DHT-300DV-S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥80,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch サラウンド最大出力:20W ウーハー最大出力:22W DHT-300DV-Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-300DV-Sの価格比較
  • DHT-300DV-Sのスペック・仕様
  • DHT-300DV-Sのレビュー
  • DHT-300DV-Sのクチコミ
  • DHT-300DV-Sの画像・動画
  • DHT-300DV-Sのピックアップリスト
  • DHT-300DV-Sのオークション

DHT-300DV-SDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月

  • DHT-300DV-Sの価格比較
  • DHT-300DV-Sのスペック・仕様
  • DHT-300DV-Sのレビュー
  • DHT-300DV-Sのクチコミ
  • DHT-300DV-Sの画像・動画
  • DHT-300DV-Sのピックアップリスト
  • DHT-300DV-Sのオークション

DHT-300DV-S のクチコミ掲示板

(89件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DHT-300DV-S」のクチコミ掲示板に
DHT-300DV-Sを新規書き込みDHT-300DV-Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/12/24 22:44(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-300DV-S

先日DHT−300Vを購入しました。
ヤマハのS80と迷ってたんですが店員にウッドスピーカーの方が
音が落ち着いてて飽きがこないといわれ購入したんですが
イマイチ音に迫力がなく、今まで使ってたミニコンポ(DENON製)に
劣っています。ミニコンポの方がスピーカーがいいからやと思うんですが・・。
その解決策としてミニコンのスピーカーとフロントスピーカーを変えようかと
思ってるんですが、バランスは悪くなりますか?
あとリアスピーカーの音があんまし感じられないんでリアと変えた方が
いいのかなとも思ってるんですが・・どうでしょう?
あとリアスピーカーのいい位置はどこですか?
今は自分の耳の後ろやや高めの位置にあります。
音の調整は大きめにしてあるんですが・・何かいい方法あれば教えてください

書込番号:1159785

ナイスクチコミ!0


返信する
かっち〜 改め カッチ〜さん

2002/12/25 01:54(1年以上前)

てまさん、こんにちは
う〜ん、アンプは4Ωで最大20Wだし、スピーカーも8cmのフルレンジ1発なんで
そんなもんじゃないでしょうか?(下は120Hzのようですし)
まずはお考えの通り、フロントを入れ替えてみて、それでも満足いかないようなら、古くならないうちにハードOFFなんかに売って、買い換える方がいいかも。

書込番号:1160518

ナイスクチコミ!0


スレ主 てまさん

2002/12/25 11:49(1年以上前)

ありがとうございます。
とりあえずフロントのを差し替えてみます^^
ただバランスが悪くならないか心配ですが、フロント弱め、
リア強めに設定すればなりますかね??

書込番号:1161305

ナイスクチコミ!0


かっち〜改め カッチ〜さん

2002/12/25 18:40(1年以上前)

てまさん、こんばんわ。
映画ですよね?
フロントとリアのバランスは同じでいいです。って言うか普通同じにします。
まずはフロントで音がしっかりしないと、余計バランスが悪くなります。
映画でも、セリフはセンター。雰囲気を盛り上げる音楽はフロントメインの右左ですよね。
リアはサラウンド用の効果音のみというのが一般的ですよ。

書込番号:1162136

ナイスクチコミ!0


スレ主 てまさん

2002/12/26 22:55(1年以上前)

>カッチーさん
ありがとうございます。
なんかめっさリアの音が聞き取りにくいんですが位置が悪いのかな?
耳よりもちょっと上の方に設置していて、
TV画面(フロントスピーカー)と対象向きに設置してます。
電気屋の展示では内側を向いてるんやけど内側向いてる方がいいんですか?

書込番号:1165505

ナイスクチコミ!0


かっち〜 改め カッチ〜さん

2002/12/27 01:00(1年以上前)

てまさん、こんばんわ
 そうですね、DOLBY DIGITALのフォーマットだとリアはやや内振りにするのが基本です。
 逆にDTSフォーマットだと耳の真横で、耳向きに設置するのが基本です。
まあほとんどDOLBY DIGITALなので、後ろに設置して内振りに置けばよろしいのではないでしょうか?
 しかしそんなに聴き取り辛いですか?

書込番号:1165958

ナイスクチコミ!0


スレ主 てまさん

2002/12/27 21:47(1年以上前)

>かっちーさん
こんばんは!いつもレスありがとうございます。
壁にかけるしか手段がなくて壁にかけてるもんで
内側に向けるのが厳しい状況です(__;
ちなみにすごく聞き取りにくいです。
例えばジュラシックパークですが、T−REXの出るシーンで
雨が降るんです、スピーカーに耳を寄せると
あ、雨音が鳴ってるとわかるんですが普通の位置に戻ると
わかりづらいです^^;

書込番号:1167835

ナイスクチコミ!0


かっち〜 改め カッチ〜さん

2002/12/28 01:47(1年以上前)

てまさん、こんばんわ

そうですか、やはり聴き取り辛いんですね。
考えられることは、この手の小さなスピーカーの弱点としては広い範囲へ音が広がり辛いということです。(点音源なんて言われます)
BOSEが革新的だったのは、小さなスピーカーで広範囲に音が広がる再生を目指したことが上げられます。店舗なんかでBOSEやBOSEまがいの製品が使われているのはそのためです。(どの位置から聴いても同じ音がするので、気持ち悪いですが)
ステーを自作するとか、オプションのスタンドを購入するなりして、スピーカーなんとか耳の方へ向ける努力が必要に感じます。

書込番号:1168526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/12/24 22:36(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-300DV-S

スレ主 てまさん

昨日ヤマハS80と迷ったあげく、店員にウッドスピーカーの
方が落ち着いてて飽きがこないなどの理由からDHT300DVを
購入しました。今使ってるミニコンポもDENON製3WAYスピーカー
なのかな?ミニウーハ−みたいなのがついてるし・・
それと比べて音負けしてるんで、フロントかリアのスピーカーと
コンポのスピーカーをチェンジしたいと考えてるんですが
どうでしょう?あとリアスピーカーの位置はどこが一番いいんですか?
今、自分の耳よりやや高めに設置しています。
リアの調節は大きめにしてるんですが
あんましリアの音は感じられないです・・。
どなたか教えてくださ〜い

書込番号:1159754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤ○ダで買いました。

2002/09/17 12:33(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-300DV-S

スレ主 choco chocoさん

『木製スピーカーは樹脂製よりも音がきれい』と店員さんに言われ、
 DHT-300DV-Sを50400円(税込み・送料込み)で買っちゃいました。
取寄せ商品で時間がかかるそうですが、到着が楽しみ。\(^-^)/

書込番号:948615

ナイスクチコミ!0


返信する
かず-さん

2002/10/19 20:13(1年以上前)

今日ヤ○ダへ行ってきました。店員からはこのDHT-300DV-Sをすすめられました。金額は59,800と言われました。まだ交渉はしていません。できれば5,0000ぐらいで買いたいです。簡単にその値段はでましたか?

書込番号:1011545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ご教授ください!

2002/09/16 15:39(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-300DV-S

スレ主 そでぐるまさん

ずぶの素人なんです。どなたか教えてください、お願いします!
パイオニアのHTZ-77DVと迷っています。スカパーなど2chの放送を5.1chで聴くことは両方ともできるんでしょうか?あと、PS2を時々つなげたいんですが、どちらの方が便利でしょう?最後に、スピーカーの出力が大分違うんですが、実際音を聴くと、どの程度違いがあるものでしょうか?
不躾な質問ですが、よろしくお願いします!

書込番号:946794

ナイスクチコミ!0


返信する
以杏さん
クチコミ投稿数:72件

2002/09/16 18:41(1年以上前)

5チャンネルの音情報じゃなくれば無理でしょう(笑)

書込番号:947112

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/09/16 19:07(1年以上前)

>スピーカーの出力が大分違うんですが、実際音を聴くと、どの程度違いがあるものでしょうか?
スピーカーの最大許容入力のことですね、出力は音圧レベル(dB)で表しますから。
これは、どの程度違いがあるか判る前に鼓膜が破れるでしょうから(笑)、ほとんど気にしなくて良いでしょう。

書込番号:947160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画質について

2002/09/14 17:28(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-300DV-S

現在、DVD+5.1chシアターシステムの購入を検討している初心者です。
家のテレビは幸いにD4端子付きなのですが、
このDVDはプログレッシブでは無いようですが画質はどうでしょうか?
プログレッシブ対応の他社DVD+DHT300‐Sにするか、
300DV‐Sにするか迷っています。1000DV‐Sはちょっと高いので・・・・

書込番号:942967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/09/14 17:30(1年以上前)

プログレッシブありのがいいでしょう。

書込番号:942970

ナイスクチコミ!0


ソースごはんさん

2002/09/16 14:18(1年以上前)

店に行って見比べるといいでしょう。

書込番号:946676

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DHT-300DV-S」のクチコミ掲示板に
DHT-300DV-Sを新規書き込みDHT-300DV-Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DHT-300DV-S
DENON

DHT-300DV-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月

DHT-300DV-Sをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング