ホームシアター スピーカー > Bose > DVD Home Theater System 3・2・1
そろそろ3・2・1を購入しようかと考えております、以前から賛否両論ありますが、すでにご使用中のユーザーの方は、使い勝手、音質面など満足度は、いかがでしょうか?リモコンはどうですか?拡張性に劣るかと思いますがデザイン面などいいですね〜 宜しくお願い致します。 率直なご意見を!!
書込番号:1893788
0点
2003/08/31 06:06(1年以上前)
個人的には、やめた方がいいと思います。 操作性も悪ければ、映像も悪い!! BOSEに問い合わせたところ テレビとの相性がわるいだって・・・P社のプレイヤーでは、きれいに映るのに・・ まぁ、あまりにひどいので、2度ほどサービスセンターに、送りましたが 2度のバージョンアップでも たいした改善されてません。。 初めてのBOSE製品だったのに、しかも 安い買い物ではなかったのに ひじょうに残念です。。
書込番号:1900685
0点
2003/08/31 15:39(1年以上前)
今年の正月に購入して半年使用しています。
音はBOSE AM5-III系の音です。高低域の伸びと繋がりがすばらしいアクースティマス系サウンドです。
ただこのSP(サテライトとベースモジュール)で音をより良く聞くためには、
サテライトスピーカーはスタンド(ペアで1.5万)を使い、ベースモジュールは2つのサテライトSPの間に持ってくる(設置する)ことをお勧めします。
特にSPスタンドを使うか使わないかで音は大きく違ってきます。
棚の上に乗せているようでは良い音は出ません。
音質調整は(私の部屋の場合)高域をかなり持ち上げないと、モゴモゴ感の強い音になります。逆に低域は出し過ぎないことがポイントでしょう。
何かの参考にしてください。
なお画質についてはあまりコメントできません。「DVDも見ることが出来るサウンドシステム」の位置づけで購入したので、ソフトを沢山持っていないのです。
過去あれこれ言われていますが、私のTVは15年前のものなのでDVD側にあれこれ要求しても意味がないのです。ハイ!
書込番号:1901798
0点
2003/09/02 22:33(1年以上前)
simpsonsさん、音好きオトンさん コメントありがとうございました、自分としての使い方は、CD・DVDを半々というような使い方を想定しております、その為、サウンド面を重視と言った所でしょうか!画質は、そんなに期待しておりませんが、PS2程度という事でしょうか? また、以前に不具合DVDもあるようでしたが、その後は、大丈夫なのでしょうか?宜しくお願いします。 率直の字を違えてました ^_^;
書込番号:1908602
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > DVD Home Theater System 3・2・1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/07/26 16:43:31 | |
| 3 | 2011/01/15 20:35:51 | |
| 4 | 2010/11/14 23:44:21 | |
| 2 | 2009/10/24 10:53:09 | |
| 2 | 2005/02/27 10:03:07 | |
| 1 | 2005/03/14 20:34:21 | |
| 0 | 2005/02/05 23:16:38 | |
| 3 | 2005/01/26 0:44:22 | |
| 0 | 2004/12/30 17:28:22 | |
| 0 | 2004/12/21 19:34:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








