DHT-M330 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥50,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:20W ウーハー最大出力:20W DHT-M330のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-M330の価格比較
  • DHT-M330のスペック・仕様
  • DHT-M330のレビュー
  • DHT-M330のクチコミ
  • DHT-M330の画像・動画
  • DHT-M330のピックアップリスト
  • DHT-M330のオークション

DHT-M330DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月中旬

  • DHT-M330の価格比較
  • DHT-M330のスペック・仕様
  • DHT-M330のレビュー
  • DHT-M330のクチコミ
  • DHT-M330の画像・動画
  • DHT-M330のピックアップリスト
  • DHT-M330のオークション

DHT-M330 のクチコミ掲示板

(302件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DHT-M330」のクチコミ掲示板に
DHT-M330を新規書き込みDHT-M330をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカーの‥

2004/12/12 00:17(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M330

スレ主 るーしあさん

木目とシルバーでは音の質の違いなどあるんでしょうか?

書込番号:3618719

ナイスクチコミ!0


返信する
MP3ら〜さん

2004/12/12 17:10(1年以上前)

はじめまして。

私も色違いで構造的に違いがあるのかスゴク気になりましたので
購入前にジックリ調べました。

本体の材質は双方とも同じかどうかは不明ですが
スピーカーの裏側は違いました。

シルバーはスピーカー背面の形状がツライチになってたと思います。

いわゆる『木目調』は背面が少し内側にオフセットした状態で
壁掛け金具とスピーカー端子がある形状です。

シルバーは全面同色、木目は背面だけMDFの色?(コルク色)です。

聞き比べたわけではないのですが、あれだけコンパクトなスピーカーが
わずかにオフセットされているだけでどれだけ影響があるのかはわかりませんが
識者の方、私にも教えてください。

書込番号:3622023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

K'Sデンキで3万5000円

2004/12/11 20:47(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M330

スレ主 るーしあさん

店員に聞いた所、4万1800円が17日までなら題名の値段だそうです。実はYAMAHA TSS-15の購入を考えていたんでM330の実際の使用感で良い点など教えて下さい。

書込番号:3617414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください。

2004/12/10 13:14(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M330

スレ主 k12_marchさん

新築とテレビの買い替えついでにホームシアターシステムの購入を考えています。

候補としては、
DENON DHT-M330
ONKYO BASE-V20X
KENWOOD HTB-S500
で迷ってます。
ITmedia等のレビューも見て、機能や好みからこれらに絞りました。

私なりの条件というのが、
・映画もCDもひとつのシステムで楽しめること。
・スピーカーをセット以外のものに変えられる事。
・7スピーカー・8スピーカーへの発展が可能なこと。(やるかどうかは別)

というのも、購入予定のテレビにセンタースピーカー入力がついてるので、
それを利用したいことと、
BOSEのスピーカー(201?、MAX80W 8Ω?)があるので、
セットのスピーカーよりも音質的によさそうな気がしているので、
これらをフロントとセンターに使いたいと思っているからです。

そうすると、サラウンドの音質のバランスが
うまく行くかどうか気にかかりますし、
AVアンプをバラで買ったほうがいいのかもしれませんが、
リヤスピーカーとウーファーも買わなければならず、
結果的に高くついてしまいます。

また、この組み合わせがうまくいくとして、
余ったスピーカーをサラウンドバックに利用できるかも
と考えています。(その場合アンプが別に必要)
最悪、テレビや既存のスピーカーの利用がうまくいかなくても、
付属のスピーカーで良い音(抽象的ですいません)が出るものがいいです。

こんな使い方はメーカーも想定してないとは思いますが、無茶ですか?
DHT-M300は、こういった使用に向いているでしょうか?
候補にした機種のどれが一番向いているでしょうか?
候補の中では、KENWOODが一番出力が大きいのですがあまり関係ないのでしょうか?

何か意見、アイディア、アドバイスください。
お願いします。

最後に長文で失礼いたしました。

書込番号:3611450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

某オークションで

2004/12/04 01:32(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M330

スレ主 どぅしまひょさん

34800円で新品が出品されているのですがお買い得なのでしょうか?

テレビがグラベガの60なのでSONYのHT-SL80と合わせた方がかっこいいんでしょうけど・・・。

将来の発展性(6.1chや7.1ch化)や音質を考えると、HT-SL80よりもこちらの方がオススメですか?

書込番号:3581784

ナイスクチコミ!0


返信する
cazlabさん
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:3件

2004/12/04 04:56(1年以上前)

DENONなら卜一ルボーイスピーカーのDHT-M730もありますよ。
さらにブックシェルフですがアルミキャビのスピーカーを組み合わせた、ジョーシンやデオデオなどにはDHT-9900という専用モデルもあリます。
本体部は同じようです。検討してはいかがですか。
DVD-M330と組み合わせるのもスリムです。

書込番号:3582161

ナイスクチコミ!0


(;´д`)ハァハァさん

2004/12/04 11:04(1年以上前)

某オークションでSL-80を29000で購入しましたよ。正直これくらいの価格帯の物だと音質的にはあまり変わらないので自分が見て聞いて気に入った物を購入することをおすすめします。

書込番号:3582851

ナイスクチコミ!0


スレ主 どぅしまひょさん

2004/12/04 17:07(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

某オークションでHT-SL80が2万円台前半で出てますね〜。

思わず入札しちゃいました。

落札できなかったらこっち買おうかな。

書込番号:3584186

ナイスクチコミ!0


スレ主 どぅしまひょさん

2004/12/16 21:30(1年以上前)

落札できたはいいけど、詐欺疑惑がw

書込番号:3642598

ナイスクチコミ!0


(;´д`)ハァハァさん

2004/12/17 11:28(1年以上前)

しかも出品が消えましたね・・・
私もお金振り込んで商品待ちの状態です(´・ω・`)

書込番号:3644969

ナイスクチコミ!0


(;´д`)ハァハァさん

2004/12/19 00:28(1年以上前)

チャリンコ転倒しやがったよ・・・
ギャンブルで負けたと思うしかないな

書込番号:3652727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願い致します

2004/11/24 17:08(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M330

スレ主 エミネーームさん

現在シアターセットを購入しようと計画中なのですが、こちらの機種とSONYのHT-SL80で迷っています。
主に映画鑑賞メインで購入を考えているのですがどちらの機種が最適なのでしょうか?
どなたかアドバイス頂けるとありがたいのですが・・・
ちなみにこの機種のスピーカー出力は低いようですがサブウーハーなどは満足できるものなのでしょうか?
素人な質問で申し訳ございません

書込番号:3541472

ナイスクチコミ!0


返信する
ルークス(*^_^*)さん

2004/11/24 21:12(1年以上前)

出力は音質によりますので、そこまで気にしなくていいと思いますよ!
ウーファーは出力調節可能ですし、十分ほど低音効いてますよ!

書込番号:3542456

ナイスクチコミ!0


まぐなーてんさん

2004/11/25 19:00(1年以上前)

その二つに限ってなら私はSL-80をおすすめします。同価格帯ならばONKYOのV20が断とつ良いかと。

書込番号:3546114

ナイスクチコミ!0


ぶらり旅さん

2004/11/25 20:12(1年以上前)

シアターセットの出力なら、1スピーカーあたり20wあれば問題無いです。
 音質ではSONYよりこちらの方が良いです。SONYはわりとデザイン重視ですし...
 V20は中音(人の声)・高音は非常にきれいです。多分、シアターセットでは最高クラスの音質です。人の喋りやなめらかな音をハッキリ聴きたい場合にはお勧めです。
 D-M330は↑の点ではONKYOには劣っていますが、低音やウーハーの迫力は確実に上です。よって低音の迫力を感じたい場合や、リズム(ノリの良さ?)を重視したい場合はお勧めです。

書込番号:3546373

ナイスクチコミ!0


やおーきさん

2004/11/26 21:53(1年以上前)

私もぶらり旅さんと同じ意見です。
私は映画、ライブ、オケの3つのソースを持って電器店で聞き比べました。
SONYはデザインでは良かったのですが、音質ではあまり好きではなかったです。
自分の場合はこの価格帯でV20かこれかで迷いました。
映画の場合、V20が際立って良かったように思いました。

最後の決め手はドルビーヘッドフォンとデッキのスリムさでした。

今となってはこれで満足してますよ。

書込番号:3550719

ナイスクチコミ!0


スレ主 エミネーームさん

2004/11/27 23:33(1年以上前)

みなさんいろいろとありがとう御座いました。

書込番号:3556049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

リアスピーカーのスタンドは?

2004/11/23 23:50(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M330

クチコミ投稿数:5件

現在この機種の購入を検討しているのですが、DENONのHPでも確認できませんでしたので教えていただきたいのですが、この機種のリアスピーカー用のスタンドというのはあるのでしょうか?この機種用がないにしても、他の機種用のもので代用できるというような情報があれば教えていただけないでしょうか?

書込番号:3539184

ナイスクチコミ!0


返信する
9655さん

2004/11/24 00:47(1年以上前)

HPにSPスタンドありますよ。
http://denon.jp/products/speakersystem.html

書込番号:3539490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2004/11/24 00:59(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
ご紹介いただいたHPは確認していたのですが、この機種用のスピーカー(型番SC-AM330)に対応するスタンドがみあたらなかったのですが、どれが該当するんでしょうか???

書込番号:3539549

ナイスクチコミ!0


cazlabさん
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:3件

2004/11/24 06:49(1年以上前)

DHT-M330のカタログにASS-100(1台\8,925)、またはASS-80(2台1組\13,125)が載ってます。話はちがいますが、DHT-M730はトールボーイスピーカーでASS-100を4台買うより安いし、低音再生にも有利ですね。

書込番号:3540042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2004/11/24 07:28(1年以上前)

ありがとうございました。今度パンフレットを手配して確認してみます。

書込番号:3540085

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DHT-M330」のクチコミ掲示板に
DHT-M330を新規書き込みDHT-M330をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DHT-M330
DENON

DHT-M330

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月中旬

DHT-M330をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング