DHT-310 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥50,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:20W ウーハー最大出力:20W DHT-310のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-310の価格比較
  • DHT-310のスペック・仕様
  • DHT-310のレビュー
  • DHT-310のクチコミ
  • DHT-310の画像・動画
  • DHT-310のピックアップリスト
  • DHT-310のオークション

DHT-310DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月

  • DHT-310の価格比較
  • DHT-310のスペック・仕様
  • DHT-310のレビュー
  • DHT-310のクチコミ
  • DHT-310の画像・動画
  • DHT-310のピックアップリスト
  • DHT-310のオークション

DHT-310 のクチコミ掲示板

(163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DHT-310」のクチコミ掲示板に
DHT-310を新規書き込みDHT-310をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

付属品

2004/09/11 23:16(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-310

スレ主 ハンドルネーム悩むさん

このDHT-310には光デジタルコードはついていますか?教えてください。

書込番号:3252651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

再生メディアは?

2004/09/08 21:55(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-310

スレ主 えびしんじょさん

DVD-310をセットで使っている方にお聞きします。
こっちの方が書き込み活発なので・・・

DVD-310は、DVD-RWやDVD+RWの再生には対応しているのでしょうか?
どっちもビデオモードで結構です。
DENONのFAQ見ると非対応になっているのですが、今日行ったお店ではDVD-RWは対応となっていたので混乱しています。
試した方、教えてください。

書込番号:3240246

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 えびしんじょさん

2004/09/11 12:01(1年以上前)

自己レスです。
買っちゃいました。
結果はDVD-310Sの方で・・・

書込番号:3250410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

恐縮ですが

2004/08/11 04:36(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-310

スレ主 バカな質問でさん

本当にバカな質問で恐縮ですが、この310の本体を車にインストールすることは可能でしょうか?
前に雑誌でスピーカーも含めてエスティマにインストールしたのは見たことあるのですが、スピーカーはセンターとウーファー以外は車のものに接続したいと考えています。電源はなんとかなりそうです。スピーカーのインピーダンス?は310側、車のスピーカー側、共に4Ωでいけそうな気がします。詳しくないので間違っていたらご指摘願います。
かなり色々検索したつもりですが実例が出てきませんでした。
車用の5.1chを組むと値段が5倍以上かかりそうで諦めました。
ヘッドユニットはアルパインでDVD楽ナビが付いてます。
よろしくお願いします。

書込番号:3130292

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 バカな質問でさん

2004/08/11 14:03(1年以上前)

自己レスです。
本日、車用のスピーカー(PHASS ER6.5)を310に接続しましたが問題なく使えています。
付属のデノンのちっちゃいスピーカーとは雲泥の差です。
車へのインストールは後日・・・

書込番号:3131392

ナイスクチコミ!0


意味が?さん

2004/08/15 22:22(1年以上前)

インストール 【install】

アプリケーションソフトをコンピュータに導入する作業のこと。「セットアップ」(setup)とも呼ばれる。アプリケーションを構成するプログラムやデータなどのファイルをハードディスクなどにコピーし、必要な設定を行なう。
インストールされたアプリケーションソフトを削除し、導入前の状態に戻すことを「アンインストール」という。

つまり、「インストール」ではなく、車に「取り付けたい」と言うことですね。
それとも最近では車に取り付けることを「インストール」と言うのでしょうか?

どちらにしても、問題なく使えるかは別として、取り付けることは出来るのではないでしょうか。(綺麗に収まるかは車種と取り付け方次第)
電源も100Vに変換するのも問題ないですよね。(やり方は分かりますよね)
スピーカーにしても、仕様(規格)が合っていれば使えると思います。

しかし、この製品は車載用には作られていませんので、動作環境(使用温度範囲や振動等)による問題はあるかもしれません。

そもそも、このような質問をする方(専門知識が無い)は、もう少し車や音響機器の勉強をしてからの方が良いかもしれませんね。

くれぐれも、車と310を壊さないように。

書込番号:3147731

ナイスクチコミ!0


意味わからないのはあなたさん

2004/08/19 19:27(1年以上前)

インストールもセットアップも「導入作業」を意味します。
コンピュータ用語ではありません。
いつからコンピュータ用語になったの?

書込番号:3161556

ナイスクチコミ!0


意味が?さん

2004/08/19 23:22(1年以上前)

そうなんですか。
知りませんでした。
教えていただき、ありがとうございました。

いつも、カー用品店などで「取り付け」と言ってお願いしていて、「インストール」と言う言葉は一度も聞いたことが無かったので、今回の書き込みをしました。

コンピュータの勉強をしていてはじめて「インストール」と言う言葉を知ったので、てっきりコンピュータ用語かと思っていました。

今度から、カー用品店で何か取り付けるときに「インストール」お願いしますと言ってみます。

書込番号:3162575

ナイスクチコミ!0


スレ主 バカな質問でさん

2004/08/21 01:49(1年以上前)

取り付けは断念しました。1番の理由は、夏場の車内の気温が高いからスピーカーや本体が壊れるかなと思ったことです。御指摘の通りです。
お騒がせしました☆☆

書込番号:3166608

ナイスクチコミ!0


ふ〜ん。。。さん

2004/08/29 22:01(1年以上前)

カーオーディオ業界でも、「インストール」という言葉を使います。

主に通常では付かないようなものを上手く工夫して取り付ける場合に使うようです。
普通に1DINとか2DINのデッキ交換とかする場合には使うかわかりません。
ちなみにマフラー交換とか、そういう場合も使いません。

ほかにはホームシアターを部屋に上手にあわせて(家具とかを工夫して)取り付けることも「インストール」といったりします。

書込番号:3200446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オススメのシアターセットについて

2004/08/16 00:35(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-310

DVDも5.1chで聞けて、音楽もそこそこの音質で聞けるスピーカーを探しています。今はソニーのSA-PSD5を使っているのですが、リアスピーカーの音がほとんど聞こえないため、買い換えようと思っています。音楽は主にPOPを聞いています。予算は3万円以下で探しています。皆さんのオススメのスピーカーがあったら教えてくれませんか?よろしくお願いします。

書込番号:3148335

ナイスクチコミ!0


返信する
DHT310さん

2004/08/18 20:47(1年以上前)

ONKYOのBASE_V10X はいかがでしょうか?
予算よりは少し高いですが、音楽を聞くにはちょうどよいと思います。
オーディオ専門メーカだけに低価格ですが、しっかり作っているように思えます。
おまけに、ラジオチューナーも内蔵で、別売りですがMDデッキ(MD101A)もあります。コンポとシアターを兼用されたいのなら、これいいと思います。一度お店にいって音楽でも聴いてみたらいかがでしょうか?

書込番号:3158209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

光ケーブル

2004/08/02 21:58(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-310

スレ主 サトエリさん

教えて下さい。。。DHT-310の光ケーブル入力端子は光角型プラグで良いのですか?

書込番号:3100391

ナイスクチコミ!0


返信する
ぺったん・そるべるぐ2さん

2004/08/04 19:18(1年以上前)

光ケーブルは光角型プラグでいいです。

書込番号:3106942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PS2でゲーム

2004/07/25 22:55(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-310

スレ主 J-HIROさん

今日買ってきて、PS2に繋いで、ためしにゲームやってみたんですが、テレビ(ソニー KV-25DA65)の音質の方が良かったので、ちょっとがっかりしてます。音がこもっちゃうようで・・・。
とりあえず、今の所、DHT-310の5チャンネルステレオモードの音とテレビの方の音と両方から出しています。
DHT-310でPS2のゲームしている方で、設定とかスピーカーの配置とかどうされていますか?

書込番号:3071454

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DHT-310」のクチコミ掲示板に
DHT-310を新規書き込みDHT-310をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DHT-310
DENON

DHT-310

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月

DHT-310をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング