DHT-300-S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥50,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch サラウンド最大出力:20W ウーハー最大出力:22W DHT-300-Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-300-Sの価格比較
  • DHT-300-Sのスペック・仕様
  • DHT-300-Sのレビュー
  • DHT-300-Sのクチコミ
  • DHT-300-Sの画像・動画
  • DHT-300-Sのピックアップリスト
  • DHT-300-Sのオークション

DHT-300-SDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月

  • DHT-300-Sの価格比較
  • DHT-300-Sのスペック・仕様
  • DHT-300-Sのレビュー
  • DHT-300-Sのクチコミ
  • DHT-300-Sの画像・動画
  • DHT-300-Sのピックアップリスト
  • DHT-300-Sのオークション

DHT-300-S のクチコミ掲示板

(384件)
RSS

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DHT-300-S」のクチコミ掲示板に
DHT-300-Sを新規書き込みDHT-300-Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

必要なものなど

2011/10/21 13:27(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-300-S

スレ主 RADYUIMPSさん
クチコミ投稿数:19件

DHT300のシアターセットを中古購入したいと考えています。
これはスピーカーとアンプのみでケーブルとリモコンはありません。
用途はPS3またはテレビの音を出力したいのですができるでしょうか?
テレビは東芝の32A1Lです。
出力するためには何が必要かなど教えて頂けると有り難いです。

書込番号:13657162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/10/21 13:48(1年以上前)

ざっくり調べた感じでいうと、スピーカーとアンプを接続するケーブルが RCA⇔先バラ ケーブルのようですね。。

これも付属されてないなら新たにスピーカー数分で6本購入する必要があります。
(たぶん使用可能だと思います)

あとはテレビとPS3からそれぞれ接続するので、角型光ケーブルが2本

で、とりあえず使用自体は可能だと思います。

取説を見た感じではリモコンが無くても動作は殆ど本体で問題無さそうですが、実際はリモコンが無いと出来ない操作があるかは良く分かりません。

ちなみに・・・
ケーブルも無いってことは動作確認も出来ないんですよね?
正常に使用できるなら良いですが、その辺をよく考えて購入されたほうが良いですよ。。

旧機種を選ばれてるので特に必要はないのでしょうが一応・・
この機種はPS3で再生するBDソフトのHD音声には対応してませんので、DVD並みのサラウンド音声で聞くことになります。
デジタル放送のAAC音声にも対応してませんので、アンプで5.1CH化した音声でのサラウンドになります。
テレビとのリンクも不可です。

書込番号:13657228

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 RADYUIMPSさん
クチコミ投稿数:19件

2011/10/21 13:56(1年以上前)

詳しく解説ありがとうございます。
PS3やテレビは劣化した音声でしか聴くことが出来ないのですね…
値段が4千円だったので飛び付いて買うところでした。
ありがとうございます。

書込番号:13657260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/10/21 14:28(1年以上前)

>PS3やテレビは劣化した音声でしか聴くことが出来ないのですね…

劣化・・って言うほどではないですが・・
対応してるフォーマットが少ないってだけですよ。。

音質に関してはフォーマットの違いだけでは判断できない部分もありますからね・・・

少なくともPS3はDVD規格の音声では聞けますので、それほど気になるレベルではないと思います。
十分に5.1CHのサラウンド感は得られますよ。

あと、こういったセット品でのHD音声の必要性って微妙な部分もありますので・・そこまで重要視されない方もいらっしゃると思います。
記録されてる音が良くても出力する機器のレベルが低ければ・・・って感じですね。

テレビ放送のAACですが、大抵の番組は2CHなので特に気になるものでもないですし、2CHでも5.1CH化はアンプの機能でされますので、悪くなることは無いとは思います。(好みの問題)

映画放送などはAACの5.1CHで放送されるものはありますが、こちらだけは放送のままの5.1CHでは不可ですが、普通に2CHからの5.1CH化はされますのでサラウンド再生は可能です。

4千円ですか・・・スピーカーケーブルが付属ならまだ良いですが、
スピーカーケーブル無いと合わせて1万近くになるので、ちょっと頑張って最近の機種にされたほうが良いかもですね。

書込番号:13657357

ナイスクチコミ!0


スレ主 RADYUIMPSさん
クチコミ投稿数:19件

2011/10/21 14:54(1年以上前)

非常に分かりやすく解説して頂いて助かりました。
本当にありがとうございます。
他のものも検討してみます!

書込番号:13657434

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

このプレーヤで5.1対応できますか?

2004/08/14 08:34(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-300-S

スレ主 レボ2さん

こんにちは。
VictorのXV-S100というDVDプレーヤーを持っています。
これにDENONのDHT-300をつないで5.1チャンネルサラウンドを楽しむことはできますか?
接続コードはhttp://denon.jp/info/faq/dht300.htmlの両端がピンプラグX2のタイプでつないでいると思います。
音声が5.1チャンネルと2チャンネル(ステレオ)のDVDソフトを再生した場合どう聞こえますか?
ホームシアターセットがだいぶ安くなってきたので気になります。
皆さんアドバイスお願いします。

書込番号:3141916

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:119件

2004/08/14 11:13(1年以上前)

両端がピンプラグX2のタイプデ繋いでも5.1ch再生出来ませんよ
光ケーブルの角型で繋がないと・・・

音に関しては過去ログを見れば分かりますよ。
てかDHT300まだ売ってたんだ?

書込番号:3142300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音について

2004/02/03 06:19(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-300-S

スレ主 急に欲しくなりました。さん

TV出力からは5,1chのランプが点灯しそれなりの音が出るのにDVDからは5,1chにもならず音が弱いのは機器不良でしょうか?
DVDプレーヤー接続は付属の光ケーブルでしてます。

書込番号:2421369

ナイスクチコミ!0


返信する
昌くんさん
クチコミ投稿数:820件

2004/02/03 16:18(1年以上前)

DVDプレーヤーの出力設定はあってますか?。

書込番号:2422711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

接続について

2004/01/28 21:21(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-300-S

スレ主 らっきぃすた〜さん

始めまして。

最近になりシアターセットを購入して迫力のある音で映画鑑賞してみたくなり商品の選択で悩んでおります。

DVDを再生するための機器はPS2しかないのですがこちらに接続することはできるのでしょうか?
無理なようでしたら別にDVDプレーヤーを購入しようと思っております。

ご存知の方、ご回答の程宜しくお願いいたします。

書込番号:2399474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:119件

2004/01/28 21:33(1年以上前)

出来ますよ

書込番号:2399532

ナイスクチコミ!0


スレ主 らっきぃすた〜さん

2004/01/28 22:18(1年以上前)


回答ありがとうございます。

PS2で接続できるのですね。
安心しました。

また何かありましたら宜しくお願いします。

書込番号:2399718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

んー何だろう?

2004/01/13 22:27(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-300-S

スレ主 L U C Eさん

自宅で稼働させているとこの機種,すごく焼けたにおいが部屋中に充満してしまいます.触ると結構な温度なのに背面のファンが動いているのを見たことがありません.
皆さんも同様の症状出てますか?
メーカーに問い合わせたところ,サーモスタットで動作とのことでしたが,電源を落としてだいぶ放置した後でも基盤?からの焦げた残り香が消えません.初期不良としてサービスセンターに持ち込んだ方がいいのでしょうか・・・一応,サービスセンターに持ってこいと言われたのですが,私の勘違いだと先方に迷惑を掛けてしまうので・・・

書込番号:2342186

ナイスクチコミ!0


返信する
町田のsimoさん

2004/01/13 23:08(1年以上前)

L U C E さん こんにちは。

ユーザーではないのですが
普通では有りません。使用を中止して即修理か
可能でしたら買ったお店に連絡し交換して
もらうのが良いです。

普通に使用していて焦げ臭くなる様では正常とは言えません。

書込番号:2342441

ナイスクチコミ!0


新し物好きさん

2004/01/14 00:23(1年以上前)

私は約1年半使用していますが、焦げ臭くなることは1度もありません。
アンプですから高温にはなりますが・・・。修理に出される事をお勧めします。

書込番号:2342936

ナイスクチコミ!0


スレ主 L U C Eさん

2004/01/14 00:41(1年以上前)

皆様早速のレスありがとう御座います.
明日にでも最寄りのサービスセンターに持って行ってみます.
一日放置したのに焦げ臭いいろんな意味で危険な香りが消えません(w
まるでオーバークロックに失敗したCeleron300Aみたいな香りが・・・.
基盤を焼いてしまったかもしれません.
保安回路は作動していませんが・・・.
ひょっとして保安回路も・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル

書込番号:2343045

ナイスクチコミ!0


スレ主 L U C Eさん

2004/01/19 18:14(1年以上前)

先日,販売店に持ち込んだらその場で新品に交換してもらえました.
自宅に帰ってから数時間使用しましたが,今度は危険な香りはしません.
これで安心して音楽と映画を楽しむことができます.

書込番号:2364051

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DHT-888について

2004/01/13 01:38(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-300-S

スレ主 マルマル1030さん

つい先日、とあるお店でDHT−888という型番のスピーカーがアルミのやつを見たのですがどうやらそこのオリジナルらしく音や性能などがよくわからないので何か情報を下さい。よろしくおねがいします。
ちなみに今これとオンキョーのBASE−V20と迷っています・・・

書込番号:2339330

ナイスクチコミ!0


返信する
shin03さん

2004/01/24 23:06(1年以上前)

僕もDHT-888を見かけました。店員さんに聞くと、かなりいい商品らしいです。人間の耳では聞こえない音域まで表現するそうです。買った人はみんな音がいいと言ってるそうです。この性能でこの値段はかなり安いそうですよ。ちなみに僕が見かけた店では69800円でした。

書込番号:2383688

ナイスクチコミ!0


☆★まさ★☆さん

2004/11/24 09:31(1年以上前)

5,6年まえに買ったONKYOのハリウッドステーションが
壊れたので買い替えを決意してこれかってきました。
前に市内の家電やさん等10件程まわって、5,1chの
値段調べたり、音質きいてまわったりしたことがあったのですが、
やっぱりDENONがコノ手のホームシアターでだしてるなかでは
一番音質がよくかんじられます。
個人差はあるかもしれませんが。

DHT-888-Sだと、アンプはDHT310と同じものを使用しています。
スピーカーは別物にかわっていて、ウーハーは見た目一緒ですが
違いがあるのかはちょっとわかりません。
私のいった店には51000ほどでおいてありましたが値引き交渉で
35000までおちました。もうちょっとがんばれば落とせたかもしれませんが・・・
予算的に厳しいという方はDHT310のほうをかわれてもよいかも
しれません。
音質はめちゃくちゃよいです。
多分現行のONKYOかうならコッチ買ったほうがいいと思われます。
デザイン的な面で、木目がきらいだとか、黒が好きで黒じゃないといやだ。というかたはONKYOでもいいかもしれませんが・・・
いまONKYOも木目でしっけ^^;

設定的な部分で、今までつかっていたハリウッドステーションと
くらべると、各スピーカー事にボリュームの設定ができないとか、
サウンドエフェクトのモードがすくないとか、液晶ディスプレイがついていないので、見栄えが悪いとか、難点もあるものの、
実際サウンドエフェクトなんてそんなに何個もあっても
頻繁に変えて使うものでもないし、必要ないともおもわれ、
音質を重要視されるかたならDENONお勧めです。

書込番号:3540266

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DHT-300-S」のクチコミ掲示板に
DHT-300-Sを新規書き込みDHT-300-Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DHT-300-S
DENON

DHT-300-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月

DHT-300-Sをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング