Bowieさん

2004/06/28 23:33(1年以上前)

ブラケットの現物があるかどうかは不明ですが、有楽町駅から徒歩30秒のビッ○カメラの2FにはBOSEコーナーがありますよ。

書込番号:2973072

ナイスクチコミ!0


スレ主 おかさんさん

2004/06/29 21:20(1年以上前)

D-Bowieさん、早速のレスありがとうございます。
来週、東京に出ますのでのぞいてきます。

ありがとうございました。

書込番号:2975935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

UPGRADE

2004/06/16 23:18(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > AM-10III

スレ主 sector9さん

AM-10IIIでホームシアターを構築しようと思っています。
このシステムは5.1chですがどなたかカタログでも記載している
6.1chや7.1chにUPGRADEした方はいらっしゃいますか?
無難にAM−16にした方がいいのか。どんなものでしょうか?

書込番号:2929395

ナイスクチコミ!0


返信する
杉並区在住さん

2004/06/24 13:02(1年以上前)

AM−10/3ユーザーです。専門的なことは良くわかりませんが、
このセットはAVアンプからの出力を一旦ベースユニットに入れてから、
5つのサテライトスピーカーに送る仕組みになっています。
バランスを考えるとこれに別途6つ目を追加すると言うのは難しいのでは
ないでしょうか。

書込番号:2956774

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AM-10III」のクチコミ掲示板に
AM-10IIIを新規書き込みAM-10IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AM-10III
Bose

AM-10III

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月10日

AM-10IIIをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング