
このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年2月12日 18:09 |
![]() |
0 | 5 | 2002年2月12日 00:56 |
![]() |
0 | 7 | 2002年2月10日 23:09 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月5日 18:36 |
![]() |
0 | 6 | 2002年2月2日 22:03 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月1日 00:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > DENON > SYSTEM11


音質を良くしたいと思いバイワイヤリングにしようと思うのですが
よく分かりません。現在アンプはAVC1550−N、スピーカーが
SC−T33−Mです。スピーカーからでた4本のコードを+と+
−と−をまとめてアンプに差し込む方法でよいのでしょうか?
またこのアンプにはフロントスピーカーシステムにシステムAと
システムBがありますがこれはフロントスピーカーを4本置くことが
出来るということなんでしょうか?
素人なんで分からない事だらけです。詳しい方おられましたら教えてください。
0点


2002/02/12 04:59(1年以上前)



2002/02/12 18:09(1年以上前)
貧乏な男さん、ありがとうございます。
さっそく勉強させていただきます。
書込番号:532047
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > SYSTEM11


3月にSYSTEM11R同封の「DHTシリーズ」が出るらしいですね.
アンプとスピーカーセットのDHT−300−Sなら小売希望価格5万円と、
すごいお手軽じゃないですか?
AVC−1550−NとSYSTEM11Rの購入を考えていたのですが、
このニュースを見て新型の発売をまとうと思うのですがどうでしょうか?
予算は出来たら安いほうがいいんで.
ちなみにニュースは下のページです。
http://denon.jp/company/release/n_dht.html
0点

↑失礼しました。
急いで購入する必要がないなら待つべきでしょう。
ただ、SYSTEM11の価格が下がるかもしれない。
書込番号:528551
0点


2002/02/11 10:54(1年以上前)
私もAVC−1550−NとSYSTEM11Rの購入を考えていたので
すが、6万円くらい(税抜)(ともに3万円くらい)の見積もりでしたが、
アンプとスピーカーセットのDHT−300−Sで小売希望価格5万円、
たぶん実売では4万円を切ってくるでしょうから、これは迷いますね。
スピーカー3万と考えたら、アンプはほぼ付けたし感覚、アンプに不満
になったらまた買い直せば良い感覚でいけそうですし。
でも、メーカーのバランス感覚でSYSTEM11Rの価格が大幅に
下がる気が私もします。とりあえず、DHT−300−S発売まで
様子見をしようと思います。
書込番号:528812
0点


2002/02/11 11:43(1年以上前)
今HP見てたら、DHT−300−SのスピーカーはDHT−1000DV−Sと違ってSYSTEM11R同等品ではないみたいでした。であるから、上記の感覚は成り立たないみたいです。すいません。
書込番号:528884
0点



2002/02/12 00:56(1年以上前)
皆さんいろいろとありがとうございます!
そうですね、SYSTEM11Rの価格の変化も考えたら
3月まで様子を見たほうがよさそうですね.
AVC−1550−Nも下がるかな?
ところでYAMAHAからもこの価格帯の新機種が出るみたいで、
なかなかこの春は楽しみが増えそうです!
書込番号:530748
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > SYSTEM11


AVアンプを買い換えようと思っていますが
手頃な価格でSONY STR-V939XとYAMAHA DSP-AX8の2種
素人なので、どちらの方が性能が良いのか判りません
詳しい人、教えて下さい。
0点

んー。予算は4万ぐらい、と言う感じでしょうか?
AVアンプは今、どういうものを持っていて、どういう目的で買い換えようとさるれるのですか? それとスピーカーはSYSTEM11ですか?
あと、使用するのはどんな部屋? とか、映画を見たいとか、音楽を聴きたいとか、いろいろ希望を書いて欲しいですね。
書込番号:526780
0点


2002/02/10 16:05(1年以上前)
もう品薄かも知れませんが、オンキョーならHTP-40がおすすめですよ
探してみる価値はあると思います
書込番号:527041
0点


2002/02/10 16:12(1年以上前)
すみません
レス間違えました
書込番号:527051
0点



2002/02/10 22:00(1年以上前)
わさわささん、日曜日さん,ONKYOHさん、ありがとうございました。
因みに、今あるAVアンプは、昔、衝動買いをしたというか、まだ
LDがレンタルされていた頃にLDプレイヤーと一緒に買ったもので
アンプは、ONKYOのA-V801PROでレンタルビデオ&DVDで映画を見るぐらい
です。買い換えについては、LEFT側の音が鳴らなくなったので、
修理も考えたのですが、この際、買い換えようと思っています。
それで、あの2種は、わさわささんの読み通り、予算からです。
他に、良い機種があれば教えて下さい。
書込番号:527761
0点

5万円出せれば、onkyoのTX-DS595が手頃だと思うんですが。。。
スピーカーとかは5.1ch揃ってるのですか?
書込番号:527965
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > SYSTEM11


DENON AVC-1550-N DVD-800-Nの購入を考えています。本当は、SYSTEM-11R
を購入したいところですが、予算的にキツイ!のでONKYO製HTP-L5を考えています。そこで、ONKYO製のスピーカーは他社のAVアンプと相性があまりよくないと聞きますが、あまり気にする程の事でもないのでしょうか?
それとも、無理してでも11Rで構築した方がよいのでしょうか???
ご指導の程、宜しくお願いします・・・。
0点

迷信です。
動作条件を満たして入れば何ら問題はありません。
予算に合わせて選択してください。
書込番号:515892
0点


2002/02/05 18:36(1年以上前)
>ONKYO製のスピーカーは他社のAVアンプと相性があまりよくないと聞きますが、
初耳です。
書込番号:515922
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > SYSTEM11
質問の意味がよくわからないのですが、DSP AVアンプがあるのなら、6つのスピーカーを端子につないで配置するだけです。DVDを光または同軸接続して、DOLBY DIGITAL5.1かDTS対応ソフトをかけてエフェクトスイッチを入れれば、それだけです。
リニアPCM 2CHのソフトを聞くときは、エフェクトを切るとフロントの2つのスピーカーから音が出ます。
書込番号:506645
0点


2002/02/01 13:28(1年以上前)
スピーカーの音色の問題はあります。2chから5.1chにする際全て同一ブランドで揃えるのは難しいですからね。
書込番号:506923
0点


2002/02/01 18:25(1年以上前)
音のバランスや音色の調整が面倒なのでしょう。
あとは配線の問題やお金の工面の問題です。
ただしこれらが楽しめるようになれば、泥沼行き決定です。
書込番号:507272
0点



2002/02/02 13:19(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
質問が詳細でなかったようで・・・。
今家には、コンポのスピーカーが2セットありまして
それでAVアンプ+DVDプレイヤー+リアスピーカー
を買うか、安めのホームシアターセットを買うか
迷ってます。
コンポのスピーカーはメーカーも最大出力も違います。
書込番号:508957
0点

>コンポのスピーカーはメーカーも最大出力も違います。
意味がちょっとわかりませんが、アンプやプレーヤーとスピーカーのメーカーが違っても問題はありません。最大出力も気にすることはありません。
予算がわかりませんが、シアターセット+DVDプレーヤーを購入するのが手軽で無難かと思います。
書込番号:509434
0点


2002/02/02 22:03(1年以上前)
コンポのスピーカーをホームシアターに使えるかという事ですよね?音は出ると思いますが、スピーカーのブランドが違うと音色に差が出て音の繋がりが悪くなるのでセットの物を買った方が無難だと思います。
書込番号:509753
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > SYSTEM11




2002/02/01 00:13(1年以上前)
独断と偏見ですが。
実売3万円以下ならソニー、
実売3〜8万円ならONKYO、
実売8〜15万円ならDENON、
実売15万円以上ならYAMAHA。
根拠も何も無いですが、それぞれ売れ筋のグレードはこの様になっているのではないでしょうか。
書込番号:506056
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





