
このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年11月3日 19:29 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月27日 11:35 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月14日 22:55 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月8日 10:06 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月6日 00:57 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月19日 14:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-310
DHT-300(RC-914)のリモコンとDHT-310(RC-944)のリモコン違いは!目視ではほぼ同様に見えますが、双方の機種には対応はしないのでしょうか?おわかりにになる方、宜しくお願いします。
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-310


このシアターセットのセッティングで悩みました。
アンプを後ろに置くのでリアやセンターまでの線が足りません。
線が色で決まっていますが、違うものに接続してもいいものなのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
0点

フロン卜、リアとかセンターの接続先をまちがえなければ色は入れかわっても問題ありません。
が、1本は足りないですね。メーカーのサービスパーツにあるか問い合わせてはいかがですか。販売店で取り寄せてくれると思います。
書込番号:3821188
0点



2005/01/26 18:31(1年以上前)
親切に教えてくださってありがとうございます。
ちなみに線は電気屋さんなどで売っているスピーカーコードじゃだめなのですか?
よろしくお願いします。
書込番号:3838350
0点

片側がRCAピンで片側が先バラのスピーカーコードがあれば使えます。あるかどうかは?です。
普通のコードをつないで延長することができますが、ショートしないようにビニルテープなどで絶縁してください。交換、延長はあくまで自己責任になります。
書込番号:3841806
0点





ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-310


先日DHT−310を購入しました。
みなさんに質問なのですが、リアスピーカーはどうされています?
私は後ろ側に特にスピーカーを置くような棚がないので、スピーカー
スタンドか、壁吊り金具を購入して設置したいと考えているのですが、
メーカーHPに行ってもそういったアクセサリーが見当たりませんでした。
さすがに床置きだとつまづきそうで怖いし、5.1chの効果が薄れそう
な気がして・・・
よい設置方法があればご教示願います。
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-310


今日、コジマ電気の抽選で当たって2,980円でDHT−310−sを
購入できたんですが、DHT−310という表記や−sというものが
あったりとしているんですが[3250410]ではえびそんじょさんがsに
されたという書き込みもあったりしてよく理解できません。。。
メーカーHPをみてみてもsの記載はありません。
くだらない質問かもしれませんが、だれか教えてください。
0点


2004/12/06 00:57(1年以上前)
「s」は、シルバー色という意味です。
DHT-310は現行モデルのDHT-330の前のモデルです。
それより2980円は尋常な価格では無いですね...
通常の10分の1くらいです。当選、おめでとうございます。
書込番号:3592022
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-310


少し前にこの商品を購入したのですが、お店での視聴の時と比べ
自宅での鑑賞が音に迫力が感じられない様に思うのですが
みなさんはこの商品の最高のパフォーマンスを得るためにどのように設定、接続していますか?
また、テレビの型が古くモノラル音声なのですが、これは映画鑑賞の際に音声に影響は出るものなのでしょうか?
ホームシアター初心者なので細かいことがいまいちど理解できていませんが、どなたか教えて下さい。お願いします。
0点


2004/12/19 14:22(1年以上前)
ソースはDVDからでしょうか?
DVDからのデジタル出力ならドルビーデジタルとかDTSで出力されていますので。、テレビがモノラルであろうがステレオであろうが音には関係ありません。
TVの出力をアンプに繋いでドルビープロロジックUで鑑賞されておられるのであれば、モノラル音声になりますので、十分な効果は得られません。
Hi-Fiのビデオデッキなどのチューナーを利用して、音声はアンプへ、映像はテレビへ入力すれば、ドルビープロロジックUの効果も体感できると思います。
私はこれを29800円で購入しましたが、値段の割には良い音が出ますね。
あと、店の視聴と迫力に差があるとすれば、スピーカーコードの+−の確認とかスピーカー自体のセッティングの差が出ているのかもしれません。スピーカーを床上に直接置いたりはしてないとは思いますが。。
書込番号:3655165
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





