

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2008年10月4日 14:40 |
![]() |
3 | 14 | 2007年7月2日 04:55 |
![]() |
0 | 1 | 2007年5月30日 01:13 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月4日 19:30 |
![]() |
0 | 2 | 2006年11月4日 18:34 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月28日 22:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > Bose > Lifestyle18 II
BOSEの買い換えキャンペーンでLifestyle18 IIを購入しました。
購入してから1ヶ月なんですけど、DVDを再生しようとするとフリーズしたりします。
あと、2層式のDVD-RやDVD+Rを受け付けてくれません。
他に使ってらっしゃる方は如何ですか・・?
0点

Lifestyle 38を使用していますが、私も同様の現象に困っています。以前パイオニア製のシアターセットの時には2層式も問題なく読んでくれていたのですがこの機種に変えてから全くだめになりました。1層式のほうも時には読み込みできなくなります。取説を読むとDVD±Rには対応しているようですがどうも2層式には非対応なのかなと半分あきらめています。
書込番号:4815869
0点

そうですか、やはり再生できませんか・・。ふと思いついたんですが、2層式にも対応している市販のDVDプレーヤーを外部入力に接続してやったら、再生できるのではないでしょうか?
書込番号:4830067
0点

平成19年5月に購入しましたが・・・
全くその通りでした・・・。
DVD−R/RWについては再生できないかもしれないと思いましたが、レンタルDVD、正規販売版DVDの中にも途中でフリーズし「ディスクが読めません」というメッセージが出て動かなくなるものも80枚中10枚くらいありました。DVD−R/RWについてはほぼ全部途中から再生できませんでした。
ヨドバシドットコムで購入したので、修理について問い合わせたところ「持ち込めないなら回収にいくので回収料金を払え」という対応でした。こちらに落ち度がないのになぜ回収料金を払うのか納得がいきません。今までも通販で買い故障したことがありますが、保証期間内なら無料で引き取って修理してくれる店があったのに。こんなもんなんですかねぇ・・・。
書込番号:7218249
0点

> ヨドバシドットコムで購入したので、修理について問い合わせたところ「持ち込めないなら回収にいくので回収料金を払え」という対応でした。こちらに落ち度がないのになぜ回収料金を払うのか納得がいきません。
この機種は知りませんが、メーカー(BOSE)の保証規定に出張修理が含まれていないためではないでしょうか。そして、家電量販店は、ただたんに、以前に自店で買っていただいたお客さんなので、(リーズナブルな代金で)荷物を取り次いでくれるだけ、というスタンスなのではないでしょうか。
もしもメーカー保証書に「出張修理」の文字があれば、家電量販店にその旨を言ってみて、それでもダメだったらメーカーに直接言えば良いでしょう。
書込番号:7219832
0点

ご返答ありがとうございます。
その後、根気強く?事情を説明しましたところ、
「着払いで送ってもかまわない」ことになりました。
保証には「出張修理」はなく、ボーズに問い合わせたところ、
送るのはこちらの負担で送り返すのはボーズが負担するようです。
また、DVDが読み取れなくなるのは、
レーザーの出力が弱いからではないか?ということでしたが、
修理に出してみなくてはわりません。
書込番号:7238968
0点

私も同じくDVDフリーズしてしまうことがあり、ディスクの問題だとばかり思っていました。。。どなたかその後修理出された方いらっしゃいましたら、どのような対応だったか、教えて下さい。 よろしくお願いします。
書込番号:8453307
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > Lifestyle18 II
はじめまして
今回、初めてホームシアターを検討しているのですが、この商品を新商品の発売前ということで15万円で購入できるのですがいかがなもんでしょうか? 初めてなので金額がどうなのかもわかりません。 ちなみに設置する部屋は14畳のリビングでテレビはアクオス、Rシリーズの52インチです
0点

BOSE社の製品は、スピーカーがコンパクトでおしゃれな外観でそのぶん高価、という路線です。似たような性能の機種は、他社ならダサいデザイン(外観)かもしれませんが、値段はこれに比べて半額位で売られています。そういった点はご承知の上でしょうか?
また、もしもDVDレコーダーなどもお使いだと、DVDの機能が重複してしまいムダかもしれません。(再生専用のDVDも別になっていれば便利なこともありますが。)
なお、機能的には日本のデジタル放送の音声フォーマットであるAACにも対応していますので、とくに問題ないと思います。(BOSE社の旧機種だと対応していないものもあった。)
書込番号:6344029
0点

Choco50720さん こんにちは
これは高額なセットですね、お持ちの大きなテレビにぴったしかと。
書込番号:6344031
0点

ただ、日本のメーカーが力を入れている HDMI などがないので、そういう点では優位性はないかもしれませんね。ないと今すぐ困るという機能ではないとは思いますし、お使いのテレビとの兼ね合いにもなりますが。
書込番号:6344033
0点

こんにちは
個人的見解ですが、、、、
本商品に15万円の価値があるとは全く思いません。
本商品は5.1シアターシステムに廉価版DVDプレイヤーをセットした内容かと思います。
同等の仕様、機能を別の組合せで考えると、
1.DVDプレイヤー パイオニア DV600AV 18000円
5.1システム オンキョー BASE 20X 43000円
計 約61000円
2.DVDプレイヤー パイオニア DV600AV 18000円
AVアンプ オンキョー 604SA 53000
計 約71000
残り約80000円でスピーカーを単品で揃える。
等が考えられます。
デザイン、音質が余程気に入ったのでなければ、あまり選択理由が存在しない商品に思えます、、、
書込番号:6344113
0点

映画用として購入してちょうど1年になりますが、使ってみての個人的な見解です。
悪い点
・プレイヤーの性能はイマイチ 単品のプレイヤーだと3万以下
(当方は追加でHDMI付のユニバーサルプレイヤー追加しました)
・やっぱり価格が高い
良い点
・スピーカーが小さいので設置場所に困らない。
・セッティングと接続は簡単(スピーカー配線は別ですが)
・アンプとして考えた場合のアダプトIQは高性能。他メーカーの自動調節の機能だとリスニングポイントが一箇所のみだが、この製品は5箇所セッテイングできるので部屋の視聴が多人数だったり、リスニングポイントが数箇所ある部屋ならばかなり違いがあります。実際に試しましたのですが、当方、15畳LDKで設置し、カウンターキッチン中からも聴けるようにセッティングしたらかなり違いがありました。
・あとは低音のバランスと音の移動の際にはそこそこつなぎが良かったです。
以前他メーカーを保有していたのでそこは違いが明確でした。
映画だけなら他の皆様の意見同様、十分な迫力は得られるとは思います。
もしオーディオ用としても兼用で使用するのなら、この製品も5万くらいのセットもお奨めできません。おそらく中途半端になります。
KEF3005G+アンプで購入したほうが結果安くなると思います。
書込番号:6344603
2点

テレビはアクオス
スピーカーはBOSE
ミーハーを絵に書いたような組み合わせでgoodだと思いますよ!
書込番号:6346093
0点

Choco50720さんはじめまして。
>この商品を新商品の発売前ということで15万円で購入できるのですがいかがなもんでしょうか?
自分も検討しているのですが、差し支えなければその金額で購入出来るところ教えていただけ無いでしょうか?
映像はまったくわからない(DVDプレーヤーすら所有していないです…)ですが、音に関して、音の入り口から出口までをトータルで考えられているので、性能だけで選択した下手な組み合わせよりよっぽどバランス取れたいい音がしますよ。ただちょっとお高いですよねぇ。
書込番号:6347653
0点

みなさん、いろいろありがとうございます。
ちなみに、この商品の『アダプトIQ』という機能に惹かれたのですがこのような機能は他のメーカーにもあるのですか? あったら教えて下さい。
書込番号:6348514
0点

みなさん、いろいろありがとうございます。
ちなみに、この商品の『アダプトIQ』という機能に惹かれたのですがこのような機能は他のメーカーにもあるのですか? あったら教えて下さい。
書込番号:6348520
0点

九州ですか、、、関東なのでちょっと遠いです。さすがに通販はやってないですよね。
ちなみに新製品も気になりますが、いつ頃リリースされるかご存知ですか??
書込番号:6349650
0点

はじめましてChoco50720さん
わたしも、この機種に興味があるのですが、
もし差し支えなければ、そのお店のヒントをご教示下さい!
書込番号:6350064
0点

同じような複数のリスニングポイントで自動音場補正できる製品ですが、私の知っている範囲だと下記があります。
マランツ SR7001 というAVアンプの製品
値段はさっきここのサイトでみたら14万弱でした。
ご購入されたTVなどから、それなりに予算的には余裕のあるかたと推察されますが、ホームシアターの購入が初めてなので、おそらくディスクリート(セットものでなく、スピーカーとAVアンプ、プレイヤー別買い)でそろえるのは非常に迷いが生じるかと思います。
また、より最高を求めると数百万かかることも当たり前の趣味の世界なんで、純粋に大きなTVで迫力ある音で映画などを楽しみたいというのであれば、ほかの皆様のご推奨する5万前後の製品でも既存のTVスピーカーからは遥かにレベルアップすると思います。
また、お悩みのLS18−2を購入されたとしても製品としてはそれなりに良いものと思います。
相場よりはかなり格安なので15万は悪くないと思います。
書込番号:6350749
1点

こんにちは、似たような状況なので返信してしまいました。
私はオーディオど素人ですが、引越しを兼ねて一式揃えようと思い、先日Lifestyle 48Vを購入しました。
主に映画・TV鑑賞用です。
プレーヤーはイマイチと思っているので、レコーダーは別に購入します。
TVは大画面が希望で、アクオスを考えていますが、画面を小さくしても、もっと綺麗な液晶にすべきか考えています。
LS48にした理由は、音はそこそこであっても、スピーカーが小さく、色もシルバーなので壁付けでも目立たないこと。
配線工事を任せられること。
です。
とにかく、音を気にしてスピーカー置きました!という存在ではなく、置物程度のシンプルなスピーカーで想像以上というのが一番の理由でした。
書込番号:6492834
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > Lifestyle18 II
ベスト電器ネットショップ価格205,800円+ポイント10%。新宿ベスト電器にて、同じ条件にて購入できました。当日はBOSE社主催の試聴会イベントが開催されており、購入者特典としてとても高価なオプションをプレゼントしてもらうことができました。また、現在買い替えキャンペーンも実施されております。購入検討中の皆さん、BOSE社ホームページのキャンペーン情報と、試聴会情報をチェックして活用されるのがよろしいかと思います。
0点

こちらは九州の鹿児島になりますが、15万円で購入できました。
しかも、クレジットカードの特典で更に10%払い戻しもつきました!
書込番号:6385196
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > Lifestyle18 II
はじめまして、オーディオ等のことに関してど素人なもので詳しい方のご意見をぜひ伺いたいと思いかきこみました。どなたか詳しい方よろしくお願いします。このたびLifestyle38と
アクオスDV−ACW38とアクオスLC−52RX1Wを購入しましたが、各機器の最良の接続方法がわかりません、本当に素人ですので、接続に使用するケーブルの品名や型番等がわかれば幸いです。
どなたかこの素人に良い知恵をお聞かせ下さい。
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > Lifestyle18 II
先週末、某大手家電量販店で、169,800円でゲットしました。 本当は、ダイソンの掃除機と、オンキョーの20Xか、デノンの370を購入する予定だったのですが、掃除機は日本製の高価な機種の約4倍の価格で、自宅の掃除機も故障しているわけではないので、購入をやめました。ホームシアターセットも予算は5万円程度だったのですが、ボーズ機種の価格を尋ねたら、予想以上の値引きだったので、思わず即決で購入しました。今週末に届くので楽しみです。スタンドは正規品を購入した方が、いいのですかね? 詳しい方がおりましたら、レスお願いします。
0点

私もこの商品を買おうと思っています。
今日、新宿のヨドバシで見てきて一目惚れしました!
レスにはなってないですが、どこのお店か教えていただけませんか?
自分はスタンドではなく「壁掛けブランケット」なる壁にピンで留めるものを買おうと思っています。
お店で聞いたのですが、このスピーカーは部屋のどの位置においてもサラウンドを実現してくれるみたいですね。
なので自分はこのタイプで天井近く4点、画面の前に1点という感じに設置しようと思っています。
すいません。やっぱりレスになってないですね。
書込番号:5310365
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > Lifestyle18 II
Lifestyle LS-38の日本仕様をBOSE FACTORY STOREで定価367500円がリワーク品249900円(1年保証)で販売されていたので、BOSEの無金利12回払いで購入しました。台数限定でした(あと3セットほどありました)。お得な買い物だったのかなと自己満足しています。設置はこれからです。楽しみです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





