
このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2006年9月25日 13:20 |
![]() |
0 | 0 | 2005年8月27日 15:55 |
![]() |
0 | 2 | 2005年4月3日 22:40 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月8日 18:27 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月17日 14:06 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月18日 13:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > Bose > 3・2・1GS
今まで読み込みが出来たDVDが突然バットディスクになって読み込み出来なくなってしまいました。
新品同様の正規の映画のDVDやレンタル品のDVDも読めません。市販のレンズクリーニング試したけどだめです。
でもなぜか-RやエロDVDは読み込み出来ます。
サービスセンターに電話したところ1度電源を抜いて(半日以上)それでいったんリッセットかけてみてくださいと言われ、その通りやってみたけど駄目でした。
ただ、サウンド設定の高音や低音の設定がリセットされてないと言うことは、ちゃんとリセットされてないと言うことでしょうか?
数日コンセント抜いてみたりもしてましたが、解決しません。修理依頼するしかないのでしょうか?
だれか知ってる方おりましたら、アドバイスのほどよろしくお願いいたします。
0点

> でもなぜか-RやエロDVDは読み込み出来ます。
推測ですが、その「エロDVD」は1層なのではないでしょうか?パッケージの裏面になにか表示はありませんか?普通の映画や音楽モノは2層がほとんどですが、雑誌の付録などといったあまり金のかかっていないちょっとしたものは1層のことがあります。
DVD-Rや1層でだけ読めるのならば、ピックアップやレンズまわりの故障の可能性が高いと思います。
> 数日コンセント抜いてみたりもしてましたが、解決しません。修理依頼するしかないのでしょうか?
修理をするしかないのかもしれません。
書込番号:5468536
2点

なるほど、ありがとうございます。
そんなにすぐ壊れるもんなんですかね・・・
とりあえず修理依頼出してみます。
書込番号:5476718
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > 3・2・1GS
3・2・1シリーズの購入を検討してます。
初心者でちょっとわからないんですが
[3・2・1 Series II]と[3・2・1GS]と[3・2・1GS Series II]は何が違うんですか?誰かわかる方いらっしゃったら教えてもらいたいです。
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > 3・2・1GS


先日、3-2-1GSを168.000で購入しました。
最初の1週間ぐらいは、すべて正常に動いていました。
その後です、
1、DVDがトレーか出てこなくなりました。
2、-Rが読んだり読まなかったり、何度も入れ直す必要
が出てきました。今はほとんど読んでくれません。
上記のことをサポートセンターに問い合わせたところ、
トレーが出なくなる現象は、すごくよくあることみたいです。
-R、-RW、+R、+RWは100%保証していませんとの事でした。
もう一言言っていました、BOSE本社自体が日々進歩する
ハードに対応しきれていないとの事、プレーヤーが本職
出ないから仕方がないかな、とも思いますが?
音は、フロントスピーカー2つにしてはいいのでは、
勘違いかもしれませんが、サラウンドが聞こえるものと、
聞こえないものがある様に思います。
いろいろなメディアを使用される方へ
-あまりお勧めしません
シンプルさを求めた代償かな、返品しようかな???
購入しようと思っている方へ
-今購入すると、1ヶ月返品保証をやっています、
ご検討ください。
今の気持ち・・・かなりショック、期待はずれ、返品しようかな?
0点


2004/06/12 18:27(1年以上前)
このレビューはショックでした。参考にします。。。
書込番号:2913127
0点

DVD-Rのメディアで映画みてたら画像がよく停止するので
いろいろいじってたら画面が真っ暗に…トレーからDVDメディアを
出せなくなってしまいました。Ejectボタンを何度押しても開きません…
こんな時どうやって対処したら良いでしょうか?
書込番号:4140061
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > 3・2・1GS


3,2,1の新品とライフスタイル12の中古を値段が同じとして考えると、どちらを
選択されますか? どちらも本当の5.1 Ch の良さを感じるとる事ができません。
2スピーカーもしくはバーチャルな5.1chです。
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > 3・2・1GS

2005/02/04 21:46(1年以上前)
Uは4月頃、発売になるのですか?
USAのBOSEのHPに出ていたので、どうせ買うならUに
しようかなぁと思っています。
発売が楽しみです。
書込番号:3882381
0点


2005/02/17 13:56(1年以上前)
GSU、発表されました。
フロントスピーカーが小さくなってどこにでも置けそうです。
欲しい!!
http://www.bose.co.jp/news/2005/021703.html
書込番号:3945697
0点


2005/02/17 14:06(1年以上前)
3月21日(!)発売予定だそうです。
↓こちらの方が詳しく載っていました。
http://www.phileweb.com/news/d-av/200502/17/12311.html
書込番号:3945721
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > 3・2・1GS


アメリカのBose社のHPを見ると3・2・1の新型が掲載されていますが、国内での販売がいつごろになるかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
デザインは新型のほうがかっこいいような気がするのですが。
0点


2004/12/20 03:08(1年以上前)
アメリカからの書き込みです。こちらではすでに「3・2・1 GSU」という名称で販売されています。価格は店によって違うようですが、自分が見た中では$799+TAXが最安値でした。日本円で\85,000くらいでしょうか?製品自体は特にDVD本体がスリムになったようです。スピーカーは変わったようには見えませんでした。機能について詳しい事はわかりません。ちなみにスタッフに日本での発売時期を聞いたら案の定、I don't know でした。
書込番号:3659123
0点


2005/01/18 13:48(1年以上前)
今、メーカーに問い合わせたのですが、「3・2・1 GSU」が年内には発売になるようです。メーカーからの発表は2月中旬に行われるみたいですよ。
書込番号:3797874
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





