ホームシアター スピーカー > DENON > SYSTEM11
シアターシステムを購入したいのですが、なにぶんずぶの素人なので教えて下さい。使用目的は映画と音楽に両方です。ちなみに迷ってる機種はシャープのSD-AT100とSD-AT50。デノンのSYSTEM11とアンプ、それとDHT-300-Sの以上4機種です。どなたか詳しい方どれが一番ベターなのか教えて下さい。お願いします。
書込番号:1185398
0点
2003/01/03 18:02(1年以上前)
素人便り3さん、はじめまして
ご質問がいまひとつ具体的ではないので、このままではレスが付きづらいと思います。
具体的な製品を挙げられていらっしゃいますので、それぞれの製品で気に入っているポイント、迷われているポイント、不明なポイントを列記された方がより有効な情報が集められると思います。
という訳で記載願います。
書込番号:1185415
0点
シアターセットは、映画用に作られたものですから
音楽用途にはあまり期待できません。
書込番号:1185503
0点
2003/01/03 19:13(1年以上前)
Panasonicfanさん、こんばんは
素人便り3さんが、どのような音楽を聴かれるかもわからないのにいきなりそれを言うのはどうかと思いますが・・・
書込番号:1185559
0点
2003/01/04 18:01(1年以上前)
かっち〜 改め カッチ〜さん はじめまして。
正直、電気店のスタッフの方に薦められたのがこの4機種でした。「簡単に値段を含めて、デノンの300S、木目が嫌ならSYSTEM11とアンプ。でもシャープも捨てがたい」 などとK電気のスタッフに薦められたものですから・・・。すいません。かっち〜 改め カッチ〜さん でしたら金額関係ナシでどれを購入しますか?使用目的はもちろん映画ですがコンポが無いので音楽も聴きければと思っただけで、詳しいかたが推奨するものなら間違いは無いかと。
書込番号:1188285
0点
2003/01/04 23:07(1年以上前)
素人便り3さん、こんばんは
金額関係なしってのは、お勧めしにくいですね(^^ゝ
最低でもお部屋の大きさや、お聴きになられる音楽等が判らないと勧めようがありません。
結局は予算が一番重要になってきますが・・・
このままでは答えにならないので、自分の機材をさらしますが(恥ずかしいですが)
プレーヤーはMarantz SA-12S1
http://www.marantz.co.jp/ja/marantz/audio/sa12s1.html
Audio用アンプはMarantz PM-14 Ver2
http://www.marantz.co.jp/ja/marantz/audio/pm14sa-v2.html
スピーカーはLINN KEOSA
(生産終了のため、リンクはありません。英国製定価12万のトールボーイ型
16cmウーファー2発と間にツゥイーターを挟んだ仮想同軸タイプ)
AVアンプはYAMAHA AX-420
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/dspav/dsp-ax420/dsp-ax420.html
その他YAMAHAのセンター、リア、サブウーファーです。
聴く音楽は、JAZZ(ピアノトリオ&Vocal)、クラシック(ピアノ&ヴァイオリン協奏曲)
R&B、Soul(メアリーJブライジ、シャンテ・ムーアなんかのFemale物)、J-Popは宇多田
ヒカルとエゴ・ラッピンだけです。
部屋は8畳弱。
AVアンプはエントリーですが、自分の場合音楽が9割なのでこれは投資するつもりはありません。
現在はメインスピーカー変更を画策中。
まあこれは一例ということで、上記の条件を教えて下さい(^^)。
書込番号:1189123
0点
2003/01/05 02:16(1年以上前)
すみません、ご質問は4つの中から選べということでしたね。(早合点して
面目無いです・・・)
自分なら、アンプ次第ではありますが、SYSTEM11かな。
理由は後から予算に合わせてプレーヤースピーカーのみ変更できるからです。
他の製品だと、プレーヤーがセットだったりスピーカーを変更したくなった
場合にアンプが弱いからです。
書込番号:1189725
0点
2003/01/05 12:35(1年以上前)
親切、ご丁寧にありがとうございます。
かっち〜 改め カッチ〜 さんの使用されているものは私ではまだ早いと思いました。音楽のジャンルで言いますと、R&B、Soulが主だったところでJAZZやクラシック、ヒーリングなども聞きます。かっち〜 改め カッチ〜 さんとジャンルは似ているかと思うのですが・・・。部屋の広さも8畳弱です。予算はやっぱり10万以下でとりあえずは一通り揃えたいと考えています。私が挙げた4タイプはプレーヤーは全て別売りで東芝のRD-X3を使用する予定です。ちなみにかっち〜 改め カッチ〜 さんからみてシャープのSD-AT100はどうなんでしょう。1bitって音はいいんですか?
書込番号:1190642
0点
2003/01/05 15:01(1年以上前)
素人便り3さん、こんにちは
SD-AT100に関しては正直判りません(^^ゝ
ただ、Audio用のこれ ↓ の前モデルなら聴いたことがあります。
http://www.sharp.co.jp/products/sdsg40/index.html
その時はLINN のAV5110という小型SPと組み合わせての試聴でした。
受けた印象としては、音的には飾りの無い音。
すっきり小型・省スペースでさりげなくいい音を楽しみたい、みたいな
使い方だとかなりいいなって感じかな。
たぶん1bitは同じような傾向だと思います。
あと、自分が購入前提で試聴したのはこちら ↓ です。
http://www.sharp.co.jp/products/smsx1/index.html#
再生レベルは値段なりにアップしますが、音色(音質ではないですよ)の
傾向は同じ印象でした。
たぶん1bitは同様だと思います。
この辺でユーザーさんのカキコがあるといいんですがね(^^)
書込番号:1190970
0点
2003/01/05 16:36(1年以上前)
かっち〜 改め カッチ〜さん こんにちは
親切に本当にありがとうございます。
参考にして購入したいと思います。解りにくい文章ですいません。
ありがとうございました。
書込番号:1191205
0点
2003/01/05 17:35(1年以上前)
かっち〜 改め カッチ〜さん、たびたびすいません。
もうひとつだけ質問いいでしょうか。
DENONのSYSTEM11を購入する事にしたのですがなんのアンプがいいでしょうか?DENONのどれがスペック的に合っているのでしょうか。別に他メーカーでも構わないのですが・・・。
重ね重ね申し訳ございません。おねがいします。
書込番号:1191353
0点
2003/01/05 17:36(1年以上前)
かっち〜 改め カッチ〜さん、たびたびすいません。
もうひとつだけ質問いいでしょうか。
DENONのSYSTEM11を購入する事にしたのですがなんのアンプがいいでしょうか?DENONのどれがスペック的に合っているのでしょうか。別に他メーカーでも構わないのですが・・・。
重ね重ね申し訳ございません。おねがいします。
書込番号:1191356
0点
2003/01/05 18:40(1年以上前)
素人便り3さん、こんにちは
SYSTEM11に限っての話であれば、DENONのどのクラスでも問題ないでしょう。
http://denon.jp/products/avc1570.html
エントリー機種でも全然問題ないはずです。(個々の付加機能は考慮してませんが)
後はAVアンプに何を求めて、どこまで投資するかでしょう。
上にも書きましたが、自分の場合AVアンプとAudio用アンプは両立出来ない
(私の主観ですよ)との考えから、別にしました。(もちろん100万以上の
馬鹿高い製品は除いてです)
この辺はエントリーのアンプとSYSTEM11が接続されているお店があれば、平日の閉店間際等のお客の少ない時間帯を狙って、お気に入りのCDを聴いて判断し
てみてください。
お住まいがどこなのか判りませんが、新宿のヨドバシカメラ、マルチメディア南館では
4階にSYSTEM11とエントリーの組み合わせがあったはずです。(閉店は21時です)
場所的に複数の機器の設置が苦しく、数年買い換えたくないのであれば
http://denon.jp/products/AVC3570.html
このクラス以上かなあ?
でもこの予算だと、Audio専用機としてこのような組み合わせが可能です。
AMP http://www.marantz.co.jp/ja/marantz/audio/pm6100sa.html
CD http://www.marantz.co.jp/ja/marantz/audio/cd5000.html
SP http://www.hifijapan.co.jp/silver.htm SILVER STUDIO1です。
これで実売12万(税込み)くらいです。(ケーブル類は除く)
音色の好みは千差万別なので一例ですが。
AVアンプ+DVDレコーダーよりいい音がすると思います。
まずはSYSTEM11のご試聴を。
書込番号:1191532
0点
2003/01/06 12:07(1年以上前)
かっち〜 改め カッチ〜さん こんにちは
ありがとうございます。とても勉強になります。
とても親切に教えていただきありがとうございます。
早速、お気に入りのCDを持参で聴いて判断したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:1193416
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > SYSTEM11」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2003/11/29 14:14:00 | |
| 3 | 2003/03/26 21:34:23 | |
| 2 | 2003/02/15 20:25:57 | |
| 1 | 2003/01/27 15:57:21 | |
| 13 | 2003/01/06 12:07:54 | |
| 5 | 2003/01/01 23:58:45 | |
| 3 | 2002/12/30 0:37:33 | |
| 5 | 2002/12/26 13:42:01 | |
| 4 | 2002/12/22 22:36:31 | |
| 1 | 2002/09/11 21:50:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








