『音』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥120,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch サラウンド最大出力:55W ウーハー最大出力:55W DHT-1000DV-Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-1000DV-Sの価格比較
  • DHT-1000DV-Sのスペック・仕様
  • DHT-1000DV-Sのレビュー
  • DHT-1000DV-Sのクチコミ
  • DHT-1000DV-Sの画像・動画
  • DHT-1000DV-Sのピックアップリスト
  • DHT-1000DV-Sのオークション

DHT-1000DV-SDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月

  • DHT-1000DV-Sの価格比較
  • DHT-1000DV-Sのスペック・仕様
  • DHT-1000DV-Sのレビュー
  • DHT-1000DV-Sのクチコミ
  • DHT-1000DV-Sの画像・動画
  • DHT-1000DV-Sのピックアップリスト
  • DHT-1000DV-Sのオークション

『音』 のクチコミ掲示板

RSS


「DHT-1000DV-S」のクチコミ掲示板に
DHT-1000DV-Sを新規書き込みDHT-1000DV-Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

2002/07/12 21:06(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-1000DV-S

スレ主 ひねひねさん

初めまして、ひっきと申します。今、このDHT-100DV-Sを買うかかなり悩んでいます。実は先にONKYOのDHT-L1のセットを買ったのですが、思うような良い音が出なくて友人に5千円で売りました。殆ど新品同様だったのですが、なんか嫌気がさしたもので捨て値です。(^^;;と本題ですが、DHT-L1は余り低音に響きがなかったのですが、このDENONのDHT-1000DV-Sは響くような重低音は出るのでしょうか?単品で買ったほうがいいのはわかっていますが、置く場所が限られていますので無理なんです。ONKYOのと比べてどうなのか知ってる方、ご報告お願いいたします。

書込番号:827465

ナイスクチコミ!0


返信する
アルコさん

2002/07/20 02:13(1年以上前)

始めまして。私はずっとこの掲示板で研究した後、店でも音をチェックして最近 DHT-1000DV-Sを買いました。(最近出た雑誌での講評も決断の要因ですが)まず音には十分満足しています。低音も普通の家で鳴らすには十分よく鳴りますよ。細かい事を言うと、SWモードで「LFE+メイン」と「LFE」モードがあり前者でより均一に低音が広がります。部屋の形によっては後者の設定で低音域干渉をなくす方が響きがいいようです。部屋のカーテンを変えたりした時に私も色々試してみようと思います。DHT-L1は店頭でしか聞いていないですが・・・個人的にはDHT-1000Dv-Sの方が気に入っています。シアターとCDを7:3の割合で聞いていてアコースティックな音もとてもきれいに出るのはうれしいです。

欠点といえば リモコンにボタンが多く(英語表記も複雑で)まだ全然使いこなせていないことでしょうか。小型の割りに高級感と質感があり満足しています。さらに使い込んだらまた報告します。

書込番号:842190

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひねひねさん

2002/07/21 09:02(1年以上前)

ご報告を有難う御座います!(^^)
早速、お店へ行ってDVS1000を見てきたのですが、音がとてもいいですね。低音も響いてONKYOのより断然にいいです。
で買おうかな〜と思ったのですが、なんか展示しある隣からものすごい重低音が・・・。そこにはDENONのAVC2850のAVアンプとDVS1000にも使われている同じセットのスピーカーがありました。高音の質、低音の響き、音の拡がり・・・。どれをとってもDVS1000のアンプを凌駕するものでありました。店員に聞くと、音楽も聴くのでしたらセットものより単品で買った方が音に満足するとの事。確かにかなり良い音でこの小さいスピーカーから鳴ってるなんて思えないくらい綺麗な音でした。アンプが違うだけでこんなに音質に差が出るなんてちょっとショックでした。DVD内蔵のDVS1000か、それとも単品アンプ+スピーカーセットか、またそこで1時間くらい悩みました。やはりONKYOの例もあって音には妥協したくないのでAVC2850とスピーカーセットを購入しました。理由はスピーカーはいつでも変えられるので今後のシステムアップに良いのと10年は使いたいという事とDVS1000とこの単品セットの価格差が1万円しか違かったという事です。単品物はスペースを取りますが音のよさがそれをカバーしてくれます。今は部屋のスペース作りに四苦八苦です。結局単品物になってしまいましたが最後にDVS1000は他のセットものより音は良いです。デザイン的にも良いので同じくらいのシステムをお考えの方はオススメしますよ。アルコさんご報告を有難う御座いました!(^^)

書込番号:844468

ナイスクチコミ!0


アルコさん

2002/07/23 00:35(1年以上前)

ひねひねさんへ
おーAVC2850ですか、いい音が出そうですね。迷ったら後悔しない方を買うのがベストですから ぜひ堪能してください。
DENONには今後もいい製品を出して欲しいですね。
補足ですが、DHT-100DV-SのスピーカーはSYSTEM 11Rよりも少し色が淡くてシックな点もポイント高いです。

書込番号:848051

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひねひねさん

2002/07/31 19:56(1年以上前)

その後の報告です。スピーカーを全部33シリーズにシステムアップさせました。かなり満足しています。AVボードもDENONにしましたので全てDENON製で組んでみました。総額15万円。(^^;;やはりAVC1550や1850のアンプと違って2850は音が良いです。1550で555や777を聴くより、2850で33を聴いた方が音が綺麗なのはびっくりしました。やはりオーディオにとってアンプは命ですね。6.1chのDTS効果は凄いものがあります。

書込番号:864368

ナイスクチコミ!0


BUCHANさん

2002/10/25 12:31(1年以上前)

マンションを購入したので、ホームシアターセットを導入しようと考えて
おります。
はじめはBOSEの321にしようと思っていましたが、現在は単品で組もうと考えています。
構成はひんひねさんと同様でAVC-2850+33シリーズにしようと思います。
そこで質問ですが、音楽CDのクオリティはどうでしょうか?
のこ組合せを展示しているお店がなくなかなか視聴できませんので
よかったら詳しい使用感をお聞かせ頂ければ幸いです。

書込番号:1023317

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DENON > DHT-1000DV-S」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
★皆んなでDENONのDHT-1000の良い所を褒め称えましょう!!!★ 13 2020/09/01 21:39:48
最近になって・・・ 4 2004/11/05 14:36:46
このセットのサラウンド用スピーカーは天吊り可能? 2 2004/07/22 22:31:03
今更ですが買っちゃいました 4 2004/10/17 18:17:33
アンプが便利 4 2004/08/28 11:09:16
★Re「スピーカ設定」★ 0 2004/01/17 1:06:15
スピーカ設定 0 2004/01/12 12:09:14
☆\58,000で買えました!☆ 0 2004/01/05 4:32:33
なかなかいいですね 0 2003/11/25 23:30:13
US物 0 2003/10/19 8:22:47

「DENON > DHT-1000DV-S」のクチコミを見る(全 182件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DHT-1000DV-S
DENON

DHT-1000DV-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月

DHT-1000DV-Sをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング