DHT-310 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥50,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:20W ウーハー最大出力:20W DHT-310のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-310の価格比較
  • DHT-310のスペック・仕様
  • DHT-310のレビュー
  • DHT-310のクチコミ
  • DHT-310の画像・動画
  • DHT-310のピックアップリスト
  • DHT-310のオークション

DHT-310DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月

  • DHT-310の価格比較
  • DHT-310のスペック・仕様
  • DHT-310のレビュー
  • DHT-310のクチコミ
  • DHT-310の画像・動画
  • DHT-310のピックアップリスト
  • DHT-310のオークション

DHT-310 のクチコミ掲示板

(163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DHT-310」のクチコミ掲示板に
DHT-310を新規書き込みDHT-310をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

DHT-310-S買いました

2004/02/04 20:28(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-310

スレ主 ぺったん・そるべるぐさん

最近急にホームシアターが気になりだし
価格.COMの最安価格を参考にしてネット上で探しに探して
参考価格より2千円安くらいで購入しました。

自宅が下が車庫、上が住居という環境で、
車庫が広い共鳴空間となっていて音に関してはソフトによりますが、 ターミネーター3などは低音が凄く強調されて付属のウーファーでも十分に床を振動させてくれます、反対にマトリックスなどは
低音を響かすようなことはありません。
爆音でしようしても全然OKなところなので音は大きめで聞いてます。
別に音割れなどはありません。
DVDプレイヤーとしてPS2を使用していますが
ドルビーやDTSは光ケーブルで接続していますので問題ないです。
これで音楽を聞くつもりはありませんが、とりあえず聴いてみましたが
コンポの方が音にメリハリがあります。

音に関しては映画館に行く必要はなくなりましたが、
映像に関しては所詮TVですので・・・。

書込番号:2427395

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぺったん・そるべるぐさん

2004/02/07 20:30(1年以上前)

一通り使ってみてですが、
光接続でのドルビーサラウンド、DTSは結構低音も効いて
迫力あります、ソフトによりますが。
DTS録音されているソフトはDTSで再生された方がいいです
ドルビーより音質いいですので。ソフト側で設定できると思います。
プロロジックUは低音の迫力は全くないです、ウーファー鳴りません
参考ソフトとしてスターウォーズファントムメナスですが、
ビデオでのアナログ接続は主音声などハッキリするくらいですかね、
DVDにしても2chのやつはさほどたいしたことないです。
映画レンタルするときはDVDオンリーにしてます。

あとアンプの表示ですが、
若干表示が小さいので遠くから確認できにくいですが
ランプの点灯位置を覚えてしまえば苦にはならないです。
ボーリューム表示は全くありませんのでここはちょっと×かな
聞こえてくる音量で合わすしかないです。
リモコンはシンプルで迷うようなことはないです。

私は買って良かったです。
ちなみに部屋は6畳ですが有効スペースは3,5畳σ(^◇^;)
その空間にTVやスピーカーをセットしています。

書込番号:2439401

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お願いします。

2004/01/22 14:40(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-310

スレ主 ロン論さん

シアターシステムの購入を考えているのですが、今使っているコンポから乗り換えようと思っています。そこで質問ですが、この価格帯のシアターシステムでCDなどの音楽を聴くと、コンポで音楽を聴く場合に比べてかなり劣ってしまいますか?コンポの価格帯は4〜6万程度です。実際にコンポから乗り換えた方ないましたらよろしくお願いします。

書込番号:2374711

ナイスクチコミ!0


返信する
SYK6さん

2004/01/22 16:04(1年以上前)

かなり劣ってしまいます。音楽を聴くならプリメインアンプを買いましょう。

なぜ劣るのかは逸品館のHPをみるとわかります。
http://www.mmjp.or.jp/ippinkan/

書込番号:2374887

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロン論さん

2004/01/22 16:52(1年以上前)

お返事ありがとうございます。音楽を聴くなら、ちゃんと音楽用のセッティングをした方が良いということですね。シアター用のアンプで音楽を聞くのはつらいという結論ですよね?知識を深めたいとおもいます。わざわざ、ありがとうございました!!

書込番号:2374999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DHT-710-Sについてなのですが・・・

2004/01/12 19:05(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-310

スレ主 ととらんすさん

DHT-710-Sが見つからないのでここで質問させてもらいます。
現在ホームシアターの購入を検討しており、後々はDVDレコーダーの購入計画もあり、アンプ+トールボーイスピーカーのセットで7万円以下のものを探しています。
デザイン的にも710-Sがかなり気に入っているのですが、音質やコストパフォーマンス的にこれ以上にお勧めはあるでしょうか?
また、当面はPS2をDVDプレーヤーとして使用するのですが、不具合等あるでしょうか?
アンプは310と710で変わらないと聞いたので310+PS2で使用している方のご意見等お聞かせください。

書込番号:2337455

ナイスクチコミ!0


返信する
sabiora102さん

2004/01/14 02:08(1年以上前)

DHT-310-SプラスPS2で使っている者です。DVDやゲームなど光ケーブルで繋いでいるため、音質などまったく問題なく使えています。不具合ではないのですが、CDとDVDとゲームを同時にできないという欠点ぐらいではないでしょうか。

書込番号:2343381

ナイスクチコミ!0


他路さん

2004/01/29 12:24(1年以上前)

1月30日にシャープから木目調のトールボーイスピーカー使用で89800円(ヨ○バシカメラ)がでましたよ、DVDプレーヤーつきなので、価格は710Sにプレーヤーをつけたのとあまり変わりません、私はすでに710Sとパイオニアのプレーヤーを購入ずみですが、最近これを発見して総合出力が100W近くかわるのにびっくりしました。 (シャープのほうが高出力)   ですが私の部屋は6畳なので出力にはあまりふまんももっていません、いまのところ710Sで十分に満足できています。

書込番号:2401584

ナイスクチコミ!0


スレ主 ととらんすさん

2004/02/01 15:25(1年以上前)

SHARPから出たのってPX-3のことですよね。
実は発売の発表があったときから狙ってました。
でも他路さん同様、私も部屋が6畳であることから出力的には気にならず、
個人的にアンプとプレイヤーが一体型になっていることがマイナスとなっていました。
1/25に710sを購入しましたが、かなり気に入ってます。

書込番号:2414328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PS2と・・・

2004/01/05 01:58(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-310

スレ主 sabiora102さん

PS2とつなげて音楽やDVDやゲームを楽しむことは邪道だと思いますか?というのもいろいろと見ていくと、DVD内臓のアンプは評判が悪いそうなので、代わりに金銭的な面も含めて現在持っているPS2で全てを補おうかと思うのですが,どう思われますでしょうか。初心者なものでよろしくお願いします。

書込番号:2307316

ナイスクチコミ!0


返信する
すたぱんさん

2004/01/06 21:30(1年以上前)

そんなことないと思いますよ^^自分のPS2を使っています。でももうすぐDVDレコーダーを購入しようと考えています。ただしPS2でDVDを再生するとき、旧型のPS2は音飛びがでました。

書込番号:2313565

ナイスクチコミ!0


スレ主 sabiora102さん

2004/01/10 00:10(1年以上前)

>すたぱんさんお答えいただきありがとうございます。
一応PS2と光ケーブルで繋いだのですが、dtsで聞くことができません。AUTOでは聞こえるのですが、dtsに合わせるとまったく音が出ません。もちろんdts対応のDVDで試しましたが無理でした。PS2側の設定も光出力は「入」にしています。どういうことなんでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:2325632

ナイスクチコミ!0


すたぱんさん

2004/01/14 21:10(1年以上前)

ソニー「プレステーション2」でDOLBY DIGITAL,dtsの再生ができない プレステーション2側の光出力の設定をご確認ください。プレステーション2の工場出荷状態では、DOLBY DIGITAL,dtsともに"切"に設定されています。"入"に設定してください。プレステーション2側の設定の変更に関しては、プレステーション2に付属のユーティリティディスク内の「デジタル出力の設定」をご参照ください。また設定方法がわからない場合は、ソニー様にご確認ください。 とメーカーのHPには書いてありました。自分も確か再生できなかったような・・・・。いちばん確かなのは、メーカーに電話するのがいちばんですね^^でも音質そんなにかわるのかな?質問です。

書込番号:2345660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AACについて

2004/01/04 14:13(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-310

スレ主 急に欲しくなりました。さん

300Sか310Sで迷っています。
金額的に1万ぐらい差はあるので300Sを考えているのですが今後デジタル対応(AAC)にするにはすべて買い替えしなくてもアンプだけ取替えすればよいのでしょうか?

書込番号:2304418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音が途切れることってありますか?

2004/01/03 00:14(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-310

スレ主 音には満足していますさん

年末に購入して、正月映画を満喫しています。
思っていた以上に臨場感や低音の迫力もあって満足しています。
ジャズなどの音楽番組を聴くとドンシャリぎみに聴こえますが、映画視聴には自分には十分だと思っています。
ところで、BSデジタルの映画の中で、たまに音がプツっと途切れるときがあります。
起きない映画ではまったく起きないのですが、起きるもの(今日のWOWOWの「クロックストッパーズ」と昨日の「ギャングオブニューヨーク」など)があります。
起きるときには、数十分に一度程度の頻度で瞬間的に音が途切れます。
AACを自動感知でなく手動で合わせたり、テレビ側の出力もAAC強制にしてみたのですが変化はありませんでした。
(ちなみにテレビはパナのTH-32D50です)
他に同様の症状が出ている方はいらっしゃいますか?

書込番号:2298940

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DHT-310」のクチコミ掲示板に
DHT-310を新規書き込みDHT-310をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DHT-310
DENON

DHT-310

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月

DHT-310をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング