SYSTEM11 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch ウーハー最大出力:40W SYSTEM11のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SYSTEM11の価格比較
  • SYSTEM11のスペック・仕様
  • SYSTEM11のレビュー
  • SYSTEM11のクチコミ
  • SYSTEM11の画像・動画
  • SYSTEM11のピックアップリスト
  • SYSTEM11のオークション

SYSTEM11DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 5月31日

  • SYSTEM11の価格比較
  • SYSTEM11のスペック・仕様
  • SYSTEM11のレビュー
  • SYSTEM11のクチコミ
  • SYSTEM11の画像・動画
  • SYSTEM11のピックアップリスト
  • SYSTEM11のオークション

SYSTEM11 のクチコミ掲示板

(347件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SYSTEM11」のクチコミ掲示板に
SYSTEM11を新規書き込みSYSTEM11をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/01/18 13:03(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > SYSTEM11

スレ主 ハラサンさん

当方オーディオに関してはほとんど素人の者です。今回SONYのプロジェクターVPL-VW11HTを購入し寝室(8畳程度)をホームシアターにしようと思っているのですが、DENONのアンプとスピーカーで良い組み合わせがありましたらどなたか教えていただけないでしょうか?スクリーンのサイズは90インチ程度になる予定です。予算はアンプとスピーカーで20万円位までです。よろしくお願いします。

書込番号:478233

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件

2002/01/19 18:26(1年以上前)

具体的な候補機種を挙げればもっと返信がもらえると思いますよ。
デンオンで20万の予算なら機種は限られてきます。

一般論ですが、8畳位の広さならセンター・リア・サラウンドスピーカーは小型2ウェイ、スーパーウーファーはできるだけ大口径のもの、アンプはパワーより質の良いものを選ぶのがベストかと思います。

書込番号:480510

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハラサンさん

2002/01/21 09:47(1年以上前)

リ・クエスト様ご丁寧なお答えありがとうございました。アンプは予算からして(安く買えることを見越して)AVC-3550かAVC-1850ですね。AVC-1850の倍の値段を支払ってAVC-3550を買う価値がありますでしょうか?

書込番号:483809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AVC-2850について

2001/12/29 14:32(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > SYSTEM11

スレ主 まっぴぃさん

DENONのAVC-2850を購入しました。
前の日まで普通に音が出ていましたが今日になって音が出なくなりました。
テストトーンも出ません。ただ、前の日と違っていたことは
電源を入れてスタンバイが点滅しているときに再生をしてしまった事ぐらいです。 前も点滅時に再生をしてしまって音が出なくなったことがありましたが
そのときは電源を入れなおしたら音が出るようになりました。
誰か、この事について教えてもらえませんか?

書込番号:445841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SYSTEM11 どこか安いところありますか?

2001/12/18 21:08(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > SYSTEM11

スレ主 たかのぃさん

SYSTEM11の旧機種を買おうと思っているのですが、以前
PIPE LINEと言うHPで\19,800の値段がついていた時に
買い損なって、いざ買おうとしたら閉店してしまってました。
どこか2万円台前半でも良いので安く売ってるページ知りません
か?

書込番号:428649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2001/12/14 20:55(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > SYSTEM11

スレ主 sisozuさん

SYSTEM11だけで音を出せるんですか?アンプは要らないですか?

書込番号:423729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

システム構成

2001/12/01 13:18(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > SYSTEM11

スレ主 MaxPayneさん

今回始めてアンプとスピーカーを購入する予定です(予算15−20万)。
いろいろ検討しましたが、
アンプはヤマハのDSP-AX2200(or DSP-AX1200)、
SuperWooferは12月発売予定のヤマハのYST-SW320に決めています。
問題はSW以外のスピーカーで、なぜかヤマハよりDenonに興味があります。
SC-T555SA-M (front)
SC-C555SA-M (center)
SC-A33-M (surround)
アンプとSWはヤマハで、SW以外はDenonというのはおかしい組み合わせでしょうか。
または他に良い組み合わせがありましたら、何方かアドバイスして頂けますか?

書込番号:401535

ナイスクチコミ!0


返信する
SBDXさん

2001/12/01 16:19(1年以上前)

まず、3つに書き込むなら「シアターセット」のスレに書き込むべきでは?

それと、場違いなような。
みんな5万円台の掲示板です。

それはいいとして回答。

>アンプとSWはヤマハで、SW以外はDenonというのはおかしい組み合わせでしょうか。

それはべつにかまわないと思うのですが、
この金額なら下手に5.1chやるより2chで何とかした方がおもしろい、
というか、圧倒的にいい音で楽しめますよ。
5.1chも仮想のほうがいいですし。

書込番号:401737

ナイスクチコミ!0


スレ主 MaxPayneさん

2001/12/01 21:57(1年以上前)

おっしゃるどおりでございます。
大変失礼致しました。
非常に参考になりました。
どうもありがとうございます。

書込番号:402232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

全くの素人なんですが、、

2001/11/24 11:34(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > SYSTEM11

スレ主 えみこっち。さん

プレイステーション2で、DVDを見た時って、これでも、かっこよく聞こえるものなんですか?  それとも、これ以外で、プレイステーション2に使える安くて良い機種ってあるのですか?

書込番号:390337

ナイスクチコミ!0


返信する
おしえてぇさん

2001/11/24 12:27(1年以上前)

六畳ぐらいまでなら、ばっちり&それからステップアップしてけばなお可

書込番号:390397

ナイスクチコミ!0


スレ主 えみこっち。さん

2001/11/24 14:18(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
しすてむあっぷ?  さらになにかつけるんですか?
何度もすいません。。。

書込番号:390494

ナイスクチコミ!0


スレ主 えみこっち。さん

2001/11/24 14:20(1年以上前)

あ、、すてっぷあっぷだった、、、。すいません。。

書込番号:390497

ナイスクチコミ!0


本多平八郎さん

2001/11/24 22:55(1年以上前)

http://denon.jp/products/SYSTEM11.html
↑色が2種類あるのですね。
プレイステーション2でDVDを見るのなら、これだけ大丈夫ですよ。

書込番号:391203

ナイスクチコミ!0


迷える羊さん

2001/11/26 20:24(1年以上前)

この機種がどうか、は詳しくありませんが、DENONは低音が比較的しっかり出るメーカーです。
このクラスでは、各メーカーいろいろと出していますので店頭で聞き比べてみてはどうでしょう?

個人的には、DENONは好きなメーカーですし、PS2でDVDを見るのなら(あまり大きな部屋出なければ)大丈夫だと思います。

ステップアップ>おしえてぇ さん
のおっしゃるステップアップとは、恐らくそのシステムで物足りなくなったときに、より高性能(より高価)なものにすれば良いのでは?ってことだと思います。
(間違ってたらすいません(汗))

書込番号:394367

ナイスクチコミ!0


ラチナムさん

2001/11/30 18:14(1年以上前)

簡単なステップアップといえるのが、赤白コード(音声部)を使わず光デジタル端子を使ってみてはどうですか?端子は3、4千しますから予算に余裕ができたら購入してみては。

書込番号:400332

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SYSTEM11」のクチコミ掲示板に
SYSTEM11を新規書き込みSYSTEM11をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SYSTEM11
DENON

SYSTEM11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 5月31日

SYSTEM11をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング