
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2006年9月25日 13:20 |
![]() |
0 | 0 | 2005年8月27日 15:55 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月8日 18:27 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月18日 13:48 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月17日 03:49 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月30日 06:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > Bose > 3・2・1GS
今まで読み込みが出来たDVDが突然バットディスクになって読み込み出来なくなってしまいました。
新品同様の正規の映画のDVDやレンタル品のDVDも読めません。市販のレンズクリーニング試したけどだめです。
でもなぜか-RやエロDVDは読み込み出来ます。
サービスセンターに電話したところ1度電源を抜いて(半日以上)それでいったんリッセットかけてみてくださいと言われ、その通りやってみたけど駄目でした。
ただ、サウンド設定の高音や低音の設定がリセットされてないと言うことは、ちゃんとリセットされてないと言うことでしょうか?
数日コンセント抜いてみたりもしてましたが、解決しません。修理依頼するしかないのでしょうか?
だれか知ってる方おりましたら、アドバイスのほどよろしくお願いいたします。
0点

> でもなぜか-RやエロDVDは読み込み出来ます。
推測ですが、その「エロDVD」は1層なのではないでしょうか?パッケージの裏面になにか表示はありませんか?普通の映画や音楽モノは2層がほとんどですが、雑誌の付録などといったあまり金のかかっていないちょっとしたものは1層のことがあります。
DVD-Rや1層でだけ読めるのならば、ピックアップやレンズまわりの故障の可能性が高いと思います。
> 数日コンセント抜いてみたりもしてましたが、解決しません。修理依頼するしかないのでしょうか?
修理をするしかないのかもしれません。
書込番号:5468536
2点

なるほど、ありがとうございます。
そんなにすぐ壊れるもんなんですかね・・・
とりあえず修理依頼出してみます。
書込番号:5476718
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > 3・2・1GS
3・2・1シリーズの購入を検討してます。
初心者でちょっとわからないんですが
[3・2・1 Series II]と[3・2・1GS]と[3・2・1GS Series II]は何が違うんですか?誰かわかる方いらっしゃったら教えてもらいたいです。
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > 3・2・1GS


3,2,1の新品とライフスタイル12の中古を値段が同じとして考えると、どちらを
選択されますか? どちらも本当の5.1 Ch の良さを感じるとる事ができません。
2スピーカーもしくはバーチャルな5.1chです。
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > 3・2・1GS


アメリカのBose社のHPを見ると3・2・1の新型が掲載されていますが、国内での販売がいつごろになるかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
デザインは新型のほうがかっこいいような気がするのですが。
0点


2004/12/20 03:08(1年以上前)
アメリカからの書き込みです。こちらではすでに「3・2・1 GSU」という名称で販売されています。価格は店によって違うようですが、自分が見た中では$799+TAXが最安値でした。日本円で\85,000くらいでしょうか?製品自体は特にDVD本体がスリムになったようです。スピーカーは変わったようには見えませんでした。機能について詳しい事はわかりません。ちなみにスタッフに日本での発売時期を聞いたら案の定、I don't know でした。
書込番号:3659123
0点


2005/01/18 13:48(1年以上前)
今、メーカーに問い合わせたのですが、「3・2・1 GSU」が年内には発売になるようです。メーカーからの発表は2月中旬に行われるみたいですよ。
書込番号:3797874
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > 3・2・1GS


321シリーズでは、今、『代金全額返金キャンペーン』をやっていますが、本当に返品された方はいらっしゃいますか。いましたら、そのわけを教えてください。また、返品希望されたにもかかわらず断られた方がいらしたらそのわけをおしえてください。実際に部屋で視聴して確かめたくて321GSを買ったものの、この掲示板をみてちょっと怖くなってきました。まだ商品は届いていないのですが届いた商品あけてしまっていいものかどうか、視聴せずそのまま返品したほうがよいのか・・・。どうぞよろしくお願いします。
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > 3・2・1GS


できるだけ部屋をすっきりさせたい私としては
電気屋さんですすめられて
3・2・1GS購入にすっかり乗り気になりました。
新居に引っ越すので、
そこそこレベルの高いHDDレコーダーも購入する予定です。
だとすると、Free Styleのほうがいいのではないかとふと思いました。
でも、3・2・1GSとFree Styleはスピーカーの音も違うみたいだし
予算的には余裕があるので3・2・1GSにして、
セレクターをつけて他の機器を一括で集めてから、
一度3・2・1GSのプレーヤーを通して聴いたほうが音がいいんだろうか、と悩んでいます。
ちなみに、楽しみたいのは映画(ジャンルは多様)と
ポピュラー系音楽ソフトです。
技術的なことがあまり詳しくわからないので
的外れな質問かもしれませんがどなたかご教示ください。
0点


2004/11/16 23:37(1年以上前)
似たようなご質問が多かったせいか、なかなかレス付きませんね。
フリースタイルの板、無いようですが 3・2・1等の書き込みにも
フリースタイルの事が書かれているのでお読みになればきっと参考に
なると思います。
もし、新しいHDDレコーダー購入で付属のDVDでの再生を計画されている
のならフリースタイルの方がいいと思います。3・2・1(GS)のDVDは
かなり旧式で、国産と比較すると接続端子、設定、字幕何れも使い勝手が
いいとは言えません。
ただフリースタイルに最新の機器を接続された場合、接続するモニター端子
にもよりますが、画像はそれで得られる(高)画質。音の関しては、dts.に
対応してない為、本来得られるべき高音質にはなり得ず、使用端子毎に得ら
れるボーズサウンドになると思います。
ボーズの場合かなりブランド的にも魅力あるため、趣味的な嗜好品として、
各板に書き込まれている数々の欠点等は吹き飛ばしてくれるかもしれません。
映画&ポピュラー音楽には向いていると思います。ピアノや弦楽のクラシッ
ク系には弱いかなと感じています。
ホームページからマニュアルも見れますので、接続の実態等を考慮してみて
決められたほうがいいと思います。あと、3・2・1GSの予算だと、高性能な
ワイヤレススピーカー付きの国産セットもありますが、出来るだけ部屋を
すっきりという希望には沿わないのでしょうか。
私自身は3・2・1GSで楽しんでいます。多少不満はあるものの狭い自室
での映画鑑賞には最適です。リビングは国産の5本スピーカー付きに買い
替え、それなりの最新の技術力がもたらす別格の迫力が家族を楽しませて
くれています。
的確なアドバイスにはならなかったと思いますが、参考になれば幸いです。
書込番号:3509702
0点



2004/11/20 19:37(1年以上前)
ご教示いただきありがとうございました。
心はFree Styleに傾いております。
他の国内メーカーのものもいくつか見てみましたが、
やはりあのスピーカーが3つでOKという
シンプルさには勝てないかな、と感じています。
一度はBOSEを部屋に置いてみたいという気持ちもありますし。
書込番号:3524470
0点


2004/11/30 06:14(1年以上前)
最近YAMAHAから発表されたYSP-1というのは如何ですか?
夜11時から放送されているワールドビジネスサテライト
という番組で紹介されていました。
yahooで wbs で検索>ホムペ>トレンドたまご>
DATABASE>11月16日(火) 反射音でホームシアター
と進んでみてください。動画で紹介されたものが見れます。
(画質は荒いですが…)
あと、YAMAHAも覗いてみてくださいね。
3・2・1とも金額は近いですからいいと思いますよ。
横幅はちょっと大きめかな?
(見てることを祈ります。さいなら!!)
書込番号:3566160
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





