

このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年12月25日 18:31 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月30日 07:18 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月26日 22:51 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月10日 00:37 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月17日 18:31 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月15日 23:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > Bose > AM-55


超初心者ですが・・
今度、AM-55を格安に譲り受けるのですが、初心者のためどのアンプと組み合わせてよいのかさっぱりです。(汗)
田舎暮らしのため周りで詳しい人もいないし。。
そこで手ごろな価格でのアンプのお勧めを教えてくださーい!
私的には映画鑑賞程度と考えています。予算は10万円程度。
掲示板読んでもとてもよいスピーカとの評価なのでそれなりに見合ったもので組合せれたらと考えてます。
ちなみに部屋の広さは16畳です。
とても身勝手な質問ですがお助けいただければ幸いです。
0点


2004/01/04 08:19(1年以上前)
SONYのSTR-VZ555ESに一票。
書込番号:2303442
0点


2004/12/20 15:53(1年以上前)
私はAM55のヤマハのDSP2400を組み合わせています。
6〜7CHには同じくBOSEの小型スピーカーを
四個追加しました。
派手さは有りませんが、疲れないよい音と思っています。
では。
書込番号:3660832
0点

私はAM-55ではありませんが、メインSPに55WER、センターSPに33WER、サブウーファにSW-4、サラウンドSPに161Bを使用しています。
AVアンプは、YAHAMAのDSP-AX2400です。
前面に押し出すような雰囲気ではありませんが、
聞き疲れしない広がりの有る音質だと思います。
アンプとスピーカの相性としては良いほうだと思います。
書込番号:3684355
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > AM-55


海外へ航空便受託手荷物として運ぶことを考えているのですが、AM-55の梱包サイズを教えてください。尚、55WER, SW-4のバラ売りの場合の梱包サイズもご存知の方、よろしくお願い致します(日本専用モデルのようで、現物が見れないのです)。
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > AM-55


はじめまして。
某電気店で一目ぼれし、AM-55を購入しようと思っているものです。
実は、シアターセットの構築を考えている折、
友人からDENON PMA-S10VLのアンプを10万円弱で譲ってくれるとの
話になってます。
そこで、相談したいのですが、上記のアンプを使ってシアターセットの
構築は可能なのでしょうか?
また、10万円くらい出すならば、こっちの方がよいアンプだという意見
があれば、お教え頂ければと思ってます。
宜しくお願いいたします。
0点


2003/11/26 22:51(1年以上前)
プリメインアンプとAVアンプの違いはお分かりでしょうか?
プリメインアンプ:音楽用(2ch)
AVアンプ :映画用(5.1ch〜)
DENON PMA-S10VLはプリメインアンプですよ。2ch専用です。
音楽再生に関しては同価格帯のAVアンプよりも音は良いとされています。
音楽メインならPMA-S10VLでも良いと思います。
ただ、それだとAM-55意味ないですね。
映画メインなら自動音場補正付のAVアンプをお勧めします。
AM-55いいですね。ちなみに私はBOSE 55WER4本+33WERで5.1ch
を構築していますが非常に気に入っています。
ただ5.1chに慣れてくると不満な部分も出てきますけどね・・・。
この世界は上を見たらきりが無い^^;
書込番号:2167307
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > AM-55


AM-55 + 33WER (サラウンドバックSP) + AVC-3570-N で6.1CHを組もうと考えています。
そこで、 33WERのスタンドをMFS-100にしようかどうか迷っています。
このスタンドに33WERを取り付ける場合、33WERの向きは縦、横どちらでも取り付けられるのでしょうか?
横にとりつけられたらいいなと思っています。どなたか使用されている方がおりましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
P.S. ついにSW-4(スーパーウーファー)が単品で発売になるそうです。(\99,500)
0点



2003/06/10 00:37(1年以上前)
AM-55 + 33WER + AVC3570 を購入しました。サラウンドバックの33WER用のスタンドをMFS-100にしたのですが、やはり縦向きしかつきませんでした。
AM-55とだとやはり横向きの方が似合うので今度、接続アダプタを自作して対応しようと思います。
書込番号:1656766
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > AM-55


AM-55から55WERや33WERを足して6.1へシステムアップしたく、HPにも
可能ともありますが、ベースモジュールに追加分の入力端子はついているのですか?
それとも、追加分はアンプに直接つなげる?となると、BOSE独自のアクースティマ
スシステムと矛盾する事になるし、それが可能となると
ベースモジュールを使用しない接続方法と言うのは有りか誤り
か。(つまり単品で揃えようとも考えています。ウーファーだけ
他メーカーとか………)
以上宜しくおねがいします。
0点


2003/05/17 12:16(1年以上前)
AM-55のシステムはAM-16のようにAVアンプから一度ベースモジュールに
つないで、各55WERにつなぐ形ではなく、AVアンプからはフロントSP端子は
フロント用の55WERへ、リアSP端子じはリアの55(33)WERへつないで、サブ
ウーハー端子をベースモジュールにつなぐ形になるはずです。
そもそもAM-55(44,33)のベースモジュールはアクースティマシステムでは
ないはず。
ですので、単品で55WERを2セット買って、サブウーハーだけ別の製品を
そろえるということは可能です。
今なら55WERもペアで8万弱で購入できるから、フロント/リアを55WERに
してもAM-55より安く仕上がることも可能では?
ただ、AM-55のサブウーハー(SW-4)のみの単品販売がされていないので
SW-4がほしければ、必然的にAM-55(44,33)シリーズを買う必要があると
いうことになります。
書込番号:1584384
0点



2003/05/17 18:31(1年以上前)
返答有り難うございます。
勘違いしてました。
AM-16とAM-55を検討し悩み見比べていたので過って混在した部分もあるようですね。
AM-16の接続方法の記載に全てのチャンネル信号をベースモジュールに接続とあり、他の機種もそうするものだと思い込んでいました。だからシステムアップの場合はどうするのだろうと……AM-16独自のシステムなのですね。(意味解ってませんが…ベースパワーサミングというの?たしかにAM-16は6.1のみ…)
じゃあ、何も悩まずアンプのチャンネル数分スピーカーを揃えれば良いわけで、一気に揃えず少しずつっていう方法もとれますね。
ただ、AM-55.44.33システムの方をアクースティマスシステムと称するのですね。(それも良く解ってない)
う〜ん、それではそのシステムってスピーカー独自が持っている機能?
揃えてはじめて効果が発揮出来るのでしょうか?どれかを他社製品と差し換えても発揮されるもの?
あるいは?
書込番号:1585180
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > AM-55


AM-55から55WERや33WERを足して6.1へシステムアップしたく、
可能ともありますが、ベースモジュール自体に追加分の入力端子はついているのですか?
あるいは、追加分はアンプに直接つなげるとなると、BOSE独自のアクースティマ
スシステムと矛盾する事になるし、それが可能となると
ベースモジュールを使用しない接続方法と言うのは有りか誤り
か。(つまり単品で揃えようとも考えています。ウーファーだけ
他メーカーとか………)
以上宜しくおねがいします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





