
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-310
DHT-300(RC-914)のリモコンとDHT-310(RC-944)のリモコン違いは!目視ではほぼ同様に見えますが、双方の機種には対応はしないのでしょうか?おわかりにになる方、宜しくお願いします。
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-310
配線の取り回しがないということで
ワイヤレスを検討していて
パイオニアのS2に落ち着いたんですけど
ここの書き込みからS2の評判が悪いようだったので
あきらめました。
で、このセットはまずまずの評判のようだったので
展示品でしたが購入しました。
光ケーブル2本をつけて¥25,500
早速配線しました。
リアはフロントにおいていますが
私が座っている位置の関係で
それなりにサラウンド効果が得られているように感じます。
買って良かったです。
(ちなみに、通常店頭価格¥39,800、展示処分価格¥24,800 そこから価格交渉して、光ケーブル1mを2本付きで¥25,500)
2点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-310


このシアターセットのセッティングで悩みました。
アンプを後ろに置くのでリアやセンターまでの線が足りません。
線が色で決まっていますが、違うものに接続してもいいものなのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
0点

フロン卜、リアとかセンターの接続先をまちがえなければ色は入れかわっても問題ありません。
が、1本は足りないですね。メーカーのサービスパーツにあるか問い合わせてはいかがですか。販売店で取り寄せてくれると思います。
書込番号:3821188
0点



2005/01/26 18:31(1年以上前)
親切に教えてくださってありがとうございます。
ちなみに線は電気屋さんなどで売っているスピーカーコードじゃだめなのですか?
よろしくお願いします。
書込番号:3838350
0点

片側がRCAピンで片側が先バラのスピーカーコードがあれば使えます。あるかどうかは?です。
普通のコードをつないで延長することができますが、ショートしないようにビニルテープなどで絶縁してください。交換、延長はあくまで自己責任になります。
書込番号:3841806
0点





ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-310


少し前にこの商品を購入したのですが、お店での視聴の時と比べ
自宅での鑑賞が音に迫力が感じられない様に思うのですが
みなさんはこの商品の最高のパフォーマンスを得るためにどのように設定、接続していますか?
また、テレビの型が古くモノラル音声なのですが、これは映画鑑賞の際に音声に影響は出るものなのでしょうか?
ホームシアター初心者なので細かいことがいまいちど理解できていませんが、どなたか教えて下さい。お願いします。
0点


2004/12/19 14:22(1年以上前)
ソースはDVDからでしょうか?
DVDからのデジタル出力ならドルビーデジタルとかDTSで出力されていますので。、テレビがモノラルであろうがステレオであろうが音には関係ありません。
TVの出力をアンプに繋いでドルビープロロジックUで鑑賞されておられるのであれば、モノラル音声になりますので、十分な効果は得られません。
Hi-Fiのビデオデッキなどのチューナーを利用して、音声はアンプへ、映像はテレビへ入力すれば、ドルビープロロジックUの効果も体感できると思います。
私はこれを29800円で購入しましたが、値段の割には良い音が出ますね。
あと、店の視聴と迫力に差があるとすれば、スピーカーコードの+−の確認とかスピーカー自体のセッティングの差が出ているのかもしれません。スピーカーを床上に直接置いたりはしてないとは思いますが。。
書込番号:3655165
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-310


通販で、本体+送料+代引き手数料+消費税全て込みで34650円で買いました。
ちなみに本体は32500円です。
これをDVDに繋ごうと思ったら光ケーブルは付いていませんでした。
明日買ってきます。
とりあえずテレビの音声を繋いで擬似5.1chで聴いてみたらそれなりに聞こえました。
0点



2003/08/05 16:17(1年以上前)
光ケーブルを買ってきて
ターミネーター2をレンタルしてきました。
DTSでみるとすごい迫力ですね。
映画にはまりそうです。
書込番号:1828915
0点


2003/08/28 11:49(1年以上前)
購入を考えてるのですが、全然詳しくありません。DTSって何?10畳ぐらいの部屋で聞くにはどんなもんでしょうか?
書込番号:1892652
0点


2003/09/02 11:10(1年以上前)
dtsとは音声の圧縮方式です。ドルビーに比べて音質がいいのが特徴です。詳しくはカタログにて・・・・10畳フルに使うのでしたら310の価格帯の機種では物足りなくなるのでは・・・
書込番号:1907086
0点


2004/12/02 22:44(1年以上前)
税込み19800
光ケーブル込み21000
でした
店員 赤字なんでと泣いてました
書込番号:3576983
0点


2004/12/11 23:49(1年以上前)
すいません、電○倉○ってどこですか?
書込番号:3618542
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





