
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年12月23日 01:25 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月29日 00:35 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月25日 10:17 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月18日 14:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > DENON > D-M51DVS-S




2004/12/23 01:25(1年以上前)
真ん中のは高域専用、だからほとんど振動は見えません。
音が普通に鳴るなら正常
書込番号:3672694
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > D-M51DVS-S


私はMP3、CD、DVDをヘッドホンで聞くのに良いものをと思って、この機種にたどり着きました。主に音楽はクラシックを聴き、英画はヘッドホンでみます。
アンプやドルビーヘッドホンなどカタログを見る限りではいいものを使っているように思いますが、評価のグラフがあまりよくないことが気になります。
実際に使っている方、よろしかったら使用感を教えてもらってよろしいですか?
お願いします。
0点


2004/11/19 17:43(1年以上前)
D-M51DVSは、モノ自体はかなり良いと思います。スピーカーも加工がアルミで、(DENONの)高級スピーカーと一緒ですし。しかもドルビーバーチャルサラウンド機能がありますから。
ただ、やはり価格が高いのがデメリットになっているのだと思います。同じデノンでもDHT-M330、D-ME55DVにバーチャルサラウンド機能があるので。あと一万円安ければポンポン売れるモノだと思いますがね...
書込番号:3519802
0点


2004/11/23 22:38(1年以上前)
この機種を注文したあと、ふらりと立ち寄った
量販店で視聴しました。
思ったよりも音的に満足でき、納品を心待ちにしています。
お手軽で、そこそこいい音をならいい物では?
書込番号:3538712
0点


2004/11/29 00:35(1年以上前)
購入してかれこれ1ヶ月。
1週間前に突然スピーカから音が聞こえなくなった。
cdからdvdに替えてみて映像は確認出来た。ラジオにしても一緒で音無し。
ヘッドフォン突っ込んで聴いてみるとちゃんと聴こえてる。
ヘッドフォンのプラグ抜いたら復活してた。
接触不良ってことでしょうか?今のところこれ以降はこのような症状は出てませんが非常に不安です。他のdenon機でもこういうことってあるのでしょうか?
書込番号:3561312
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





