DHT-M330 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥50,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:20W ウーハー最大出力:20W DHT-M330のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-M330の価格比較
  • DHT-M330のスペック・仕様
  • DHT-M330のレビュー
  • DHT-M330のクチコミ
  • DHT-M330の画像・動画
  • DHT-M330のピックアップリスト
  • DHT-M330のオークション

DHT-M330DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月中旬

  • DHT-M330の価格比較
  • DHT-M330のスペック・仕様
  • DHT-M330のレビュー
  • DHT-M330のクチコミ
  • DHT-M330の画像・動画
  • DHT-M330のピックアップリスト
  • DHT-M330のオークション

DHT-M330 のクチコミ掲示板

(302件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DHT-M330」のクチコミ掲示板に
DHT-M330を新規書き込みDHT-M330をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2005/04/20 13:03(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M330

昨日DHT-M330を購入しました。
これから購入予定の方に少しでも参考になればと思い書き込みしてみました。
購入先は都内「コ○マ電気」さんでした。
価格は32800-でしたよ。
展示価格より値引きするとかいてあったので確認すると、38000位でした。そこで秘密兵器!この価格.comのプリントアウトしたものを見せると、「競合店対策」という事で上記値段にしいて頂きました。
設置しましたが、大変満足しております。こんなにコンパクトなのに
ボリュームを40ぐらいまで上げると地響きがするぐらいの重低音で
気分よく映画を鑑賞いたしました。

書込番号:4178525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:6件

2005/04/20 15:39(1年以上前)

すごいですね。(゚_゚)(。_。)ネットショップでの値段でも競合店として認められるんですね。
今度私もこの機種を買うと思いますのでその時はダメ元でネットショップの値段を見せて交渉してみようと思います。安心して値段交渉できそうです。
有益な情報ありがとうございます!
それとついでに質問なのですがこの機種は音量は最高目盛りいくつまでいくのでしょうか?
どうか返信お願いします。

書込番号:4178755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/21 00:44(1年以上前)

Blackbardさん!こんばんわ^^
質問についての解答ですが・・・・
ボリュームの最高目盛りは「60」まででした。
おそらくココまで上げることはないと思いますよ。部屋の大きさにも
よるとは思いますが、40でも大きいぐらいでしたから^^;

それと正確には「競合店対策」にしてもらった。。。といった方が
正しいかもしれませんね^^;本当はヤマハのAVX-S20にしようか?と悩んでいたところ在庫がなく取り寄せになると言われたので、4〜5日かかるなら通販で買った方が安いと言って「秘密兵器」を出したのが、たまたまよかったんだと思います。でもチャレンジしてみる価値はあるとおもいますよ。がんばってください^^

書込番号:4180311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:6件

2005/04/25 01:36(1年以上前)

60までですか。40が最適らしいので結構余裕があり安心しました。では値段交渉頑張ってみます。
どうもありがとうございます。

書込番号:4190141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD-M330について。

2005/04/16 14:29(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M330

スレ主 にーこさん
クチコミ投稿数:38件

はじめまして、DVD-M330を使用されている方、
いらっしゃいましたら、使用感など聞かせて
いただけないでしょうか?
最近はDVDプレーヤも大分安くなってきたんですが、
こちらの機種のお買い得度はどんなのもでしょうか?

書込番号:4169224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

悩む・・・・

2005/04/16 01:04(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M330

スレ主 qwerty119さん
クチコミ投稿数:9件

4万前後でシアターセットの購入を考えています。
DHT-M330かSHARPのSD-AT1で悩んでます。
先輩方、背中をおしてください。

書込番号:4168247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

閉店セール

2005/04/15 16:38(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M330

スレ主 kinchan64さん
クチコミ投稿数:1件

京都ニノミヤ本店で閉店セールしています。表示価格(\41800税込み)から30パーセント引きで\29260でした。思わず衝動買いしてしまいました。まだ箱積みされてましたよ。

書込番号:4167095

ナイスクチコミ!0


返信する
こてつさん
クチコミ投稿数:18件

2005/04/18 19:39(1年以上前)

配送料金はかかりますか?

書込番号:4174413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

テレビを5.1chで見るには・・・。

2005/04/14 16:38(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M330

クチコミ投稿数:2件

実に当方ど素人です。説明書を読んでもいまいち良く分かりませんので
質問させていただきます。
簡単に言いますとTV番組を5.1chにより臨場感溢れながら見たいと言う願望です。しかしとても難しい事が多すぎて・・・。
TVはピュアビジョンPDP-435HDLを使用しています。
DHT-M330へはTVチューナーみたいなものからDHT-M330付属の両端光角形音声用光デジタルケーブルにて接続しています。またプレステはそのままTVチューナーへ極一般的な繋ぎ方をしております。
ここから質問です。
常にオートデコードのドルビープロロジックIIモードで聞いていますが
いまいちTV番組などで臨場感を楽しむことが出来ません。というかまだDVDも見てないのでなんともいえませんが、少し心配になってきて・・
■接続が間違っているのだろうか、それともこの設備のほかに何かしないと5.1chを味わえないだろうかということです。
■TV番組にも番組によってモノラルとステレオがあるのでそれに関係しているのか?とも思いますし、、、
■もうすぐ地上デジタル放送に変えますが現在は地上アナログ放送だから音声がアナログなのかしら?とかも思っちゃいますし、、、
■DVD等のドルビーマークでしたっけ><;あのマークがついていないとちゃんとした5.1chを楽しめないのかしら・・・。とも思い

なにやら心配事だらけで・・・

当方が買う前にビックカメラ等でDHT-M330で映画HERO(ジェットリー)を見ていたら矢を放つシーンで色んなスピーカーから矢が刺さる音がしてかなり感動したものであれを日曜洋画劇場とかで楽しめたらなぁと思うしだいです。

さらに便乗質問で申し訳ないのですがこの接続でプレステもオートデコードゲームモードで聞いているのですが、プレステから直接DHT-M330へ光デジタルケーブル(TVチューナーを経由しない)でつなぐと音質は変わるんですかね?現在はプレステ→TVチュナ→DHT-M330でさらにもう1本プレステ→DHT-M330へ繋ごうとしているのですが意味ありますかね?(音質や5.1chなど何か変わりますか?)

以上、長文大変失礼致しました。でも物凄く気になるんです><;

書込番号:4164978

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/04/14 21:22(1年以上前)

ユーザーでは無いです、間違いがあればご容赦を。

>TV番組にも番組によってモノラルとステレオがあるのでそれに関係しているのか?

モノラルではサラウンドにならないです、ステレオでもソースに因るでしょうね、音楽番組や野球中継等の方が効果があるのでは?

http://denon2.jp/faq/faq.cgi?keys2=DHT%83V%83%8A%81%5B%83Y&keys3%2C4%2C5=&keys4=&keys5=%83%82%83m%83%89%83%8B&key=&up6=20040901&word=0&print=10

心配なら、スピーカー接続にミスが無いかテストトーンで確認してみてはどうでしょう。
地上デジタルに移行すれば、AACに対応しているので5.1chの番組ならより効果が出るでしょう。
DVDですがこちらもソフトに因るでしょう、モノラルのソフトでは上記の通りですし、ステレオのソフトでは擬似サラウンドになります。

プレステはちょっとわかりません、チューナーからスルーで光出力しているなら問題無いとは思いますが。

書込番号:4165459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:6件

2005/04/15 05:33(1年以上前)

えーとまず日曜洋画劇場などの民放アナログ放送で放送している洋画の二ヶ国語を切り替えられる映画(要するに洋画)はモノラル放送なのでプロロジックUを使ったとしてもサラウンドにはなりません。
それとプロロジックUは本当に疑似的なものなのでたとえステレオ放送だとしても番組にもよりますが、ほとんどの場合はほんわか程度にしかサラウンドになりません。
DVDソフトに使用されているドルビーデジタル5.1chやDTS5.1chなどと比べたら(特にDTS)歴然の差があると思います。

もし映画HEROの感動を自宅でも再体験したいのであれば、DVDをレンタルするか買うかWOWOWなどに入りましょう。
映画HEROはドルビーデジタルより更に臨場感、定位感や重低音が強調されたDTSとドルビーデジタルの二つでたしか収録されてます。
音響用のデモDVDに収録されるぐらいですからDTSでのサラウンド感はかなり上位のものでしょう。

DVDには裏面のパッケージに必ずチャンネル数(5.1chや2.0chなど)とドルビーやDTSなどのソフト名が記載されていると思います。そこに5.1chと記載があればサラウンド対応です。
しかしながらソフトによっては5.1chと記載されいてもほとんどリアから音が出ているのか分からない映画もあります。
もしサラウンドや重低音を楽しみたいのであればDTSで収録された映画DVDを見てください。
DTSで収録されている作品は製作者が音響にこだわっている証拠でもあるのでサラウンド面に関しては外れることはあまりありません。
WOWOWではハイビジョン&AAC5.1chで映画が放送されているのでそちらを利用するのもいいかと思います。

PS2に関してはもしテレビとコンポジット(黄、赤、白のケーブル)で接続してあるのならたとえテレビからDHT-330に光デジタルで接続していたとしてもサラウンド体験はできません。
直接PS2からDHT-330に光デジタルケーブルで接続できるなら接続し、もしDHT-330の光入力がテレビと接続していて足りない場合は.
PS2→光ケーブル→テレビ→光ケーブル→DHT-330と接続しましょう。
あとPS2の音声設定もドルビーとDTSをONに切り替えてやってください。

すごい長い説明文になりましたが以上です。

書込番号:4166395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:6件

2005/04/17 21:23(1年以上前)

ちゃんと疑問解決できたのかな?
あとWOWOWなどのケーブルテレビじゃなくとも民放デジタル放送でもAAC5.1chの番組はあるみたいです。

書込番号:4172354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/20 15:19(1年以上前)

物凄く丁寧又、分かりやすい解説をありがとう御座います。
頭の中であやふやで不安だったものが口耳の学さんやBlackbird.のお陰様でとても参考になりました。度素人の私でもお二人の情報により突っ込んで調べて行く事によりさらに分かって来ました。あまりに初歩的過ぎて少し投稿するのに勇気が要りましたが質問してよかったと本当に思います。ありがとうございました〜♪

書込番号:4178717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値切り

2005/04/09 01:13(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M330

スレ主 yahoo tomoさん
クチコミ投稿数:13件

本日、ふらっと寄ったK’S電気でDHT−M330を見ました。4/2〜4/8まで通常41800円?が39800円とのこと。まだ、頑張れるか聞いたところ、他店のちらしがあればとのこと。駄目元で、ネットの最安値でもいいいか効いた処、価格によりけりとの返答。その場は、名刺だけもらって、一度退店。近くの漫画喫茶でランチしながら、価格.COMで調査。本日の最安値33700円なり。ちなみに、ヤマハのAVX-S20も参考までに調べたら33500円。1時間後、再来店。先の二つの価格を言うと店員は一度店の奥に消えて3分後、戻ってきた。で、気になる価格は、ずばり33000円。当然、税込み、3年保障付。最高でもヤマハと同じ価格と思っていたが予想以上にまけてくれて即購入(ちなみに、カード一括ですが^^;)店員曰く「二度もわざわざ足を運んでいただいたので・・・」とのこと。こっちの事情としては最安値が分からなかっただけなんだが・・・ちなみに、納期は約1週間でした。

書込番号:4152006

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DHT-M330」のクチコミ掲示板に
DHT-M330を新規書き込みDHT-M330をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DHT-M330
DENON

DHT-M330

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月中旬

DHT-M330をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング