DHT-310 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥50,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:20W ウーハー最大出力:20W DHT-310のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-310の価格比較
  • DHT-310のスペック・仕様
  • DHT-310のレビュー
  • DHT-310のクチコミ
  • DHT-310の画像・動画
  • DHT-310のピックアップリスト
  • DHT-310のオークション

DHT-310DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月

  • DHT-310の価格比較
  • DHT-310のスペック・仕様
  • DHT-310のレビュー
  • DHT-310のクチコミ
  • DHT-310の画像・動画
  • DHT-310のピックアップリスト
  • DHT-310のオークション

DHT-310 のクチコミ掲示板

(163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DHT-310」のクチコミ掲示板に
DHT-310を新規書き込みDHT-310をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インピーダンスについて

2004/05/13 23:30(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-310

スレ主 まさのぶ914さん

誰か教えてください DHT310Sで映画楽しんでいますがアンプにふまんがありこの度AVC1580にアンプ部分のみ交換するつもりですが現在のスピーカーのインピーダンスが4オームに対しアンプのインピーダンスが6オームです 支障はないでしょうか お教えください

書込番号:2805175

ナイスクチコミ!0


返信する
昌くんさん
クチコミ投稿数:820件

2004/05/14 01:00(1年以上前)

う〜ん、確かに仕様では、適合インピーダンス6〜16オームになってますね・・・。保護回路が働いちゃうかな〜。微妙なとこですが、やめたほうが良いかもしれませんね。
 それにもし繋げたとしても、このスピーカーだとすぐに不満が大爆発しますよ。DHT310Sはセットでオークションで売っちゃって、スピーカーも新規購入したほうが良いのではないでしょうか。

書込番号:2805594

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさのぶ914さん

2004/05/14 07:53(1年以上前)

どうもありがとうございます 参考にしてもう一度良く検討します

書込番号:2805974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入したのですが・・・

2004/04/20 00:04(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-310

スレ主 APPLEHOUSEさん

先日購入しました。で、次に購入を考えているのがCDやMP3も再生可能なDVDデッキです。コンポも兼ねようかと思いまして。DVD-310-Sを買うか、他のものにするかで悩んでいます。
DVD-310-SだとDVD±RやRWの再生ができないみたいなのですが、デザイン的に考えるとDVD-310-Sなんですよね。アンプもいじれるリモコンもついているみたいですし・・・当面DVD±RやRWは使うことがなさそうな気もしますが、後々のことを考えると±RやRWついてた方がいいかなとかも思いますし。DHT-310-Sを購入された方はDVDどうされていますか?

書込番号:2717405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

前後のスピーカーの調整

2004/04/11 22:27(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-310

クチコミ投稿数:5件

前後のスピーカー4つの調整がうまくできません。説明書を読みましたが理解できませんでした。前のスピーカーを大きくしたり調整できるのでしょうか?
申し訳ありませんが教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:2690905

ナイスクチコミ!0


返信する
ぺったん・そるべるぐ2さん

2004/04/15 23:23(1年以上前)

自分も最初は説明書読んでも?でしたが

ようは・・・前後のスピーカーから聞こえてくる音量を
同じにすればいいのです。
テストボタン押してリスニングポジションにて
まぁフロントスピーカーを基本として音量を調節し
次にサラウンドスピーカーから聞こえてくるテスト音量を
同じくらいに合わせればいいんです。

書込番号:2703817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DHT-310SとBASE-V10X

2004/04/12 00:06(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-310

スレ主 う〜ん...さん

どちらかを買おうと悩んでいます。
こっちの方はセンタースピーカーがよさげ。
ONKYOの方はウーファーが新設計でいい音が出るらしい。あと光3系統。
どなたかアドバイスいただけませんか?
(電気店で試そうにもこのくらいのシステムだと周りの音(店内放送)の方が大きくて全然分かりませんでした)

書込番号:2691390

ナイスクチコミ!0


返信する
ネコの名はねこさん

2004/04/12 01:43(1年以上前)

こんにちは DHT-310S と ONKYO の SEW-U7 の所有者です。

V10X とは極端な違いはないと思いますのでご参考までに SEW-U7 との比較で言えばですが、音質は大差ないです。並べて置いて聞き比べればわかる程度です。(というかこの差が気になるようなら、もう少し高いものを狙った方がよろしいかと…)
それよりも使い勝手がだいぶ違います。

・310S には液晶ディスプレーがなく、LED しかないため、遠くからとか目が悪かったりすると、入力切り替えやリスニングモードの確認がしづらいです。
・ボリュームが 310S はモーターで駆動するタイプで、ちょっとの上げ下げがしづらいです。部屋が広くて大音量で鳴らせるのなら問題ないと思いますが。
・310S はリアとフロントの出力を左右別々に設定できません。左右のスピーカーをリスニングポイントから等距離に配置できないと性能をフルに生かせません。
・310S はテストトーンをリモコンから出せません。なのでスピーカーのバランスを調整するときは、本体の調節つまみを回してリスニングポジションに戻り、また調節つまみを回しに本体まで行き、というのを繰り返えすことになります。ま、一度設定すればそう度々変更はしないと思いますが。

というわけで、ONKYO の方が使いやすいです。と言ってもあくまで SEW-U7 との比較ですので V10X の方はカタログ等で調べてくださいね。

ちなみに自分が DHT-310S を買ったのは、SW が小さくて軽い(ONKYO のは SW にアンプを積んでて重い)のと、310S の方がスピーカーの見た目がキレイ。あとリモコンが単純明快という理由です。

書込番号:2691685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷っています。

2004/04/02 10:43(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-310

スレ主 ラビュリントスさん

DHT-710-Sのスレッドがないようですので、こちらで質問させて下さい。
現在、DENONのDHT-710-SとONKYOのBASE-V20のどちらを購入しようか
迷っています。田舎に住んでいますので比較して試聴できる
環境がありません^^;(BASE-V20はかろうじて試聴できたのですが・・)
DVD・TV用途で考えているのですが、価格的にはさほど変わらないので
音質的な観点で決めたいと思っています。
皆さんのご意見、お聞かせ下さい。

書込番号:2657216

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ラビュリントスさん

2004/04/03 09:46(1年以上前)

自己レスです。
DHT-710-Sのスレッドが出来ましたので
そちらに書込みします。

書込番号:2660475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DHT-310-Sについて

2004/02/23 12:48(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-310

スレ主 澤田チェリーさん

DHT-310-S購入しました。
ひとつ教えてください。
通常のTV番組を5.1chを通して視聴するにはどのような配線にすればよいのでしょうか?

書込番号:2505328

ナイスクチコミ!0


返信する
ぺったん・そるべるぐさん

2004/02/26 23:39(1年以上前)

自分もDHT-310-S購入して使用中です。
通常のTV番組を5.1chにですが
TVの音声出力端子からアンプのアナログ入力端子に接続すればいいのではないでしょうか?多分それで聞こえるはずです。
あ、アンプの入力をAUXに切り替えないといけないと思います
自分はビデオの音声出力端子をアンプのアナログに接続してます。
ですがアナログ入力はプロロジックUでの再生です。
擬似的にしか5,1chにはなりません。

書込番号:2519340

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DHT-310」のクチコミ掲示板に
DHT-310を新規書き込みDHT-310をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DHT-310
DENON

DHT-310

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月

DHT-310をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング