Lifestyle18 II のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥238,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ Lifestyle18 IIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lifestyle18 IIの価格比較
  • Lifestyle18 IIのスペック・仕様
  • Lifestyle18 IIのレビュー
  • Lifestyle18 IIのクチコミ
  • Lifestyle18 IIの画像・動画
  • Lifestyle18 IIのピックアップリスト
  • Lifestyle18 IIのオークション

Lifestyle18 IIBose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月21日

  • Lifestyle18 IIの価格比較
  • Lifestyle18 IIのスペック・仕様
  • Lifestyle18 IIのレビュー
  • Lifestyle18 IIのクチコミ
  • Lifestyle18 IIの画像・動画
  • Lifestyle18 IIのピックアップリスト
  • Lifestyle18 IIのオークション

Lifestyle18 II のクチコミ掲示板

(37件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lifestyle18 II」のクチコミ掲示板に
Lifestyle18 IIを新規書き込みLifestyle18 IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Lifestyle18 IIの不調

2006/02/04 08:04(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Lifestyle18 II

クチコミ投稿数:5件

BOSEの買い換えキャンペーンでLifestyle18 IIを購入しました。
購入してから1ヶ月なんですけど、DVDを再生しようとするとフリーズしたりします。
あと、2層式のDVD-RやDVD+Rを受け付けてくれません。
他に使ってらっしゃる方は如何ですか・・?

書込番号:4791944

ナイスクチコミ!0


返信する
michiru_xさん
クチコミ投稿数:2件

2006/02/12 18:43(1年以上前)

Lifestyle 38を使用していますが、私も同様の現象に困っています。以前パイオニア製のシアターセットの時には2層式も問題なく読んでくれていたのですがこの機種に変えてから全くだめになりました。1層式のほうも時には読み込みできなくなります。取説を読むとDVD±Rには対応しているようですがどうも2層式には非対応なのかなと半分あきらめています。

書込番号:4815869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/02/17 10:50(1年以上前)

そうですか、やはり再生できませんか・・。ふと思いついたんですが、2層式にも対応している市販のDVDプレーヤーを外部入力に接続してやったら、再生できるのではないでしょうか?

書込番号:4830067

ナイスクチコミ!0


TOTO99SPさん
クチコミ投稿数:2件

2008/01/07 23:17(1年以上前)

平成19年5月に購入しましたが・・・
全くその通りでした・・・。
DVD−R/RWについては再生できないかもしれないと思いましたが、レンタルDVD、正規販売版DVDの中にも途中でフリーズし「ディスクが読めません」というメッセージが出て動かなくなるものも80枚中10枚くらいありました。DVD−R/RWについてはほぼ全部途中から再生できませんでした。
ヨドバシドットコムで購入したので、修理について問い合わせたところ「持ち込めないなら回収にいくので回収料金を払え」という対応でした。こちらに落ち度がないのになぜ回収料金を払うのか納得がいきません。今までも通販で買い故障したことがありますが、保証期間内なら無料で引き取って修理してくれる店があったのに。こんなもんなんですかねぇ・・・。

書込番号:7218249

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2008/01/08 12:01(1年以上前)

> ヨドバシドットコムで購入したので、修理について問い合わせたところ「持ち込めないなら回収にいくので回収料金を払え」という対応でした。こちらに落ち度がないのになぜ回収料金を払うのか納得がいきません。

この機種は知りませんが、メーカー(BOSE)の保証規定に出張修理が含まれていないためではないでしょうか。そして、家電量販店は、ただたんに、以前に自店で買っていただいたお客さんなので、(リーズナブルな代金で)荷物を取り次いでくれるだけ、というスタンスなのではないでしょうか。

もしもメーカー保証書に「出張修理」の文字があれば、家電量販店にその旨を言ってみて、それでもダメだったらメーカーに直接言えば良いでしょう。

書込番号:7219832

ナイスクチコミ!0


TOTO99SPさん
クチコミ投稿数:2件

2008/01/12 23:30(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
その後、根気強く?事情を説明しましたところ、
「着払いで送ってもかまわない」ことになりました。
保証には「出張修理」はなく、ボーズに問い合わせたところ、
送るのはこちらの負担で送り返すのはボーズが負担するようです。
また、DVDが読み取れなくなるのは、
レーザーの出力が弱いからではないか?ということでしたが、
修理に出してみなくてはわりません。

書込番号:7238968

ナイスクチコミ!0


HP???さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件 Lifestyle18 IIのオーナーLifestyle18 IIの満足度5

2008/10/04 14:40(1年以上前)

私も同じくDVDフリーズしてしまうことがあり、ディスクの問題だとばかり思っていました。。。どなたかその後修理出された方いらっしゃいましたら、どのような対応だったか、教えて下さい。 よろしくお願いします。

書込番号:8453307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

初めてでわかりません。教えて下さい

2007/05/17 15:48(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Lifestyle18 II

スレ主 Choco50720さん
クチコミ投稿数:8件 Lifestyle18 IIのオーナーLifestyle18 IIの満足度4

はじめまして
今回、初めてホームシアターを検討しているのですが、この商品を新商品の発売前ということで15万円で購入できるのですがいかがなもんでしょうか? 初めてなので金額がどうなのかもわかりません。 ちなみに設置する部屋は14畳のリビングでテレビはアクオス、Rシリーズの52インチです

書込番号:6344000

ナイスクチコミ!0


返信する
ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2007/05/17 16:10(1年以上前)

BOSE社の製品は、スピーカーがコンパクトでおしゃれな外観でそのぶん高価、という路線です。似たような性能の機種は、他社ならダサいデザイン(外観)かもしれませんが、値段はこれに比べて半額位で売られています。そういった点はご承知の上でしょうか?
また、もしもDVDレコーダーなどもお使いだと、DVDの機能が重複してしまいムダかもしれません。(再生専用のDVDも別になっていれば便利なこともありますが。)

なお、機能的には日本のデジタル放送の音声フォーマットであるAACにも対応していますので、とくに問題ないと思います。(BOSE社の旧機種だと対応していないものもあった。)

書込番号:6344029

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/05/17 16:12(1年以上前)

Choco50720さん こんにちは
これは高額なセットですね、お持ちの大きなテレビにぴったしかと。

書込番号:6344031

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2007/05/17 16:13(1年以上前)

ただ、日本のメーカーが力を入れている HDMI などがないので、そういう点では優位性はないかもしれませんね。ないと今すぐ困るという機能ではないとは思いますし、お使いのテレビとの兼ね合いにもなりますが。

書込番号:6344033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2007/05/17 16:51(1年以上前)

こんにちは
個人的見解ですが、、、、
本商品に15万円の価値があるとは全く思いません。
本商品は5.1シアターシステムに廉価版DVDプレイヤーをセットした内容かと思います。

同等の仕様、機能を別の組合せで考えると、

1.DVDプレイヤー パイオニア DV600AV 18000円
  5.1システム オンキョー BASE 20X 43000円
   計 約61000円

2.DVDプレイヤー パイオニア DV600AV 18000円
  AVアンプ オンキョー 604SA 53000
   計 約71000
  残り約80000円でスピーカーを単品で揃える。

等が考えられます。
デザイン、音質が余程気に入ったのでなければ、あまり選択理由が存在しない商品に思えます、、、


書込番号:6344113

ナイスクチコミ!0


jiji@さん
クチコミ投稿数:3件

2007/05/17 19:55(1年以上前)

映画用として購入してちょうど1年になりますが、使ってみての個人的な見解です。

悪い点
・プレイヤーの性能はイマイチ 単品のプレイヤーだと3万以下
(当方は追加でHDMI付のユニバーサルプレイヤー追加しました)
・やっぱり価格が高い

良い点
・スピーカーが小さいので設置場所に困らない。
・セッティングと接続は簡単(スピーカー配線は別ですが)
・アンプとして考えた場合のアダプトIQは高性能。他メーカーの自動調節の機能だとリスニングポイントが一箇所のみだが、この製品は5箇所セッテイングできるので部屋の視聴が多人数だったり、リスニングポイントが数箇所ある部屋ならばかなり違いがあります。実際に試しましたのですが、当方、15畳LDKで設置し、カウンターキッチン中からも聴けるようにセッティングしたらかなり違いがありました。
・あとは低音のバランスと音の移動の際にはそこそこつなぎが良かったです。

以前他メーカーを保有していたのでそこは違いが明確でした。

映画だけなら他の皆様の意見同様、十分な迫力は得られるとは思います。

もしオーディオ用としても兼用で使用するのなら、この製品も5万くらいのセットもお奨めできません。おそらく中途半端になります。

KEF3005G+アンプで購入したほうが結果安くなると思います。






書込番号:6344603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件

2007/05/18 03:51(1年以上前)

テレビはアクオス
スピーカーはBOSE
ミーハーを絵に書いたような組み合わせでgoodだと思いますよ!

書込番号:6346093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/05/18 19:24(1年以上前)

Choco50720さんはじめまして。

>この商品を新商品の発売前ということで15万円で購入できるのですがいかがなもんでしょうか?

自分も検討しているのですが、差し支えなければその金額で購入出来るところ教えていただけ無いでしょうか?

映像はまったくわからない(DVDプレーヤーすら所有していないです…)ですが、音に関して、音の入り口から出口までをトータルで考えられているので、性能だけで選択した下手な組み合わせよりよっぽどバランス取れたいい音がしますよ。ただちょっとお高いですよねぇ。

書込番号:6347653

ナイスクチコミ!0


スレ主 Choco50720さん
クチコミ投稿数:8件 Lifestyle18 IIのオーナーLifestyle18 IIの満足度4

2007/05/18 23:16(1年以上前)

みなさん、いろいろありがとうございます。
ちなみに、この商品の『アダプトIQ』という機能に惹かれたのですがこのような機能は他のメーカーにもあるのですか? あったら教えて下さい。

書込番号:6348514

ナイスクチコミ!0


スレ主 Choco50720さん
クチコミ投稿数:8件 Lifestyle18 IIのオーナーLifestyle18 IIの満足度4

2007/05/18 23:18(1年以上前)

みなさん、いろいろありがとうございます。
ちなみに、この商品の『アダプトIQ』という機能に惹かれたのですがこのような機能は他のメーカーにもあるのですか? あったら教えて下さい。


書込番号:6348520

ナイスクチコミ!0


スレ主 Choco50720さん
クチコミ投稿数:8件 Lifestyle18 IIのオーナーLifestyle18 IIの満足度4

2007/05/18 23:21(1年以上前)

この価格は九州の家具屋での金額です。 近隣であれば詳しく教えます。

書込番号:6348538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/05/19 09:56(1年以上前)

九州ですか、、、関東なのでちょっと遠いです。さすがに通販はやってないですよね。

ちなみに新製品も気になりますが、いつ頃リリースされるかご存知ですか??

書込番号:6349650

ナイスクチコミ!0


jeddahさん
クチコミ投稿数:1件

2007/05/19 12:07(1年以上前)

はじめましてChoco50720さん
わたしも、この機種に興味があるのですが、
もし差し支えなければ、そのお店のヒントをご教示下さい!

書込番号:6350064

ナイスクチコミ!0


jiji@さん
クチコミ投稿数:3件

2007/05/19 16:39(1年以上前)

同じような複数のリスニングポイントで自動音場補正できる製品ですが、私の知っている範囲だと下記があります。

マランツ SR7001 というAVアンプの製品

値段はさっきここのサイトでみたら14万弱でした。

ご購入されたTVなどから、それなりに予算的には余裕のあるかたと推察されますが、ホームシアターの購入が初めてなので、おそらくディスクリート(セットものでなく、スピーカーとAVアンプ、プレイヤー別買い)でそろえるのは非常に迷いが生じるかと思います。

また、より最高を求めると数百万かかることも当たり前の趣味の世界なんで、純粋に大きなTVで迫力ある音で映画などを楽しみたいというのであれば、ほかの皆様のご推奨する5万前後の製品でも既存のTVスピーカーからは遥かにレベルアップすると思います。

また、お悩みのLS18−2を購入されたとしても製品としてはそれなりに良いものと思います。
相場よりはかなり格安なので15万は悪くないと思います。






書込番号:6350749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2007/07/02 04:55(1年以上前)

こんにちは、似たような状況なので返信してしまいました。

私はオーディオど素人ですが、引越しを兼ねて一式揃えようと思い、先日Lifestyle 48Vを購入しました。
主に映画・TV鑑賞用です。

プレーヤーはイマイチと思っているので、レコーダーは別に購入します。

TVは大画面が希望で、アクオスを考えていますが、画面を小さくしても、もっと綺麗な液晶にすべきか考えています。

LS48にした理由は、音はそこそこであっても、スピーカーが小さく、色もシルバーなので壁付けでも目立たないこと。
配線工事を任せられること。
です。

とにかく、音を気にしてスピーカー置きました!という存在ではなく、置物程度のシンプルなスピーカーで想像以上というのが一番の理由でした。

書込番号:6492834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Lifestyle38の接続について

2007/03/04 19:30(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Lifestyle18 II

スレ主 ponnsukebbさん
クチコミ投稿数:19件

はじめまして、オーディオ等のことに関してど素人なもので詳しい方のご意見をぜひ伺いたいと思いかきこみました。どなたか詳しい方よろしくお願いします。このたびLifestyle38と
アクオスDV−ACW38とアクオスLC−52RX1Wを購入しましたが、各機器の最良の接続方法がわかりません、本当に素人ですので、接続に使用するケーブルの品名や型番等がわかれば幸いです。
どなたかこの素人に良い知恵をお聞かせ下さい。

書込番号:6074537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LS-PROから無償アップグレードで、、、

2006/01/23 21:42(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Lifestyle18 II

スレ主 bo-seさん
クチコミ投稿数:14件

LS-PROが修理部品生産不可能ということで無償でLifestyle18Series IIに交換してくれるということで
交換してもらったのですがそのとき、スピーカーは旧型のLS-PROのほうが性能がいいのでどちらを使いますか?といわれ、それだったら性能のいい今のものを使うことになったのですが、交換したら新型のスピーカーも一緒についてきたのですがサテライトスピーカは2つから1つになり性能ダウンした気がしますが、ウーハーの性能(アップした?)やトータルのバランスとしてはすべて新型のほうがいいのかサテライトスピーカーだけ旧型を使ったほうがいいのか悩んでいます。詳しい方教えてください。

書込番号:4760479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤだけ交換できる?

2005/10/26 18:02(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Lifestyle18 II

クチコミ投稿数:6件

この機種を買おうか迷っています。実際の音を聞いてその臨場感と
立体感に感動したのですが、玉にきずだと思うのが、DVDにHDMI出力が
ないことです。将来HDMI出力付きのDVDプレーヤに交換(あるいは追加)
して、スピーカーとアンプ機能だけを使うことができるでしょうか?
おわかりになる方、よろしくお願いします。

書込番号:4531065

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/10/27 11:58(1年以上前)

将来メディアセンター部分にHDMI付きの製品が出たとして、多分単品では販売しないでしょうね。
結局買い替えになってしまうと思います。

HDMI付きのプレーヤーを追加するのなら可能です、映像はHDMIで直接テレビに繋ぎ音声はデジタルケーブルで繋げれば良いでしょう。
ただオンスクリーンメニューはHDMIでは表示出来ないので、Lifestyle18 IIの映像出力も繋いでおき、必要な時だけ切り替えることになるでしょうね。
あとリモコンも使い分けしなければなりません。

見比べた訳ではないですが、DVDでしたらコンポーネントでもHDMIでもあまり変わらないかも知れません。

書込番号:4532734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/10/27 15:04(1年以上前)

口耳の学 さん
ご返信ありがとうございます。

>多分単品では販売しないでしょうね。
なるほど、そうですか。こういう製品ってみんなそうなんでしょうか?

>HDMI付きのプレーヤーを追加するのなら可能です
そうですか。でも、操作が面倒になりそうです。せっかく1体のメリットが
なくなってしまいそうですね。

>DVDでしたらコンポーネントでもHDMIでもあまり変わらないかも
将来的にはハイビジョンも見たいと思っています。その場合は差が出るので
しょうか?ちなみにプロジェクタでの使用を考えています。
質問ばかりですみません。

書込番号:4532993

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/10/27 23:08(1年以上前)

>こういう製品ってみんなそうなんでしょうか?

セット品はあまりグレードアップは考慮していない場合が多いですね。
操作が統一されていてバランスが良く、一式そろっているので他に買い足す必要が無い等良い点も有るのですが。

HDMIはデジタルのまま信号を送れるので劣化が少ないのだそうです、D端子はアナログなのでD/A変換が必要になります。
文字などが滲まず、すっきり表示出来るそうです。
個人差もあるでしょうけど、ハイビジョン+プロジェクターなら違いがわかると思いますが、比較してわかる程度ではないでしょうか。

次世代DVDではHDMIでしかハイビジョンの再生が出来ない可能性があるとの事なので、だとしたら半ば強制的にHDMI付きのプレーヤーに買い換えざるを得なくなりますね。

書込番号:4533882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/10/29 22:16(1年以上前)

口耳の学 さん
再ご返信ありがとうございます。

>セット品はあまりグレードアップは考慮していない場合が多いですね。
なるほど、いわれてみればシアターセット以外の電気製品でもセットものは
部分的なバージョンアップはあまりありませんね。

>ハイビジョン+プロジェクターなら違いがわかると思いますが、比較して
 わかる程度ではないでしょうか。
>次世代DVDではHDMIでしかハイビジョンの再生が出来ない可能性がある
画質に大きな違いはないが、将来のことを考えるとHDMI付きのものの方が、
いいかもしれないというところでしょうか。
そう、たびたび買い換えできる金額ではありませんので慎重に考えたいと
思います。ありがとうございました。

書込番号:4538362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アダプトIQと音もれ。。

2005/08/20 00:20(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Lifestyle18 II

クチコミ投稿数:161件

LS18のほうの書き込みで、
スピーカーに箱や植木鉢をかぶせた状態で音を出しても、
アダプトIQの効果でこもった音でなく、
クリアな音に聞こえるとあったのですが、
それを部屋や家にみたてると、
外に非常にクリアにガンガン音がもれるってことですよね。。
近所迷惑とか心配なのですが、その辺どうなのでしょうか。。

書込番号:4360134

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Lifestyle18 II」のクチコミ掲示板に
Lifestyle18 IIを新規書き込みLifestyle18 IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Lifestyle18 II
Bose

Lifestyle18 II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月21日

Lifestyle18 IIをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング