DHT-300-S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥50,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch サラウンド最大出力:20W ウーハー最大出力:22W DHT-300-Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-300-Sの価格比較
  • DHT-300-Sのスペック・仕様
  • DHT-300-Sのレビュー
  • DHT-300-Sのクチコミ
  • DHT-300-Sの画像・動画
  • DHT-300-Sのピックアップリスト
  • DHT-300-Sのオークション

DHT-300-SDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月

  • DHT-300-Sの価格比較
  • DHT-300-Sのスペック・仕様
  • DHT-300-Sのレビュー
  • DHT-300-Sのクチコミ
  • DHT-300-Sの画像・動画
  • DHT-300-Sのピックアップリスト
  • DHT-300-Sのオークション

DHT-300-S のクチコミ掲示板

(384件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DHT-300-S」のクチコミ掲示板に
DHT-300-Sを新規書き込みDHT-300-Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

困っています

2002/12/18 21:18(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-300-S

スレ主 MP-4さん

今日ネットで注文していたDHT-300−sが届きました。早速各種コードの接続をすませて電源を入れてみたのですが、5秒位経つと電源が落ちてインジケーターが点滅してしまいます。取扱説明書を見た限りでは保護回路が動作しているようなのですが、これはやはり初期不良なのでしょうか?私と同じ様な状況に陥ってしまわれた方がいらっしゃったようですが、どうしたら解決できたのか教えていただけませんでしょうか?

書込番号:1142879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SWの足元の箱

2002/12/13 09:32(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-300-S

スレ主 ラヂヲさん

先日ネットで購入したDHT-300-Sが昨日届きました。
ふとサブウーハーを見て気づいたのですが、床から箱を浮かしている
空間に、黒い細長い楕円形の箱状のものが、固定されずに入っています。
あれは、何なのでしょうか?
どなたか知っている方がいらしたら教えてください。

書込番号:1130102

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ラヂヲさん

2002/12/16 12:55(1年以上前)

上記の質問ですが、不良品でした。

書込番号:1137220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-300-S

スレ主 せいちゃんせいちゃんさん

この掲示板を読んでDHT-300-Sを購入しました。
リアスピーカーのコードの長さが少し足りないので、同じ種類のものを買ってきましたが、正しい継ぎ足しの方法をどなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:1120151

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/12/08 23:13(1年以上前)

鳴ればいいというのなら、

被覆を剥いてよじりあわせて絶縁テープ(ビニールテープ)を巻き付けるだけ
でとりあえず問題ないでしょう。(でもできれば半田付けした方がいい)
注意点としてはアンプからきている線同士がもしはずれても
ショートしないように2本の長さを変えましょう。(Xがつなぐ場所)
音を鳴らしているときにこれがショートするとたぶん壊れます。
(アンプ内のヒューズが飛ぶだけかもしれないが、たぶん自分で交換は無理)

アンプ ---------------------X-------------------- スピーカー
    ---------------X--------------------------

あとは位相を間違えないようにすることぐらいかな。
(位相は間違えても壊れません。)

まあ、理想をいえば必要な長さを1本ではわせる方が音もいいのですが。

書込番号:1120258

ナイスクチコミ!0


スレ主 せいちゃんせいちゃんさん

2002/12/12 22:05(1年以上前)

其蜩 さん 返事が遅くなりすみませんでした。丁寧な説明でよくわかりました。音が悪くなるとのことですので、新しいコードを買おうと思います。ありがとうございました。

書込番号:1129288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アンプだけ買い変えたい

2002/12/11 02:34(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-300-S

スレ主 生たまごさん

半年ほど前にDHT-300-Sを購入しました。しかし、最近BSデジタルを視聴する機会が増え、AACデコーダが欲しい今日このごろです。
そこで質問ですが、DHT-300-Sのアンプ部だけをAAC搭載機種に変えるとしたら何がオススメでしょうか?皆様どうかお願いします。

書込番号:1125362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

またまた質問です。

2002/12/05 21:53(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-300-S

スレ主 たけ1015さん

下の書きこみなんですがビデオはテレビにはつながないとだめですよね?となるとビデオからの音声出力ケーブルがもう一本いるということですか?あと、AVセレクターとRCA−ミニジャック交換ケーブル以外に必要なものはありますか?

書込番号:1112758

ナイスクチコミ!0


返信する
かちこらさん

2002/12/06 00:54(1年以上前)

てか、テレビに音声出力端子があれば、RCA→ミニジャックの変換ケーブルをテレビ側につないでつないでしまえば良いのでは?
あと、テレビは普通入力端子が二つついてる付いてると思うので、ビデオとPS2のみだったらAVセレクターは使わなくても足りるのではないでしょうか?
たけ1015さんのテレビがどんなものか分からないのでテレビの入力端子が足りるかどうか分からないですが。それは自分のテレビと相談してください。

あと買っておいた方がいいと思うのは光ケーブルですね(丸型と角型があるので気をつけましょう)付属のものは、役に立ちません、短すぎます、50cmくらいです。しかも細くて安っぽい、というかおまけなんだけど(笑)。コレではアンプのすぐ隣にPS2を置かなくてはなりません。
まぁ、アンプのすぐ隣にPS2置くなら必要ありませんが。

書込番号:1113118

ナイスクチコミ!0


たけ1015さん

2002/12/06 04:38(1年以上前)

説明ありがとうございました。結果的にはテレビにビデオとPS2をつないで、PS2とアンプを光でつなぎ、最後にテレビとアンプを交換ケーブルでつなげばいいんですよね?交換ケーブルは付属してないのですか?

書込番号:1113454

ナイスクチコミ!0


かちこらさん

2002/12/06 23:31(1年以上前)

してないです。

書込番号:1115080

ナイスクチコミ!0


サイコ野郎さん

2002/12/08 01:25(1年以上前)

先日DHT-300-Sを購入しました。
私の場合は、DHT-300-Sに有る入力端子:DVD(光)AUX1(光)
AUX2(アナログ:3.5mmミニジャック)の3つの内、
DVD用光入力端子に付属の光ケーブルでDVDプレーヤーと接続。
同じくAUX2アナログ入力端子に付属のRCA→3.5mmミニジャック変換ケーブルで
TVと接続しました。
参考までに。

書込番号:1117856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/12/04 21:31(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-300-S

スレ主 たけ1015さん

DHT-300−Sを購入しようと思っているのですが、まったくの初心者なので接続の仕方など色々不安です。テレビ,ビデオ,PS2をつなぐつもりなのですが基本的にはどのようにしてセットするのですか?教えてください。初歩的な質問ですいません。

書込番号:1110443

ナイスクチコミ!0


返信する
ピュー太郎さん

2002/12/05 08:23(1年以上前)

シアターセット「DHT-300-S」はアナログ音声入力がミニジャックで「1つ」しか装備していないので、「AVセレクター(約\1,500)」と「RCA→ミニジャックの変換ケーブル(約\600)」が必要です。

「PS2」は光デジタルケーブルで「DHT-300-S」に接続すればいいです。「テレビ」と「ビデオ」は「AVセレクター」に接続し「RCA→ミニジャックの変換ケーブル」で「DHT-300-S」に接続すればいいです。

簡単です。何も不安になる要素はありませんので、早速購入して実際に接続してみて下さい。

書込番号:1111382

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけ1015さん

2002/12/05 14:38(1年以上前)

丁寧な説明ありがとうございます。さっそく買いに行きます。

書込番号:1111922

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DHT-300-S」のクチコミ掲示板に
DHT-300-Sを新規書き込みDHT-300-Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DHT-300-S
DENON

DHT-300-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月

DHT-300-Sをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング