S-301 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥228,571

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch サラウンド最大出力:70W ウーハー最大出力:140W S-301のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • S-301の価格比較
  • S-301のスペック・仕様
  • S-301のレビュー
  • S-301のクチコミ
  • S-301の画像・動画
  • S-301のピックアップリスト
  • S-301のオークション

S-301DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月下旬

  • S-301の価格比較
  • S-301のスペック・仕様
  • S-301のレビュー
  • S-301のクチコミ
  • S-301の画像・動画
  • S-301のピックアップリスト
  • S-301のオークション

S-301 のクチコミ掲示板

(117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「S-301」のクチコミ掲示板に
S-301を新規書き込みS-301をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本当に初歩的な質問失礼します

2007/12/01 16:01(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > S-301

クチコミ投稿数:1件

皆さんはじめまして。
このS−301の購入を検討しているのですが、わからない事があるので教えて下さい。
付属のDVDプレイヤーがあるみたいですが、このDVDプレイヤーからしか、このスピーカーは聞けないですか?
今使っているDVDプレイヤーやテレビに接続はできませんか?


音楽DVD(音楽ライブ映像)を良く見るんで場所もあまり取らないこのS-301に決めようと思うんですが
やはり映画を見るなら5.1chの方が臨場感があるんですか?

それとも私の様な素人には余り分からない位の差なのでしょうか?
誰か教えて下さい。

書込番号:7054317

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/12/01 19:14(1年以上前)

内蔵プレーヤーだけではなく、外部の機器の音声を再生できますよ。
DVDプレーヤーなら光出力はあるでしょうから、光ケーブルで繋げたいです。
テレビとはS-301でDVDを再生すると必然的にテレビに表示するわけなので繋げないわけにはいかないですよね。
テレビのチューナーで受信した番組の音声をS-301で再生するなら、テレビに何らかの音声出力端子が必要です。
ヘッドホン端子はあるでしょうけど、こちらもやはり光出力があるなら光で繋げたいですね。
ですがデジタル入力は光と同軸が各一系統なので入力が足りなくなることも考えられます。

リヤスピーカーがあるシステムとフロントだけのシステムは、聞き比べれば初心者さんでも臨場感の違いは感じられると思いますよ。
視聴する環境や比較するシステムで差はあるでしょうけど、やはりリヤにスピーカーがある方が臨場感は上だと思われます。

書込番号:7055142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

S-302と比べて・・・

2007/11/05 03:06(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > S-301

スレ主 N-W30さん
クチコミ投稿数:25件

はじめまして。こんにちは。
近頃、家でDVDや音楽鑑賞を楽しんでいるんですが
ちょっとイイ感じのホームシアターを探していて
この商品にたどりついたのですが、
少し前に売り出されたS-302との違いをどなたか
簡単に教えてもらえないでしょうか?

パンフレットレベルで確認をして
無線機能が追加してある等のレベルは分かるのですが
音や映像等で格段に違ってたりするのでしょうか?

ヨロシクお願いします。

書込番号:6945219

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/11/05 12:36(1年以上前)

私もメーカーサイトで仕様を見比べた程度ですが。

スケーラーが1080Pまで対応してLAN端子を搭載してPC内音楽ファイルの再生やインターネットラジオの再生が可能になった、というのが主な変更点になるようです。

書込番号:6945988

ナイスクチコミ!0


bluetrainさん
クチコミ投稿数:8件

2007/11/05 18:37(1年以上前)

音や映像等はほとんど変わりません。主な違いはS-302はネットラジオとPC内WMA音楽ファイルの再生、S-301はSACDの再生じゃないでしょうか。パワーはすごいですが2.1chホームシアターでサラウンドはいまいちです。やはり後方もトールボーイの5.1chホームシアターにはかないません。小さいスピーカーのわりに音はすごくいいですがサブウーハーは大きくてとても重いです。

書込番号:6946842

ナイスクチコミ!0


スレ主 N-W30さん
クチコミ投稿数:25件

2007/11/13 02:24(1年以上前)


 口耳の学さん,bluetrainさん

 早速に書き込みをしていただいてたのに
 お返事できずにいてすみません。

 アドバイスありがとうございました。
 参考にさせて頂きますヽ(^o^)丿

 今回はPC内音楽ファイルの再生やインターネットラジオ等は特に必要としないので
 音や映像等でほとんど変わらないのならS-301にしようと考えてます。


 P.S.

 bluetrainさんへ

 S-301はSACDの再生が可能とありますが
 SACDと言うのはかなり違うのでしょうか?
 また、普通のCDと比べた際素人にも体感できるのでしょうか?
 もし宜しかったら教えてください。

書込番号:6977228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2007/11/13 12:17(1年以上前)

N-W30さんこんにちは! 横から失礼いたします。

SACDの定義 少し難しいですが
http://www.keyman.or.jp/3w/prd/24/61002224/?vos=nkeyadww20002224
できたらで結構ですのでご一読いただければ。

>SACDと言うのはかなり違うのでしょうか?
 また、普通のCDと比べた際素人にも体感できるのでしょうか?

数字上のスペック(仕様)はかなり違いますが 聴感上ではっきり判断できるか、どうかは
その人の耳、装置により違いが有り、なんとも言えないです?(無責任ですいません)
ただ私の駄耳には少しですが高音質に聞こえています。

又SACD盤ですが通常の2ch収録の物とマルチ収録の物があり、オーディオスタートの
方ですとマルチ収録の物を2.1システムではなく5.1システムで再生されると
きっとその音場感(臨場感) を感じられると思います。
    (これはDVDによる映画再生でも言える事ですが)                             

回りくどくなりましたが、ご質問の違いについてはSACD収録盤をSACDとして再生はできます。
(SACD盤ですがSACD未対応のプレイヤーではCDとして再生可能→ハイブリッドと言います) 
ですがこのS-301でその差はかなり微妙かもしれませんね。

わかりづらくて申し訳ありませんが一言。

書込番号:6978085

ナイスクチコミ!0


bluetrainさん
クチコミ投稿数:8件

2007/11/14 23:31(1年以上前)

SACDはやはりいいです。S-301でもその違いはわかりますよ。S-301は普通のCDも高音質で再生してくれるのでオーディオ機としてもおすすめです。

書込番号:6984535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アドバイス願い致します。。

2007/03/15 14:10(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > S-301

クチコミ投稿数:1件

はじめましてチョンチンと申します。

この度シアターセットの購入を検討しております。
リアへの配線が無いものを探しており、S-301やヤマハのYSPシリーズ、
その他のワイヤレスの商品を調べましたが、素人のためどれが良いのか判断が出来ません。

価格やメーカーには特にこだわりは有りません。
皆様お勧めの商品が御座いましたら教えて頂けませんでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:6117373

ナイスクチコミ!0


返信する
学割さん
クチコミ投稿数:212件 学割BLOG(←クリック) 

2007/04/04 23:14(1年以上前)

君なら一番安いのでいいんでないか?

書込番号:6197705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 S-301のオーナーS-301の満足度5

2007/04/18 19:28(1年以上前)

いまさら遅いかも知れませんが、DENON・S−301ユーザーとして書き込みます。
購入当時、YAMAHAも当然検討しましたが、システムそのものが我が家に不向き(左右に壁がない)だったので、止めました。
同じフロントサラウンドでも、方式がまったく違うことは理解してますよね?
DENONはあくまでも擬似サラウンドなんで、5.1とまったく同じサラウンド感を期待してはいけません。慣れとか、個人差があるようですが・・・。
正直、DENONよりも、テレビのスピーカーからの音(ビエラPZ600)の方がよっぽどサラウンド感が強いです。
家と相性さえよければ、むしろYAMAHAの方がサラウンドになるのかも知れませんね。
音質は両方持っていないので比較できませんが、ちゃんとサブウーハーがある分、低音の迫力は段違いでDENONだろうと思います。
サラウンドに期待しすぎた面はありますが、音そのものが素晴らしいので、DENONに後悔はしていません。

書込番号:6245789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

たいしたことではないけれど

2007/03/08 01:23(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > S-301

この度S−301を購入しそのクオリティーの高さに感動してる毎日ですが本体のFUNCTIONボタンあるいはリモコンのAUXボタンなどを押すと「カチッ」というような音が発生するのですがこれはそういった仕様なのでしょうか?
購入した方でわかる方がいたらレスくださいな。

書込番号:6087999

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/03/08 13:17(1年以上前)

>AUXボタンなどを押すと「カチッ」というような音が発生するのですが

入力の切替を行っている、またはリレーが動作する音ですので問題ありません。そういう仕様です。

書込番号:6089182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2007/03/08 14:25(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。
不具合ではなくよかったですー

書込番号:6089373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

サブウーハーの威力は?

2007/02/26 21:27(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > S-301

クチコミ投稿数:4件

引越しを機にプラズマTV&S-301でホームシアター
を考えています。
憧れのS-301で映画や音楽を思う存分楽しもうと思
っていますが、最近、サブフーハーがかなり隣近
所へ響くと聞きました。
引越先は新築マンションです。いきなり人間関係を
悪くするのも・・・。
そんなに響くものでしょうか?
今までチャンスがなく今回初めてホームシアターに
挑戦します。

書込番号:6051578

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 S-301のオーナーS-301の満足度3

2007/03/18 00:14(1年以上前)

サブウーファはものすごい迫力ですよ。
ベースに何もついていませんから、床にダイレクトにスピーカーの音圧がかかるんです。
下の階へ響くことをお気になさるなら、サブウーファのスピーカーベースとしてゴムやウレタンの板プラス大理石の板などを敷かれてはどうでしょうか。

書込番号:6127145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/03/19 22:51(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
早速、部材を探すように致します。
いよいよ今週、S-301が我が家にや
ってきます。
今からドキドキしています!

書込番号:6135540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 S-301のオーナーS-301の満足度3

2007/06/17 00:17(1年以上前)

購入後3ヶ月経ちますが、その後はいかがですか?
ご満足いただけてますか?

書込番号:6443768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/08/05 15:07(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。
画像については50Vのプラズマテレビ
と相性が悪いのか、それとも期待をし過
ぎたのか分かりませんが、思ったよりは
普通だなあといった感じです。

一方、音については一生ものの感動を味
わっています。月並みですが映画の迫力
が全く違います。
但し、セッティングが悪いのかサラウン
ドの効果があまり得られない場合もあり、
後ろから感じる迫力が少ないような気も
します。

とはいえCDをかけてもこの音の素晴ら
しさは例えようがありません。
随分安くなっているようなので欲しいと
思った方はご購入をお勧めします。


書込番号:6611410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 S-301のオーナーS-301の満足度3

2007/08/05 19:17(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
映像ですが、水平解像度のデコーダーのせいです。
お手持ちのテレビが720のタイプの場合、
1080のフルハイビジョンに無理に対応させようと機械が
処理するらしく、ギザギザが気になると思います。
DVDは540なので、デコーダなしのほうが見た目は
綺麗に映りますよ。
というわけで、説明書に詳細はございますので、
解像度の設定を自動にしないで、540か720にして
みてください。
きっと不自然な輪郭に出るガタガタやギザギザが消える
と思いますよ。

書込番号:6612114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/08/06 23:02(1年以上前)

ありがとうございます。プラズマテレビはパナのPZ600です
ので1080のフルハイビジョンです。像画度、説明書で確認
してみます。
ところでDVDレコーダーが古く、デジタルチューナー付き
のDVDレコーダーを購入しようと思います。
Rockyさんのお薦め機種ございますか?
また、S-301につないでサラウンドでデジタル放送の映画を
楽しむことは可能でしょうか?
つまらない質問ですみません。

書込番号:6616162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 S-301のオーナーS-301の満足度3

2007/11/24 18:08(1年以上前)

大変大変遅くなり、申し訳ありません!!
PCが水濡れのため、しばらく使えませんでした。
さて、DVDレコーダーですね。
私は詳しくありませんので、私が使っているもののレビューを書きます。
ソニーのスゴ録RDZ-D700を使っています。
3月に6万円で購入しました。
値段に対する機能では文句なしです。
ケチをつけるなら、2点あります。
1.起動が遅い。(ハードディスクつきなので当たり前です)
2.電源が入っている間はブーンという音がする。
よい点は
1.リモコンのジョグダイヤルが使いやすい。
2.センターパネルがすっきり。
3.HDMI端子つきで配線らくらく

301には光端子でつなげば良いと思いますが、手元に取り扱い説明書が無いのではっきりわかりません。
DENONのテクニカルサポートにお電話いただき、質問すると、折り返し電話をいただけますよ。
うまくお答えできず申し訳ありません。
良いオーディオライフを送ってくださいね。

書込番号:7023638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ご教授お願いします

2007/01/03 22:31(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > S-301

クチコミ投稿数:23件

最近「BRAVIA KDL-40X2500 (40)」を購入しました。
このテレビでホームシアタを検討中です。

そこで最終的に2つに絞り込み悩んでます。どちらが選択すべきか
個人的な意見で構いませんご教授願います。

選択@
DENNON S-301

選択A
BOSE AM-10IV & YAMAHA DSP-AX759

環境
マンション15畳のリビング
映画:音楽 50:50
予算15万位

これ以外にお薦めセットがあればお教え願います。





書込番号:5836720

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/03 23:22(1年以上前)

パイオニアPDP-42HXDとS-301を12月上旬購入し使っています。
S-301でいいと思います。

完成度は高いです。
私は満足しています。

書込番号:5836967

ナイスクチコミ!0


giyeさん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:5件

2007/01/03 23:42(1年以上前)

あんたさぁ〜
質問するのはいいけど
いつも放置だな
答えてくれた方へ報告なりお礼なり書きこめよ

書込番号:5837081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/01/05 20:58(1年以上前)

この機種に決めました(踏ん切りがつきました)
有難うございます。
お返事が遅くなりすいません

書込番号:5844364

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「S-301」のクチコミ掲示板に
S-301を新規書き込みS-301をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

S-301
DENON

S-301

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 8月下旬

S-301をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング