DHT-M330 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥50,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:20W ウーハー最大出力:20W DHT-M330のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-M330の価格比較
  • DHT-M330のスペック・仕様
  • DHT-M330のレビュー
  • DHT-M330のクチコミ
  • DHT-M330の画像・動画
  • DHT-M330のピックアップリスト
  • DHT-M330のオークション

DHT-M330DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月中旬

  • DHT-M330の価格比較
  • DHT-M330のスペック・仕様
  • DHT-M330のレビュー
  • DHT-M330のクチコミ
  • DHT-M330の画像・動画
  • DHT-M330のピックアップリスト
  • DHT-M330のオークション

DHT-M330 のクチコミ掲示板

(302件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DHT-M330」のクチコミ掲示板に
DHT-M330を新規書き込みDHT-M330をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

大きい部屋には大丈夫?

2005/07/17 10:58(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M330

クチコミ投稿数:40件

DHT-M330とBASE-V20Xで購入を迷っているのですが
設置しようとしている部屋が10畳程度と広く、廉価版のシアターセットで
問題なく使えるのかどうかが知りたくて質問しました。

DHT-M330は価格も安く、手軽にシアターセットが導入できると思うのですが
音量をある程度上げた際に、ビビリ音や音割れがなく使えるのでしょうか?
音質というよりも広い部屋での使用が可能かどうかが知りたいです。
10畳ぐらいの部屋でお使いの方おられましたら参考程度に教えていただけたらなと思います。

書込番号:4285528

ナイスクチコミ!0


返信する
GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

2005/07/17 22:45(1年以上前)

問題ないと思いますよ〜 でもあなたの耳と貴方の部屋で出せる音量は知りませんが=

書込番号:4286913

ナイスクチコミ!0


jungfrauさん
クチコミ投稿数:79件

2005/07/17 23:10(1年以上前)

私は11畳の部屋で使ってます。
こんな感じです。
http://www.geocities.jp/jungfrauspecial/AV.htm
わかりにくいけど。
大音量で聴くと、和室につながる引き戸が微ビビります。
まぁ、ドアの開け閉めでビビるくらいですから、あたりまえか。
音割れは、かなりの音ださないと無理です。
DHT-M330のバージョンアップ版使ってますが、
全く問題ないですよ(^_-)-☆

書込番号:4287008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2005/07/18 14:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。
問題ないようなのでDHT-M330でいこうかと思います。

ちなみにjungfrauさんはアップグレード版をお使いとの事ですが
6.1chか7.1ch化して使っているのでしょうか?

書込番号:4288339

ナイスクチコミ!0


jungfrauさん
クチコミ投稿数:79件

2005/07/18 23:03(1年以上前)

みとぅをさん、こんばんわ。
表現が悪くてすみません。
当方は、ジョーシンで買ったDHT9900DVです。
本体はDHT-M330と同じですが、スピーカが違うものです。
当時けっこう安かったので、9900にしました。
DVDプレーヤなしで3万円台後半くらいでしたので。
結局DVDプレーヤはつけました。合計で5万ちょっとになってしまいましたが・・・。

書込番号:4289581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ケーブルの接続について

2005/07/17 23:20(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M330

クチコミ投稿数:70件

超初心者ですいません
初めてシアターセットを購入しようと思い
自分の部屋の大きさを測ったところ
リアスピーカーまでの距離として15mのケーブルが欲しいのですが
製品に付いているケーブルは10mとの事でした
バラ線であれば購入して取り付けられるのですが
アンプ部への接続がみた事も無いコネクタで付いていたので購入を考えています
バラ線を購入して取り付ける事は出来るのでしょうか?

書込番号:4287047

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/07/18 00:01(1年以上前)

ユーザーでは無いのですが、説明書がダウンロード出来るので見てみました。
説明書の18ページに交換方法が出ています、あまり太いケーブルは無理みたいですが交換は出来ます。

書込番号:4287161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2005/07/18 10:55(1年以上前)

わざわざありがとうおざいました
これで安心して購入できます

書込番号:4287966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

発熱。大丈夫でしょうか?

2005/07/13 00:04(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M330

スレ主 futo_sssさん
クチコミ投稿数:2件

放熱のための空間(10cm以上)は十分にあけているのですが、  
筐体表面が非常に熱くなります。

筐体側面・上面は55℃、底面は、64℃です。非接触式の温度計で
計っています。

この温度が異常なのか、正常なのか判断出来ませんので、ご教示頂き
たいと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:4276873

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/07/13 17:43(1年以上前)

確かにウチのもちょっと熱いです。実際に計測まではしてないのですがそんなに高温なんですか・・・。やっぱりDENONに聞いてみるべきでしょう。もしそれで“計画通りです”なんて言われた日には、半泣きハチベエですね。

書込番号:4277883

ナイスクチコミ!0


スレ主 futo_sssさん
クチコミ投稿数:2件

2005/07/14 22:48(1年以上前)

DENONに問い合わせしました。
異常な温度に上昇した場合、自動的に電源OFFとなる安全機能が
あるんですね。

これで、安心してホームシアターライフを満喫できそうです。

(顔アイコン間違ってました)

書込番号:4280473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/07/15 00:10(1年以上前)

私の場合、上は2cm程度しか空けていませんが、そんなに熱くなりませんが、確かに底は熱いですね。この程度であれば大丈夫と思っています。
(ずっと触れていると辛い程度の温度)
ちなみに上面に樹脂のシートが付いていますが、そのままで使用しています。
(スリットが入った透明シート)

書込番号:4280709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者ですみません。

2005/07/12 21:24(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M330

スレ主 Geofuさん
クチコミ投稿数:3件

今回 ホームシアターセットを買おうと思うのですが。
スピーカーを持ってまして、それを付けたいんですが可能ですか?
変な話で申し訳ございませんがお返事のことよろしくお願いします。

書込番号:4276402

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/07/12 22:12(1年以上前)

スピーカーを使いまわすのならAVアンプの方が良いのでは?

書込番号:4276523

ナイスクチコミ!0


スレ主 Geofuさん
クチコミ投稿数:3件

2005/07/14 13:13(1年以上前)

そうなんですか(>_<")
アンプですか^^
ありがとうござます。

書込番号:4279475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーカー性能は不足ですね

2005/07/10 23:21(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M330

クチコミ投稿数:6件

本機を購入しました。
映画等をサラウンドで観るとそれなりに良いのですが、CDを聴くとなると・・・。
やはり5.7cmだと力不足。
店員さんがONKYOのM1Aを勧めてくれたけれど、それのセンタースピーカーの形が気に入らないのと値段が若干高いこと、M330のヘッドフォンサラウンドにひかれて買ってしまいました。
M1Aであればどうであったか分かりませんが、結局フロントサイドスピーカーを手持ちのBOSEに変えて一応は収まりました。
しかし、そうなるとサラウンド時のフロントやリアが・・・
やはり本格的に楽しむにはもう少し上位機種にしたほうが良さそうです。

書込番号:4272733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

V10XかM300か

2005/06/27 21:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M330

クチコミ投稿数:97件

こんばんは。
手ごろな価格帯のものでホームシアターを組みたいと思い
BASE-V10X(S)とDHT-M330が候補に挙がっています。
どちらの評判も良く迷っています。
ちなみに低音がずしりと響くような音質が好きなのですが、
そういう音質が好きとなるとどちらのほうがおすすめですか?
ホームシアターは初心者なので面倒な設定をあまりしなくても
手ごろに楽しめればいいなと思っています。
実際に使っている方や、詳しい方のアドバイスをお願いできないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:4246977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2005/07/05 11:49(1年以上前)

メーカーの品質でいいますとオンキョーの方が上で、ウーファーも作り込みが良く低音は◎です。が、製品別のランクでいえばウーファー以外の5スピーカーではデノンのM330の方が再現音がクリアーな感じで上のように思います。
オンキョーのV20ならハッキリとM330より良い音質だといえるのですが、価格がちょっと上がってしまいますので、同価格帯ではM330の方が私的には良いと思いました。
たいして参考にはならなかったかと思いますので、実際に電器店で自分で聴き比べて、自分の好みに合う音質の方を選ぶのが良いと思いますよ。
ちなみにずっしり響く低音なら、どちらも大丈夫だと思います。

書込番号:4261440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/07/05 18:24(1年以上前)

先程書込みましたV20とはBASE−V20Xのことです。5万以下では最上級の音質を再現できます。

書込番号:4261925

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DHT-M330」のクチコミ掲示板に
DHT-M330を新規書き込みDHT-M330をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DHT-M330
DENON

DHT-M330

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月中旬

DHT-M330をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング