

このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年12月12日 22:26 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月5日 14:48 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月14日 17:36 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月17日 18:31 |
![]() |
0 | 8 | 2003年10月14日 23:27 |
![]() |
1 | 0 | 2003年10月11日 13:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > Bose > AM-16
ホームシアターが欲しくて、いろいろ見てAM-10VかAM-16で悩んで、本日 AM-16を購入予約して来ました。帰って来てネットを見ていると製造中止!というのを見つけたのですが、システムにしてはAM-16は高価なので、その代わりにAM-10Vが発売されたのでしょうか?性能的には、どちらがよいのでしょうか?購入を決めてからの出来事でちょっと困ってしまいました。知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
0点

製造中止の理由は分かりませんが、BOSEのホームページを見たところAM-16とAM-10Vの違いはベースモジュールがAM-16の方がグレードが上、サテライトスピーカーが一つ多い、それだけですね。つまりAM-16のほうがグレードは上です。
書込番号:4650121
0点

情報ありがとうございます。昨日、注文したのですが、本日入手困難ですと連絡があり、少しショックを受けました。。。
AM-16に代わる6チャンネルのものはBOSEからは出ていないようなので、AM-10Vにするしかないのでしょうか?
書込番号:4651601
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > AM-16





2004/09/05 14:48(1年以上前)
なんとか自分で見つけ出すことが出来ました。
BOSEサウンド満喫してます。
買えてよかった!!
書込番号:3227007
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > AM-16


AM10VとAM16を比べて、やっぱりCH数の多い方が音響的に優れてるのでしょうか?値段分の違いはあるのかなあ?はじめに5.1chであとからスピーカーを買い足して6.1chにするとおかしくなるのかなあ。あと、YAMAHA、ONKYO、DENONとおなじような値段(10〜7万円)のアンプの中でどれが一番良いのでしょうか?
0点

6.1ch音声ならば6.1ch再生の方が適しているでしょうね。5.1ch音声ならば5.1ch再生が最適だと私は思います。
元が5.1ch音声の場合、6.1ch再生が効果的かどうかは、部屋の広さによると思います。
書込番号:2769303
0点


2004/07/14 17:36(1年以上前)
私もAM10VとAM16でどちらを購入しようか迷っています。AM10Vは5.1chですが部屋が8畳程度なら十分のような気がします。あと値段の差が大きいかなと。でも、アンプが6.1ch出力なのでAM16の方が将来的な満足感を考えるといいのでしょうか?
あと、もう1つ質問です。
この2つのスピーカーシステムはアンプに関係なくBOSEサウンドになると聞きましたが、アンプでの設定は反映するのでしょうか?つまり、リヤの音量を上げたり、音場を変えたりすればちゃんと音は変わるのでしょうか?現在お使いになっている方がいましたらお教え下さい。よろしくお願いします。
書込番号:3029642
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > AM-16


DVDをみていると、わりと静かなシーンで微妙に低音が鳴っているときに、突然サブウーハーが止まることがある。
これはこういう使用なのでしょうか?
それとも、不良品??
ほかに同じ症状がでている方いますでしょうか?
0点


2004/03/17 18:31(1年以上前)
同じ現象があります。先日、少林サッカーを鑑賞していたのですが
低音がまったく出ていないことに気づきました。
低音が出ていないと、遠くのほうで会話しているような感じがします。
仕様なんですかね。
書込番号:2595983
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > AM-16


これのホワイトが出たら今すぐにでも買いたいのですが、
発売から1年近くたってるのに、まだ出ませんねえ。
BOSEのほかのスピーカーなら、黒発売と同時か、そのすぐあとに白かシルバーもでてますのにねえ。なんでAM-16だけ白ださないんでしょう。
BOSE-JAPANにきいてみたら『そういうことはアメリカ本社が決める』ってゆうんで、BOSE本社にメールで問い合わせしたら『日本支社にきけ』って返事がくるし。。。
どなたかそのへんの事情ごぞんじのかた、いらっしゃいませんか?
または、BOSEへの効果的な働きかけ方とか。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

>BOSEへの効果的な働きかけ方とか。
購入希望者の署名を100人以上くらいかき集めて、メーカーに報告する。
周辺機器(特にアップル)を生産要望するときに時々使われる手ですね。
Web上でもいいからたくさんの同意を集めてメーカー側に要望するのが1番。
ただし自分のHPなりできちんとした同意を得られているのかが確認出来るようにしないとメーカーも納得しないと思うよ。
まぁ、ここまでやって100%メーカーが要求を受け入れるかは疑問ですけど、アップルのユーザーでは良く行われる行為です(^^
リーダーシップ取って頑張ってください。
書込番号:2019310
0点



2003/10/11 18:59(1年以上前)
ジェドさん、さっそくお返事をいただきまして、どうもありがとうございました。なるほど、そうやって人を集めてアピールするわけですね。そうゆうの、ちょっと苦手だなあ。(~_~;)でもまあ、なんとかやってみます。
書込番号:2019605
0点


2003/10/12 17:43(1年以上前)
白は汚れますよ。
白いBOSEのスピーカーが家にありますが、けっこう汚くなります。
その辺はお覚悟を。
書込番号:2022280
0点



2003/10/13 23:10(1年以上前)
バウンスさん、ユーザーならではの貴重な情報、まことにありがとうございます。
なるほど〜、そうですか。
じつはただいま、うちにはAM-10の黒があるのですが、壁も天井も真っ白なのに、とても違和感あるんですね。しかも、これを買った直後にAM-15のホワイトバージョンが出て、とてもクヤシかったので、こんどはどうしても白がほしいんです。
というわけなので、ヨゴレ覚悟で待ちますね!
書込番号:2026851
0点


2003/10/14 02:24(1年以上前)
いえいえ、対した情報ではありません。
AV機器は磁気を帯びるため、普通の白いものよりも汚れるスピードが速いです。
特にサランネットなどが汚れると見苦しいです。
そういえば秋葉原などではサランネットの布だけが売ってますが、それに付け替える
だけでも、雰囲気変わると思います。
書込番号:2027448
0点



2003/10/14 23:27(1年以上前)
ジェドさん、バウンスさん、どうもありがとうございました。
こんなマイナーな商品の掲示板でもちゃんと見てるかたがいてくださって、とてもたすかります。
そうなんです。じつはわたしのAM-10も、すこしでも部屋にあわせようと、木目調のカッティングシートをはってあるんです。10コのスピーカーのひとつひとつの面にシートをはっていくのは、とてもたいへんでした。。。
それでも、そう、サランネットだけはどうしようもなくて、まっくろけのままなんで違和感ありますねえ。
でも、おふたりからご意見をきいて、すこし考えがかわりつつあります。
白でも黒でも一長一短あること、色さえあきらめれば、いますぐにも買えるんだということ。。。これはわたしにとって、たいへんなターニングポイントになるかも・・・です。
書込番号:2029775
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > AM-16


これのホワイトが出たら今すぐにでも買いたいのですが、
発売から1年近くたってるのに、まだ出ませんねえ。
BOSEのほかのスピーカーなら、黒発売と同時か、そのすぐあとに白かシルバーもでてますのにねえ。なんでAM-16だけ白ださないんでしょう。
BOSE-JAPANにきいてみたら『そういうことはアメリカ本社が決める』ってゆうんで、BOSE本社にメールで問い合わせしたら『日本支社にきけ』って返事がくるし。。。
どなたかそのへんの事情ごぞんじのかた、いらっしゃいませんか?
または、BOSEへの効果的な働きかけ方とか。
どうぞよろしくお願いいたします。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





