SYSTEM11R のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥44,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch SYSTEM11Rのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SYSTEM11Rの価格比較
  • SYSTEM11Rのスペック・仕様
  • SYSTEM11Rのレビュー
  • SYSTEM11Rのクチコミ
  • SYSTEM11Rの画像・動画
  • SYSTEM11Rのピックアップリスト
  • SYSTEM11Rのオークション

SYSTEM11RDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 3月17日

  • SYSTEM11Rの価格比較
  • SYSTEM11Rのスペック・仕様
  • SYSTEM11Rのレビュー
  • SYSTEM11Rのクチコミ
  • SYSTEM11Rの画像・動画
  • SYSTEM11Rのピックアップリスト
  • SYSTEM11Rのオークション

SYSTEM11R のクチコミ掲示板

(28件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SYSTEM11R」のクチコミ掲示板に
SYSTEM11Rを新規書き込みSYSTEM11Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SYSTEM11Rについて

2005/01/27 11:12(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > SYSTEM11R

スレ主 bptさん

現在PIONEERのA-D3のプリメインアンプを使用していますが、スピーカーが以前から使用していたコンポの付属品だったため、新しくスピーカーのセットを購入しようとしています。それで、値段が2万〜3万以内でさがしていたら、このセットを見つけました。

そこで質問なのですが、私は主にアナログの音楽を聴くのに使いますが、その場合普通のスピーカーを買うべきなのですか?シアターセットというのはDVDなどを楽しむ人が主に買うセットなのですか?

それと、現在使用しているアンプにこのスピーカーはつきますか?相性というのは個人個人違うと思いますが、このスピーカーの低音はどうですか?
質問ばっかりですみません。どなたかわかる人がいましたら是非教えてください。お願いします。

書込番号:3841753

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶらり旅さん

2005/01/28 20:59(1年以上前)

シアター用のスピーカーセットなので、通常のステレオ(CD,MD,カセットテープ)を聴く場合は普通のステレオ用スピーカーの方が良いです。
 理由は、シアターの場合は、低音はウーファーが出すので、スピーカーは低音があまり出ない、小型のスピーカーが使われます。(特にこの価格帯は)
 SYSTEM-11Rも、スピーカーひとつ当たりが小さく、シアター以外に使うことには向いていないです。まあ、これはウーファーが調整できる機種なので、ウーファーも繋げばそこそこはイケると思いますが...せっかくのプリメインアンプですので、普通のステレオ用スピーカーを繋いだ方が満足できると思います。

書込番号:3848247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シアターセットについて

2005/01/14 22:50(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > SYSTEM11R

スレ主 セットさん

三万円ぐらいでいいホームシアターセットがあったら教えてください。この商品もいいなぁって思うのですが・・使ってみてどうですか?

書込番号:3779183

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶらり旅さん

2005/01/14 23:19(1年以上前)

この機種はスピーカーセットなので、ホームシアターにするにはプラスでAVアンプ(30,000〜)が必要になりますね。一応コメントしておきますが、この機種の音質は、同じ価格帯の中では良いと思います。
 3万円くらいのシアターセットだと、オススメはDHT-M330でしょう。
やっぱり。他にも選択肢は色々あるので、機能・音質・デザインなどの好みで選ぶと良いと思います。

書込番号:3779368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アンプAVC-1580との接続

2004/05/09 20:03(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > SYSTEM11R

スレ主 ゆみ555さん

現在、DHT-300を使用していますが、デジタルチューナを購入したため、AACがあるものに変えようと思います。6万以下の予算で、アンプAVC-1580とつなげるか、DHT-310にするか迷っています。310にすると、スピーカーもダブってしまいます。 最初はアンプAVC-1580と今のDHT-300に付属されているスピーカをつなげようかとも思いましたが、掲示板を読んでいると、スピーカの入力が4オームでアンプ出力が6オームだとコイルがとけるという書き込みがありました。初心者ですが、どうしたらよいでしょうか?

書込番号:2789988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件

2004/05/10 00:08(1年以上前)

最も簡単なのは、現在お使いのDHT-300を知人に譲るなり、オークションで処分するなりして、買い換えることだと思います。

>スピーカの入力が4オームでアンプ出力が6オームだとコイルがとけるという書き込みがありました。

最悪の場合、アンプが壊れます。が、あくまで理論上のことで、実際に使用する場合には、問題なく使えることがほとんどです。6Ω表記のスピーカーでも、瞬間的に2Ωになることもありますから。今のアンプは、危なくなったら保護回路が作動するよう設計されていると思います。お勧めはしませんが。

書込番号:2791295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカーケーブル

2003/11/29 00:20(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > SYSTEM11R

スレ主 tktktk7さん

現在スピーカーがSYSTEM11R。アンプがAVC-1570です。
そこで、スピーカーケーブルを替えてみようかと色気づいちゃいまして…。今は付属のケーブルなのですが、ケーブルを替えると音質も良くなるのでしょうか?それともこの程度のシステムじゃスピーカーケーブルを替えてもあまり音質に変化はないのでしょうか?

書込番号:2174226

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:119件

2003/11/29 01:09(1年以上前)

俺はデノン付属のケーブルからビクターのベルデンOEMのやつに変えてみたけど、違いはわかりませんでした。左右違うケーブルを使ったりして聞き比べて見たんですが・・・・

この経験から多分音は違わないと思う、変わったと思うのはプラセボ効果という結論に達しました。

でも「音が変わった変わった」言ってる人も多いし、俺だけ違いがわかんなかっただけかもしんないので、変わるかどうか興味があるならケーブル買って試してみるのもいいかも。


PS:あと2重投稿はしないでください。
↓ここから見ると同じ投稿が2つ続いてウザイから
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?BBSTabNo=2&CategoryCD=2045&ItemCD=&MakerCD=&Product=&SentenceCD=&ViewRule=1&ViewRule2=1&SortDate=&SortID=&Page=0&SortCategoryCD=&FreeWord=&ResCount=&Reload=&Reload2=&ViewLimit=

書込番号:2174406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2003/11/29 01:13(1年以上前)

と思ったけどsystem11に間違って投稿してsystem11Rに書き直しただけなのかな?
余計なお世話でした、ごめん。

書込番号:2174431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この組合わせで大丈夫ですか?

2003/06/10 18:02(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > SYSTEM11R

スレ主 しろちゃんIIさん

現在sony HT-BE1を使っているのですが、音量をあげるとウーファーがビリビリなるのと最近あきてきたこともあり、予算5万でこのたび買い替えを考えています。
そこでSYSTEM11RとヤマハDSP-AX430の組合わせで購入を考えているのですが、この組合わせでも問題はないでしょうか?(接続できない等)
最初はAVC-1570とSYSTEM11Rにしようかと思いましたが、この組合わせですと6万近くになりそうなので…きびしいです。
もしほかに5万程度でいい組合わせがあればご教授いただけると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:1658452

ナイスクチコミ!0


返信する
tosi_240_hiroさん

2003/06/10 18:17(1年以上前)

全く問題はありません。
”いい”は人によって違うので、しろちゃんII さん がこの組み合わせがいいと思われたのならそれでいいと思います。

書込番号:1658489

ナイスクチコミ!0


スレ主 しろちゃんIIさん

2003/06/11 00:59(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
とても参考になりました。
問題ないとのことでこの組合わせで購入したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:1659978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

セットもいいけどバラならさらに良し

2003/04/13 11:54(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > SYSTEM11R

AVC-1570とDENONスピーカーを購入しました。私もスピーカーはSYSTEM11Rと思ってましたが、センターSPとフロントSPは迫力とリアルさを両立しP.P.D.D方式のSC-C33とSC-A33をセレクトしました。結果は○ 以前ONKYOのセット物で映画を見ていたときにセリフが聞こえないなーと思っていたことが解消された感じがします。単体で購入したウーハーのDSW-11Rは1570のモード+MAINにすると凄い迫力でした。リアSPはSC-A11Rで十分です。 全部セットで7万ぐらいでした。 http://www.audio-kingdom.com/goods/av_amp.html   5万以上は送料無料で、価格も安いし対応も早かったです。

書込番号:1485251

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴかっ!ちゅうさん

2003/04/13 16:54(1年以上前)

やはり!そうでしたか!!
実は私も・・それは考えてましたが・・・11に比べ効果はどうかなあ
と不安でしたがBOBY@さんのご意見で安心しました!!

地方都市なもので・・11Rセットは置いてるけど、バラだと取り寄せになるので・・・価格も高くなっちゃうんですよね。

DTSやプロロジUシアター初心者としては、まずは11Rセットで・・次回フロントは33を狙おうかと・・・。
あまったフロントSPはリアセンターに出来るし・・。

で、あと1日早ければ・・・張ってあるとこも安くていいですね!
実は、1870と11Rセット・・昨日買っちゃいました!。
両方で税込み82000円丁度・・・在庫もあったので!!

まあまあいい線か・・と思ったのですが・・笑

書込番号:1486092

ナイスクチコミ!0


沖縄っ子さん

2003/05/27 13:04(1年以上前)

閉店セールにて大阪のでんでんタウンにてAVC-1550とセットで4.4万円で購入しました。大満足です。とくに重低音がすごいですね。ソニーと迷ったのですがこちらでよかったです!

書込番号:1614175

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SYSTEM11R」のクチコミ掲示板に
SYSTEM11Rを新規書き込みSYSTEM11Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SYSTEM11R
DENON

SYSTEM11R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 3月17日

SYSTEM11Rをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング