S-301 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥228,571

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch サラウンド最大出力:70W ウーハー最大出力:140W S-301のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • S-301の価格比較
  • S-301のスペック・仕様
  • S-301のレビュー
  • S-301のクチコミ
  • S-301の画像・動画
  • S-301のピックアップリスト
  • S-301のオークション

S-301DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月下旬

  • S-301の価格比較
  • S-301のスペック・仕様
  • S-301のレビュー
  • S-301のクチコミ
  • S-301の画像・動画
  • S-301のピックアップリスト
  • S-301のオークション

S-301 のクチコミ掲示板

(9件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「S-301」のクチコミ掲示板に
S-301を新規書き込みS-301をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

素人なので教えてください

2009/08/28 13:51(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > S-301

スレ主 mahomamaさん
クチコミ投稿数:5件

こちらのクチコミを読んでますとサラウンド感が得られないと書いてありましたが、
別売のセンタースピーカー(SC-C7L2)を付けたらどうなりますか?

S-301を購入しようと考えておりますが、
テレビ AQUOS LC-37DS3
DVDレコーダー DIGA DMR-EH53(HDMI端子なし)
PS3 
を接続する方法を教えてください。

書込番号:10062561

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/08/28 15:09(1年以上前)

センタースピーカーの増設に対応しましたっけ?

接続はHDMIでPS3を繋げてその他は光ケーブルで繋げる方法でしょうか。

書込番号:10062817

ナイスクチコミ!0


スレ主 mahomamaさん
クチコミ投稿数:5件

2009/08/28 18:02(1年以上前)

早速のコメントありがとうございます。

スピーカーの増設に対応してないんですね...無知ですいません(汗)

接続は、
S-301とテレビをHDMIと光ケーブルで
PS3とテレビをHDMI
レコーダーとテレビはD端子とアナログの音声ケーブル
で繋げばいいのでしょうか?

書込番号:10063412

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/08/28 19:18(1年以上前)

やはりセンタースピーカーの増設には対応していませんね、サラウンド再生重視ならリヤスピーカーのあるシステムをお勧めします。

接続はS-301とAQUOSをHDMIと光ケーブルで繋げます。
PS3はHDMIでAQUOSに繋げて、音声だけ光ケーブルでS-301へ。
レコーダーはD端子と赤白ケーブルでテレビに繋げて、やはり音声も光ケーブルでS-301へ繋げたいですが、光入力は一つだけなので3機種ともデジタル接続しようとすると端子不足になってしまいますね。

AQUOSなら外部入力に繋げた機器の音声を光端子から出力できるでしょうけど、5.1ch音声では出力できないはずです。

光セレクターを利用する方法もありますが、まだ購入前なのですから機種選択まで戻って入力の多い機種を含めて再検討されては如何でしょう。

書込番号:10063673

ナイスクチコミ!0


スレ主 mahomamaさん
クチコミ投稿数:5件

2009/09/07 18:33(1年以上前)

返信遅くなり申し訳ありません。

結局、S-301がどうしても欲しくて購入しました。

>接続はS-301とAQUOSをHDMIと光ケーブルで繋げます。
>PS3はHDMIでAQUOSに繋げて、音声だけ光ケーブルでS-301へ。
>レコーダーはD端子と赤白ケーブルでテレビに繋げて、やはり音声も光ケーブルでS-301へ繋げたいですが、光入力は一つだけなので3機種ともデジタル接続しようとすると端子不足になってしまいますね。

接続はS-301とAQUOSをHDMIと光ケーブルで繋げました。
レコーダーはD端子と赤白ケーブルでテレビに繋げただけですが、
AUX3にするとレコーダーの音もスピーカーから出てます。
これは、光の音声では無いんですか?(聞き分けられないです・・・)


PS3は、ブルーレイを見ることにしかほぼ使ってないので、友人に譲りました。
新たに同軸デジタル出力端子付きのブルーレイレコーダーを購入しようと企んでおります。


書込番号:10115617

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/08 06:49(1年以上前)

その接続方法でもレコーダーの音声を再生できますが、テレビに赤白のケーブルで接続している時点で2ch音声までとなっています。
レコーダーはアナログチューナー機ですからデジタル放送のサラウンド番組の再生はできませんが、DVD再生での5.1ch再生ができません。

2.1chシステムですからあまり変化を感じないのかもしれませんね、一度デジタル放送のサラウンド番組を視聴してみてどの程度臨場感に違いがあるか確かめてはどうでしょう。
AQUOSの音声出力設定はAACに変更してください。

書込番号:10118820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカースタンド

2009/08/23 08:06(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > S-301

クチコミ投稿数:572件

S-301の付属のスピーカースタンドとは、S-302でいう専用スタンド、ASF-S05が最初から付属されている感じでしょうか。

書込番号:10037375

ナイスクチコミ!0


返信する
LALANさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:27件

2009/08/23 14:45(1年以上前)

耳有り法一 さんへ
 
価格.com ホーム > 家電 > ホームシアター スピーカー > DENON > S-301
http://kakaku.com/item/20452010261/
発売日の横「メーカーwebサイトへ」で、この機種のメーカーHPへ行くことが可能です。

TOPページの製品画像に写っている「スタンド」では?

そのページの「取扱説明書ダウンロード」からS-301の取扱説明書をダウンロード、または
閲覧にして、P7 「付属品について」P8 「設置の際のご注意」等でご確認ください。

S-301専用の別売りスピーカースタンドでは「ASF-S01」というタイプの取説もありますので、
そちらもご確認ください。

書込番号:10038816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件

2009/08/23 15:36(1年以上前)

 ありがとうございました。
 S-301とS-302の取扱説明書を見て、それぞれ付属スタンドがどのようなものか絵でみることができました。
 

書込番号:10038973

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「S-301」のクチコミ掲示板に
S-301を新規書き込みS-301をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

S-301
DENON

S-301

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 8月下旬

S-301をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング