DHT-300-S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥50,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch サラウンド最大出力:20W ウーハー最大出力:22W DHT-300-Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-300-Sの価格比較
  • DHT-300-Sのスペック・仕様
  • DHT-300-Sのレビュー
  • DHT-300-Sのクチコミ
  • DHT-300-Sの画像・動画
  • DHT-300-Sのピックアップリスト
  • DHT-300-Sのオークション

DHT-300-SDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月

  • DHT-300-Sの価格比較
  • DHT-300-Sのスペック・仕様
  • DHT-300-Sのレビュー
  • DHT-300-Sのクチコミ
  • DHT-300-Sの画像・動画
  • DHT-300-Sのピックアップリスト
  • DHT-300-Sのオークション

DHT-300-S のクチコミ掲示板

(384件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DHT-300-S」のクチコミ掲示板に
DHT-300-Sを新規書き込みDHT-300-Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

dtsについて

2003/11/20 17:35(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-300-S

スレ主 初めての書き込み者さん

音声フォーマットdtsのDVD「ターミネーターU」を再生しても音声が出ません。ps2側のdtsモードも「入」にしているのですがどうしても音声が出ません。まったくの初心者なので質問の意味がわからなかったら申し訳ないです。

書込番号:2145219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:119件

2003/11/21 00:31(1年以上前)

そのDTSモードというのは、PS2の設定→オーディオ設定で音声デジタル出力をDTS入にしてるということですか?

それともDVDのメニュー画面でDTSを選択しただけですか?
後者ならば前者の設定をすれば聞こえます。
前者なら良く分かりません。DDも聞こえなかったら、アンプ側の問題かも。

書込番号:2146844

ナイスクチコミ!0


エアジさん

2003/11/21 18:51(1年以上前)

光ケーブルはつないでますか?PS2とアンプを光デジタルケーブルでつながないとdtsサウンドは聴けませんよ。

書込番号:2148799

ナイスクチコミ!0


2回目の書き込み者さん

2003/11/22 16:01(1年以上前)

dtsの音声でました。どうやらDVDのメニューでdtsを「入」にしていなかったようです。お手数をおかけして申し訳ありません。
もう1つ質問してもいいですか。
全くの素人的質問ですけど、DVDソフトに「ドルビーデジタル」って書いてありますけど、すべてが5.1chってわけではない→だからプロロジックUなるものがあるって勝手に決め付けてるんですけどこれって勘違いですか??

書込番号:2151600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AVセレクター

2003/10/23 18:13(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-300-S

スレ主 ひでぴさん

最近本機種を購入したのですが、アナログ2ch入力が1つしかないので、AVセレクターを使って、ミニコンポとパソコンからの音声をつなごうと思っています。
ところで、AVセレクターを通すとやはり音は悪くなるのでしょうか?
オーディオマニアでないと分からない程度でしょうか?

書込番号:2055699

ナイスクチコミ!0


返信する
昌くんさん
クチコミ投稿数:820件

2003/10/23 18:48(1年以上前)

このシアターセットだとオーディオマニアの方でも判らないと思います。

書込番号:2055775

ナイスクチコミ!0


こにまな ERさん

2003/10/23 19:24(1年以上前)

理論上は、AVセレクターを使えば音は悪くなるでしょうが、つなぎかえる手間と、時間を考えると便利さのほうが優先でしょう。

実際の音は、「昌くん」さんのいうとおりだと思います。
音だけのセレクターというのもありますよ!

書込番号:2055852

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひでぴさん

2003/10/23 21:44(1年以上前)

自分もオーディオマニアじゃないので、大丈夫そうですね。安心しました。ありがとうございました。

書込番号:2056223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どちらにしようか迷ってます。

2003/09/18 22:09(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-300-S

スレ主 貧乏大学生さん

DENONの300SかSHARPのSD−AT50にしようか迷ってます。どちらも25000円ぐらいだったんで。
性能的にどうでしょう?おもにDVDで映画観ようと思ってます。
シャープってあまり話を聞かないので不安です。

書込番号:1954879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/09/18 19:30(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-300-S

スレ主 きくちはラブさん

本日、この商品を購入しました。そこで分からない事があります。TVとこのスピーカーは、どうしたらつなげるのでしょうか?初心者なものでわかりません。ちなみにTVの方はsonyで型はわかりませんが、最近のものです。誰か教えてください。

書込番号:1954472

ナイスクチコミ!0


返信する
町田のsimoさん

2003/09/18 22:25(1年以上前)

きくちはラブさんこんにちは。

TVとこのスピーカーは、どうしたらつなげるのでしょうか?
DHT-300-SでTVの音を聞きたいのでしたらTVとコントロールアンプを
つなぎます。
TVのビデオ出力(オーディオ赤・白)とコントロールアンプAUX2を
ピンプラグ×2(赤・白)⇔ステレオミニプラグのケーブルでつなげば
良いと思います。

書込番号:1954955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

重低音

2003/09/16 01:04(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-300-S

スレ主 初心者初心者さん

このシアターシステムはほんとに低音が鳴らないですね。びっくりしました。ソニーのサラウンドヘッドフォンで聞いた方が低音出てます。DHT-300で重低音を鳴らすよい方法知りませんか?ぜひこの初心者に教えてください。

書込番号:1947076

ナイスクチコミ!0


返信する
ビクター大好きっ子さん

2003/09/16 15:28(1年以上前)

いや、まったくって事はないでしょ。
DVDの爆発音とかは床が震えてるのが分かるくらい出てましたが。俺は全開にしてなかった。
少なくとも、ミニコンより低音出てるよ。
あと低音をヘッドフォンと比べるのは、厳しすぎませんか?

部屋は何畳くらいですか?もしかしたら部屋が広すぎるのかも・・・

書込番号:1948157

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者初心者さん

2003/09/17 00:45(1年以上前)

確かに床は震えます。CD鳴らしたありますか?低音ぜんぜん出てないですよ。ミニコンポのほうが断然出てます。音に重さが無いんですよね。映画だとロストワールドとか見てると低音の無さをかなり感じます。

書込番号:1949918

ナイスクチコミ!0


ビクター大好きっ子さん

2003/09/17 01:13(1年以上前)

いや、だから全然って事は無いでしょ(笑)床震えてるんだから。

音楽だと確かに低域が弱くなりますね。コンポはトンコンとかで電気的に低域の信号を上げてますが、このアンプにはそんなものはついてませんからな。
低音が弱いソースはそのまま弱い低音しか出ません、ソースによっては低音強いと感じるよ。
ウーハーの再生能力には問題ないと思うけど、

過去ログにはウーハーを倒してスピーカーが自分の方向に向くようにしたら良いと書いてありました。

書込番号:1950018

ナイスクチコミ!0


乙女17さん

2003/09/17 18:02(1年以上前)

サブウーハー以外のスピーカーからも低音て出るはずですよね?

書込番号:1951483

ナイスクチコミ!0


仙台のソムリエさん

2003/10/11 18:28(1年以上前)

電気屋さんの店員さん聞いた話ですが、ウーハーをもう一つつけることができるといってましたよ。安いものでも結構いい音するそうです。その時楽しそうに説明してもらいましたが、実際に試していないのでどなたかに聞いてください。

書込番号:2019517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

テレビとの接続

2003/09/09 06:13(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-300-S

スレ主 元気一番さん

基本的な質問ですが、現在当方ハイビジョンテレビにDVDをつけて
ますが(お互いD4端子で繋がれている)、このシステムはテレビの
サラウンド端子に接続すればDVDのサラウンドも生きるのですか?

書込番号:1927264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/09/09 08:12(1年以上前)

元気一番 さん こんにちは。

D端子は映像信号しか流れませんので、DVDソフトを5.1chサラウンドで楽しむには
お使いのDVDプレーヤーの光デジタル音声出力端子とDHT-300-SのAVアンプを繋がないと
ダメだと思います。
テレビのサラウンド端子というのは、よく分かりませんでした・・。
DHT-300-SのAVアンプに装備されている入力端子を調べようとメーカーサイトを見ましたが
特に記述がなかったので、念の為にメーカーに確認されたほうが良いと思います。
http://denon.jp/products/dht300s.html

書込番号:1927348

ナイスクチコミ!0


スレ主 元気一番さん

2003/09/09 10:18(1年以上前)

ワープ9発進さん、さっそくありがとうございます。するとテレビの
5.1Ch とDVDの5.1Ch の両方を楽しむためにはサラウンドSPシステム
が二セット、または切り替えで利用しないということですね。

書込番号:1927550

ナイスクチコミ!0


スレ主 元気一番さん

2003/09/09 10:26(1年以上前)

末尾記述を間違えました・・・・

「・・・・または切り替えて利用する、ということですね」
かなり無駄なことになるなあ・・・・・
テレビのSP出力にL/R(Front/Rear),Ceter,Wooferの
6つあるんです。(SONY KD-32HD800:BS Degital Hivision TV)

書込番号:1927561

ナイスクチコミ!0


ビクター大好きっ子さん

2003/09/09 18:41(1年以上前)

と言うかこの機種はAACデコーダーが付いてないのでBSデジタルのマルチチャンネル放送を再生できないですよ。

BSデジタルならこれとか
http://denon.jp/company/release/dht310.html
これとか
http://denon.jp/company/release/dht710.html
のほうが良いんじゃない?
あと「サラウンドSPシステムが二セット」の意味が分からないんですけど。
普通にテレビとアンプを光ケーブルで繋いでDVDプレーヤーを同様にアンプと繋げばいいかと。

書込番号:1928450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/09/09 22:23(1年以上前)

サラウンドSPシステムは、2セットも必要ありませんよ。
ビクター大好きっ子さんも仰っていますが、シアターセットに付属のAVアンプに
光デジタル入力が2系統装備されていれば、テレビとDVDプレーヤーの光デジタル出力と
接続して入力切り替えして使えば良いだけです。
テレビに装備されている5.1ch音声出力端子は、使わなければ良いだけだと思いますが・・。

書込番号:1929061

ナイスクチコミ!0


閑話休題さん

2003/09/10 01:34(1年以上前)

何だか迷走気味ですね。

元気一番さんが未購入の場合

BSデジタルTV所有者がチョイスするべき商品ではありません。
AACデコーダ搭載(現在では常識?)かつ、デジタル音声入力端子
3系統(できれば光3、譲ってもコアキシャル1+光2まで)以上を
装備するアンプを必須としてご検討ください。

元気一番さんがすでに購入している場合

せっかくのBSデジタルですから(5.1Ch放送の番組も最近結構
増えてきています)、ケーブル端子の形状等、手を加えなければなら
ない点もあるかもしれませんが、アンプを上記スペックを満足できる
ものにリプレースしてはいかがでしょう(上記、コネクタやスピーカ
のインピーダンス等、対応可否は要検討)1万円台で入手可能かと。

書込番号:1929867

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DHT-300-S」のクチコミ掲示板に
DHT-300-Sを新規書き込みDHT-300-Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DHT-300-S
DENON

DHT-300-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月

DHT-300-Sをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング